• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SADAのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

電源ボックス

電源ボックス
震災で海水を被った電装品が 軒並みやられてしまったので 今回、電源ボックスを工作しました。 板は、ほとんどアイリスオーヤマから入手。 そして組み立て。 念のためメンテし易いように天板と側面の板は外せるように。。。 正面はスモークのアクリル板を加工。 マグネットキャッチで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 16:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aquarium | 日記
2014年10月05日 イイね!

再開

再開
先月の月と夕焼け。。 最近は、カフェ巡りも中断。 久しぶりの水槽ネタ。 震災と竜巻とやる気の無さで 生き残った生体も数える程。。。 我が家の水槽はほぼ壊滅状態でした。 水槽をたたもうかとも思いましたが 僅かに残った生体も健在なので、もう一度。 今回は、サンプ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 22:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aquarium | 日記
2014年09月21日 イイね!

FAbULOUS

FAbULOUS
北海道のカフェ巡りラスト。 札幌にある FAbULOUS(ファビュラス)というカフェです。 ある一点を除いて 雰囲気も食事もすばらしいカフェです。 嫁さんが訪れようとした北欧雑貨のお店が 定休日だったため残念ながら今回の旅行の日程では 訪れる事が叶いませんでした。 で、その ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 18:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年09月15日 イイね!

D×M

D×M
D×M と書いて ディーバイエムと読むそうです。 札幌にある COFFEE & DOUGHNUTS ショップです。 サッポロファクトリーの側といえば側ですが 観光地とは、ほど遠い工場群というか倉庫群というか とにかく裏通りにぽつんとあるカフェです。 目当ては、ドーナツ。 ポンデ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 20:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年09月13日 イイね!

鮨処 よしな

鮨処 よしな
お薦めのお寿司屋さんです。 何も言う事なし、とってもおいしいです。 お店はすすきのの一角にあります。 小さいお店ですが店主との距離が近いのがいいですね。 カウンターはすぐに満席になりました。。最後に来た客がとんでもない客でしたが。。。。 覚えている限りでコ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 22:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年09月12日 イイね!

函館

函館
歳三と嫁。。。。 「すすきの」を堪能した翌日。。。。函館へ移動。 北海道は何度も訪れているのですが、自分は函館には行った事がなかったので ちょっと楽しみでした。 移動は、JR北の誇る高速列車スーパー北斗で。。。 いやぁ、ぶっ飛ばすねぇ。。。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 21:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年09月07日 イイね!

8009レ

8009レ
憧れの上野駅13番ホームです。 タイトルの列車番号で、下りのカシオペア号に乗車してきました。 牽引機は、510号機。現在、動ける銀釜はこれのみですね。。 これから、10時間以上の長旅。。。心躍ります・・・・・が 動くホテルなどと形容されますが、それが言 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 10:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年09月01日 イイね!

宅急便

宅急便
猫砂を配達してくれた 黒猫のお兄さんから。。。 嫁さんが工作を キジネコヤマト。。。。 「エスパー伊東ちゃうで!」と、不機嫌になるかと思いきや 予想に反してかなりご満悦のご様子。。。
続きを読む
Posted at 2014/09/01 23:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年09月01日 イイね!

furacoco

furacoco
時間と品質と物量に迫られた 仕事もなんとか片付けて。 やっと休暇をいただきました。 心身ともにズタボロにされた感じなので 少しゆっくりしようと・・・ 訪れたのは、愛宕にあるカフェ。「furacoco」さん。 いわゆる、古民家カフェです。 店内は、思いのほか広く ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 15:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年08月16日 イイね!

Karl Friedrich Benz

Karl Friedrich Benz
カール・ベンツ。 メルセデス・ベンツの礎を築いた方らしい。 カールさんの話題は後ほどにして。。 世間はお盆休みということらしいですが 金融系を生業とする自分にはあまり縁のない響き。。。 とはいえ、今日はA子を駆って墓参りにいってきました。 で、帰りには、ほど近いこちらへ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 18:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記

プロフィール

「リコール!
JCWカッコイイねぇ
買えないけど…」
何シテル?   05/24 10:16
昼光燈
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SADAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:47:26
AC Schnitzer 
カテゴリ:MINI
2007/11/19 00:46:58
 
DuelL 
カテゴリ:MINI
2007/10/16 00:52:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ユニコ (ミニ MINI Countryman)
田舎者
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル Ⅱ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
不運な1号機に代わってやってきた 新仕様のA-Class 2号機。
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル (メルセデス・ベンツ Aクラス)
4月契約。8月納車。 愛称「ニコマル」 先代MINIではあれこれ弄り過ぎたので 今回はあ ...
ミニ MINI Sandy (ミニ MINI)
2013年4月25日 お世話にななったショップへと 引き取られていきました。 自分の人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation