• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SADAのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

カメラバッグ LAGASHA x carryingcase.net

カメラバッグ LAGASHA x carryingcase.net 先月のネタですが
カメラバッグ買いました。









数ヶ月間小遣いをちょっとずつ貯めていましたが
3月末にサイトを見たら、いつのまにやら
欲しかった色が品切れに。。。。orz
他の色も品切れになっていたので
相方にお願いしてちょっと資金が貯まっていませんでしたが
無くなっては話にならないということで消費税駆け込みで購入。(^^;



ラガシャのヘリンボーンデニムということで
カメラバッグにしては、高価な方かと思いますが
一見、カメラバッグに見えないのが気に入り、お金を貯めていました。。。。。


中には、クッション材で出来た、インナーバックが付いています。


インナーの中は、クッション材の3枚の仕切り板がついていて
カメラやレンズのサイズに合わせて位置を変える事が可能。
レンズ付きのカメラに、替えのレンズが1本くらい入ります。


ドイツホックというらしいですが、片手で開け閉めができて便利。

その他にも、財布や小物も入るのでこのバックひとつでいろいろ出かけられそうです。

購入先です。

carryingcase.net

Posted at 2014/04/05 21:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年03月30日 イイね!

燈々庵 〜 茶房竹林

燈々庵 〜 茶房竹林先日の連休のど真ん中で、あきる野まで春を食べにいってきました。

お世話になったのは、燈々庵さん。
実に、一年半ぶりくらいの本格和食。

で、写真をいっぱい撮ってきました。。。。




























































我が家からは、とっても行きづらい場所にありますが、
また違った季節に再訪してみたいです。


Posted at 2014/03/30 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年03月16日 イイね!

14juillet キャトーズ・ジュイエ

14juillet キャトーズ・ジュイエ先日はホワイトデーでした。

お返しは
近所の洋菓子店のケーキを
所望されたので。。。








TVチャンピオンで準優勝とかしたお店。
東京丸の内には豪華な店舗を構えていますが
近所の本店は、その辺の洋菓子店とあまり大差ないという。。。
FLOやキルフェボンのタルトも大好きですが
ここのチョコレート系のケーキは秀逸です。
出来上がる時間を計算に入れて訪れないと、ショーケースにほとんど無いという。。。
近所では人気店のようです。



今週限定かな?今まで見た事の無いちょっと大きめのケーキ。


こちらはレギュラーな、ガトーデリース。
上に乗ったチョコがサクサク、パリパリで美味しい。


店舗に並んでいると毎回購入する、オペラ。
上に乗っている金箔も、だんだんと小さくなって、
今回はついにこんなちょびっと。。。(笑)


家のリビングは、一足早く春を満喫。


オフィスの近くの花屋で桜を買ってきました。
買ってきたときは、蕾みばかりでしたが。。。


あっという間に、ほぼ満開に。











今日も家カフェです。


カンパーニュ。
回を重ねる毎に奇麗に膨らむようになった様子です。


2段にしてとオーダーしたのは自分ですが
ハード系のパンでこれは。。。。口の中が痛くなりました。。。


自家製、サルサソースを作り


今晩は、タコライスを。



「あ。さっき、ウンチしたから片しといてぇ。。。」

Posted at 2014/03/16 21:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年03月09日 イイね!

猫カフェ

猫カフェ猫カフェと言っても
自宅カフェ。

気になるカフェは
いくつもあるものの
カメラバックを買うまでは節銭。

ウチの店長はかなりの臆病猫です。。。。

すべて、50mmマクロ。




カンパーニュとシフォンケーキを焼いてくれたので。。


爆裂カンパーニュのサンドイッチ。


シフォンケーキにチョコレートソースをかけて食。

来週は、ホワイトデーですね。
ウチは一応ケーキで手を打ちました。。。。


キャットタワーで寛ぐ店長。


「あ、さっきウンチして砂かけたかなぁ。。。
 かけたよなぁ。。。見てこようかなぁ。。。気になるなぁ。。。。」
Posted at 2014/03/09 22:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年03月09日 イイね!

Ayrton Senna Sempre

Ayrton Senna Sempre今年であれから20年ですか。。。
早いですねぇ。











sempre
イタリア語で
いつも
いつでも
ずっと
という意味があるそうです。



なかなか完成しないFW16。
FBではちょこちょこ制作途中の写真を載っけてますが
彼の命日の5月までには完成させたいと思ってます。。。。

Posted at 2014/03/09 19:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Modeling | 日記

プロフィール

「リコール!
JCWカッコイイねぇ
買えないけど…」
何シテル?   05/24 10:16
昼光燈
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SADAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:47:26
AC Schnitzer 
カテゴリ:MINI
2007/11/19 00:46:58
 
DuelL 
カテゴリ:MINI
2007/10/16 00:52:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ユニコ (ミニ MINI Countryman)
田舎者
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル Ⅱ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
不運な1号機に代わってやってきた 新仕様のA-Class 2号機。
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル (メルセデス・ベンツ Aクラス)
4月契約。8月納車。 愛称「ニコマル」 先代MINIではあれこれ弄り過ぎたので 今回はあ ...
ミニ MINI Sandy (ミニ MINI)
2013年4月25日 お世話にななったショップへと 引き取られていきました。 自分の人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation