• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SADAのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

Cafe NOëL

Cafe NOëL本日は、正月休み最終日。
明日からまた仕事ですな。

ということで
ウチから一番近い猫カフェで・・










あまり、愛想がよくないキジネコがいます。。。。
かなり慣れないと、「シャー!」言われます。。



苺タルトが、メインですが
今回は、姪っ子達に全部食われました。。。



なんで、マドレーヌで。午後のお菓子タイムを。



川口にある「マゼラン」のブレンド豆。


明日から、また忙殺の日々でしょうか。。。
ゆっくり旅行に出かけたいですね、代休がたんまりあります。。


写真に、ナンバーが映ると処理が大変が、


どこか、車の写真を撮りに出かけたいもんです。。。

Posted at 2014/01/05 17:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年01月04日 イイね!

Cafe JOURNAL

Cafe JOURNAL年明け早々から
筑波へドライブへ出かけてきました。









有名な遊水地へ行こうと思いましたが、
雲が流れていきそうな気配もなく
筑波山は、残念な天気でしたので、また次の機会に。。。



筑波大近くの旧店舗から移転し、昨年の11月に開店した
「Cafe JOURNAL」さんへ行ってきました。



独特の外観です。



店内も木をベースにしたインテリア。



階段を上がった先のテラス席?や


半個室的な席もあります。



カトラリーケース。



野菜たっぷりの豚汁。



鮭のムニエル、ウニのクリームソース。



ミネストローネ。



ひじき入り豚肉のハンバーグを味噌風味のデミソースで。



五穀米と胚芽米のご飯。
大盛な器で出てきました。。。。
多分男性だからだと思います。相方は小さい器でした。。。。
かなりのボリュームでしたが、完食。
この他、自家製野菜を使った梅干し、漬け物、小鉢がつきます。
漬け物がおいしかった。


デザートは、白ごま豆乳ブラマンジェ、自家製あずきあん。



相方は、ドライフルーツのスコーン。



店舗の裏には、芝生があり、暖かい季節にはテラスを用意するらしいので
暖かくなった頃に、再訪したいと思います。


そして、おまけ。










ガッシャーン!
しくしく。。。。
割れたのはフィルターのみですが、ネジが食い込んで分離出来ず。。。

相方さんのレンズですが、また銀座に行かないと。。。。


嫁さんはテンションガタ落ち。
どこへ行ってもヒトヒトヒトなので
今日は自宅カフェで・・・・

Posted at 2014/01/04 12:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年01月03日 イイね!

帰省

帰省文字通り、嫁さんの実家に
「寄生」してきました。
そりゃもう、上げ膳据え膳
ぐーのたらたらで。。。

写真は、いつものカーブミラー。







正月くらいゆっくりしたいだろうに、
いい迷惑な気もしますが、
顔を見せるのも親孝行という。。。。。


熊谷ドーム。
立派な建物でした。次回は、映画にもなった、
「忍城」あたりをうろついてみようか。。。。



持っていった、お年賀を自ら食べるという。。。。
「宗家 源 吉兆庵」の「栗かのこ」美味でした。

あとは、夕暮れ時をぶらぶらと。。。












ビネットが酷い。。。まだまだ勉強が足りないと痛感。
もうちょっと、落ち着いて撮らないといけませんかねぇ。。。
Posted at 2014/01/03 20:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今年もいろいろと美味しいものを
食べに出掛けたいと思います。
Posted at 2014/01/01 17:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Graffiti
2013年12月30日 イイね!

A-Class ナイトイルミ

A-Class ナイトイルミ〆は、洗車で。
まだ飛び石も無く奇麗なボディでした。











陽が落ちてから、A-Classのイルミをちょこちょこ撮ってみましたけど
難しいですね。。。





冬場は、ヒートシーターが欠かせない年齢に。。。


ナビの音声、イントネーションが変だと思うのは自分だけか。。。
「この先、5Km以上の渋滞があります」が
「この先、5Km異常の渋滞があります」に聞こえます。



慣らしの縛りが。。もう少しです。



足下もシャレオツ。






この車に決めたのは、インテリアにも惚れたから。






間接照明も。









そういえば、6000Kに変えました。

Posted at 2013/12/30 21:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Life | 日記

プロフィール

「リコール!
JCWカッコイイねぇ
買えないけど…」
何シテル?   05/24 10:16
昼光燈
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SADAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:47:26
AC Schnitzer 
カテゴリ:MINI
2007/11/19 00:46:58
 
DuelL 
カテゴリ:MINI
2007/10/16 00:52:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ユニコ (ミニ MINI Countryman)
田舎者
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル Ⅱ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
不運な1号機に代わってやってきた 新仕様のA-Class 2号機。
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル (メルセデス・ベンツ Aクラス)
4月契約。8月納車。 愛称「ニコマル」 先代MINIではあれこれ弄り過ぎたので 今回はあ ...
ミニ MINI Sandy (ミニ MINI)
2013年4月25日 お世話にななったショップへと 引き取られていきました。 自分の人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation