• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SADAのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

雫一

雫一雫一。

越谷にある、ラーメン店。
鶏そばのお店です。
買い物に出かけた際の
我が家のお昼ご飯のルーティーンです。









「鶏そば」
味玉トッピングは、基本中の基本。。。
私はいつもハーフの替え玉もつけちゃいます。。。。ここの自家製麺がまた美味しんです。



が、今回は、期間限定のこちら。
越谷といえば、鴨なんですが。。一応。


「鴨白湯そば」味玉+替え玉ハーフ。。。
「鶏そば」以上にコクのある白湯スープ、鶏団子。。。美味しかった。


ラーメン好きなら
わざわざ食べに来ても、絶対後悔はしないと思います。

Posted at 2015/03/22 18:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2015年03月15日 イイね!

tete cafe

tete cafe梅林公園を後にして
以前から行ってみようと思って
なかなか行けなかった
越谷ではちょっと名の知れた
「tete cafe」さん行ってきました。








とにかく狭いので、なかなか居心地がいいというcafeではなかったですが
なんかもう、女性一色な感じでした。。。




7種の野菜のドリア


車麩のピカタ定食

ランチより、スイーツ、デザートが充実している感じで。。










このスコーンがあまりに美味しそうだったので、テイクアウト。


イチゴのスコーン。


チョコバナナのスコーン。


なかなか、美味しいスコーンでした。


なかなかの人気店のようで、昼過ぎにはお店は満席でした。
スコーンだけでも買いに行く価値はあるかなぁ、また買いに行きたいです。。。

Posted at 2015/03/15 18:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2015年03月14日 イイね!

梅林 2015

梅林 2015やっと出歩くにもいい陽気になってきました。

今日は、冬眠から覚めたクマを連れて
近所の梅林公園に散歩してきました。














久々にカメラを持ち出してますな。。。。





毎年代わり映えのしない写真ばかりですが。。。
いくつか切り撮ってきました。


















今年は、梅まつりの日を避けたのでそれなりにゆっくり撮ることができましたが
どれも微妙なものばかりになりました。。。



この後は、いつもの土手沿いを歩いてとなり街まで散歩。。。。土手のいつものポプラも健在。


綺麗なクラミニに出会いました。
内外装ともに綺麗にしてあってとても大事に乗っているのがみて取れます。
こういった趣味も羨ましいです。

Posted at 2015/03/14 20:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2015年03月08日 イイね!

小倉パン

小倉パン今日は、年に一度の町内会の総会でした。。。
次の班長は誰とか、ゴミ当番がどうだとか。。。
恒例の新年会を来年やるだのやらないだの。。。
そんな話を延々と2時間。。。
しょうがないとはいえ、疲れました。。。









週末は、天気がイマイチでしたの
先週のポワンエリーニュのパンに触発されて
パン作りを。


ゆであずきです。


フランスパンの生地に練り込みました。。。


こんがり、いい感じでしたが。。。


フランスパンの生地との相性はイマイチだったか。。。。


デニッシュ生地に、あずきの甘納豆を。。。


発酵。。。。


リビングにいい匂いが充満します。。。


焼きたての小倉デニッシュ。。。これは我ながら美味かった。


半分以上、嫁さんの指示出しと作業でしたが、、、、、汗。

来週は、天気が良ければ外に出て梅花でも観に行こうと思っています。
Posted at 2015/03/08 18:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2015年03月01日 イイね!

POINT ET LIGNE - ポワンエリーニュ

POINT ET LIGNE - ポワンエリーニュ東京、丸の内の
新丸ビルB1Fにあるパン屋。

最近テレビで見て
気になっていてたお店ということで
行ってきました。








オシャレの一言につきるかと。。。
しかし、どれもパンが小さいという。。。



1000本/1日売れるという、「アンビザー」と
大納言を練り込んだ「あずき」とクルミがぎっしり入った「ノア」



北海道十勝産の小麦を使ったバケット。
持って帰るときに、かなりいい匂いがしていました。



噂の「アンビザー」。こしあんです。黒糖も入っているそうです。。。
個人的には生地のオリーブオイルが全体を微妙な感じに。。。



この「あずき」が。。。。なめてました。。。美味い。



小豆の程よい甘さが、あんこ好きにはたまらないパンでした。。。


イートイン?のカフェも魅力的なメニューでしたが
東銀座の暴飲暴食の後だったので、またの機会に。。。。


Posted at 2015/03/01 18:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記

プロフィール

「リコール!
JCWカッコイイねぇ
買えないけど…」
何シテル?   05/24 10:16
昼光燈
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SADAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:47:26
AC Schnitzer 
カテゴリ:MINI
2007/11/19 00:46:58
 
DuelL 
カテゴリ:MINI
2007/10/16 00:52:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ユニコ (ミニ MINI Countryman)
田舎者
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル Ⅱ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
不運な1号機に代わってやってきた 新仕様のA-Class 2号機。
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル (メルセデス・ベンツ Aクラス)
4月契約。8月納車。 愛称「ニコマル」 先代MINIではあれこれ弄り過ぎたので 今回はあ ...
ミニ MINI Sandy (ミニ MINI)
2013年4月25日 お世話にななったショップへと 引き取られていきました。 自分の人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation