• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SADAのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

::: Do ! Driving ! 紀行 ::: ~ 名古屋編~

4/11~12と、悲願の名古屋遠征に出掛けて来ました。

幹事さんの周到な計画どおり無事全行程終え
東海、関西の皆様のご協力により
たいへん有意義な遠征となりました。

皆様おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。


さて、簡単に旅の思い出を。。




日の出前に集合です。。
この時間からも、普段のドライブとはちょっと違った臭いがします。



ちょうど車の向こうから太陽が姿を現して、いざ、出発です。
え゛~。。。Prio号が写ってないのは、スルーの方向でお願いします。。。



南アルプスの山々。。あの山々を迂回して、あの反対側まで行きます。まだ、先は長い。。。



途中、事故渋滞でイラッとしましたが。。無事に反対側まで。



Sandyは、ここで早めの給油作戦をとりました。
おかげで、この後1度も給油する事無く、埼玉まで帰りました。



さて。。。そろそろお腹が空いて来ました。。。。が、我慢しました。



一路、名古屋を目指します!
あ゛~。。。Prio号が写ってないのは、スルーの方向でお願いします。。。



高速を降りてみゃあ。さんの元へと向かいます。
自分は、なにか面白い物はないかと、車内でまわりをきょろきょろと。。。
残念ながらネタになるような物は見つからず。。。



そして遂に到着。なんとも独特のオーラが出ている、PARKLANE。



予定を変更して、簡単に作業が終わる、Sandy号から作業開始。
まずは、アーシングから。。。さらにエンジンルームが華やかに。。
その後、たえまめさんの車を作業という事になり、本日の放置プレイは
自分ではなく、みつ。さんの車に決定。と相成りました。



そして、お昼は、あんかけスパ。
トマトソースに、スパイスが効いていて、片栗粉でとろみを付けていると思われる
パスタソースですが、単純にトマトソースに塩こしょうをしているだけとは思えない
何とも不思議なお味じでした。。関東にはないグルメに大満足①。



食後のデザートは、maybe.32sさんが差し入れてくれた、シュークリーム。
シュークリームの一言で片付けるのが大変失礼な逸品。
関東にはないグルメに大満足②。
maybe.32sさんごちそうさまでした。


東名の大渋滞にもかかわらず、わざわざ駆けつけてくれたあぼちゃんの案内で
関東のダブルPは、デュエルさんへお出かけ。

たえまめさんは、たえまめさんで、
策士みゃあ。さんの営業トークの前には、イチコロ。。。
予定外のモノをついつい逝ってしまっています。。(^^;

その後、残った関東組も、みつ。さんの車を放置して、一路ホテルへ向かい
すぐさま、でらやさんへ。。。




行く途中に気がついたんですが。。。ね。。









諸般の事情に寄り、私のでらやさんでの写真は1枚もありません。。。(>o<)








と、いうことで、1日目は、少々心残りに終わりました。。。







そして、2日目は、デルタ東海さんへ、いざ!

って、何か知りませんが、
なぜかみつ。さんが私の車の助手席に乗り込んできました。。。。

「みつ。さん、何やってんの?」


って



「あ゛!」







わすれてました。。。





すっかり。。。( ̄□ ̄)!





で、あわててみゃあ。さんのところに引き取りに行くと。








ありました、一台の事故車が。。。。(^^;




2日つづけて、みゃあ。さんのところでうだうだが続きます。。



2日目のお昼は、ototoさん、ひろ焼きさん、みゃあ。さんもご一緒してくれました。
生ototo号、黄色のぶっといストライプが存在感ありありです。
さらになんと、ひろ焼きさん曰く、
クラクションを鳴らすと、「ototoで~す」と鳴るとか、鳴らないとか。。。(;´Д`A ```



自分は、目的のひつまぶしをオーダー。
うなぎがサクサクで、なんとも新感覚なお味でした。
関東にはないグルメに大満足③





関東には、そうそう見かけない、ルーフアートが目の前にごろごろしています。



今度、モンハン一緒にやりましょう。ototoさん。(^^;



最後の目的地、MINI DELTA東海へ



ここでも、熱いMINIに沢山出会いました。
インスパイアされる事間違い無しです。。。。(汗)



赤率、非常に高し!
関東の支部長がいたら、泣いて喜びそうですが。。。



そうです、レッジェーラには、ブレンボが入るんです。。。入っちゃうんです。。。orz



ここに来たらやっぱりデルタコーヒー?
生意気にもアイスを所望。。。(^^;

そうこうしていると、そろそろ渋滞情報がちらほら。。。
ということで、断腸の思いで、名古屋を後にしました。。。
お付き合い頂いた、東海、関西の皆様ありがとうございました。
おかげさまで、とても、楽しい遠征になりました。


最後に、


みゃあ。さん、連日お付き合いありがとうございました。

Posted at 2009/04/13 20:09:42 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

無事に帰還しております。

無事に帰還しております。最初のブログがコレというのは
いささか不本意ですが。。。











あぼちゃんが帰りのSAで
どーーーーーーーーーーーーーしても
「もって帰れ。」というものですから

無事にもって帰り
只今、我が家のダイニングテーブルに鎮座しております。

昨日、今日、いっしょに遊んで頂いた方々
無事に帰宅しております。
いろいろとお付き合い頂き、ありがとうございました。

また、機会がありましたら、遊びに行きます。

Posted at 2009/04/12 22:18:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月10日 イイね!

名古屋前にN2兵器装備

名古屋前にN2兵器装備今日は某社の創立記念日ってことで
休業日になりました。。

なので、いつもの桜スポットに行きましたが
すでにアフターカーニバルで花弁絨毯状態でした。。orz





っと、まあ、桜はサブだったので、メインはこちら。。


先週の走行後、ちょっとSandy君の脚に異常を発見したので
名古屋を前に、いつもの頼れる主治医にひとっ走り。
走行時には特に問題もなく、ここに来る間に起きていた
超状現象は収束してしまいました。。。。何だったんでしょう??



もろもろ、点検、試走してもらいましたが、特に異常なし。
至って、元気といいうことで、一件落着。

お店では、思わぬ方が、PITでの作業完了をお待ちでした。(汗)
近くとは言え。。まさか、こんなところでお会いするとは思っても見ませんでした。


さらに、お店の駐車場前には、気になる一台のMINIが。。。





以前もお店で見かけた事のある、ブルーのチェックメイト。
カラードフェンダーのJCWエアロにマットブラックなST-GTホイール
まさに、COOL!な一台です。
しばらく、眺め倒してしまいました。。。




あ、で、お店に行ったついでに前から搭載しようと思っていた兵器を逝きました。
某エヴァなアニメでは、絶大な威力を誇ったN2兵器ですが
自分のは。。。まあ、なんとなく。。な威力。。。(^^;
キャップありがとうございました。

名古屋を前に洗車しましたが
今日もいろいろと傷を発見。。。
まあ、ぼちぼちお肌のケアも必要になってくる時期かなぁ。。

さて、いよいよ明日は出発です。


Posted at 2009/04/10 15:59:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月08日 イイね!

誰か知ってますか?

誰か知ってますか?このコ。

気になって
仕事が手につきません…( ̄∀ ̄)
Posted at 2009/04/08 17:12:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | Graffiti | モブログ
2009年04月05日 イイね!

名古屋に行ってきます。

名古屋に行ってきます。今日は、出発の準備もそこそこに
名古屋でのお土産をずっと考えていました。

で、
お土産は、「鬼まんじゅう」に決定!

って、これ美味しいの?







私からは、使い古しの。。

黄色いバネを、間もなく痛車デビューの日も近いと聞こえる方へ。。上納。



お集りの皆様には、Napoさん御用達店謹製のオリジナル缶バッチを



そして、関東屈指のクリエイターからは、ヤシマ作戦さん宛への贈り物を預かってきました。


しかし、道中、飽きっぽいので、高速道路の運転に飽きて精神を保っていられるかが
気がかりです。。。

また、関東随一の”変人”との呼び声も高い私を温かく迎え入れてくれるのか。。。
これまた、気がかりです。。。私の取扱説明書はありません。。

何はともあれ、今回はひとりではありませんし、何かと心強いです。
事故なく、無事、念願の名古屋遠征を楽しんできたいと思います。

Posted at 2009/04/05 22:48:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコール!
JCWカッコイイねぇ
買えないけど…」
何シテル?   05/24 10:16
昼光燈
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567 89 1011
12 13 14 15 1617 18
1920 2122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

SADAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:47:26
AC Schnitzer 
カテゴリ:MINI
2007/11/19 00:46:58
 
DuelL 
カテゴリ:MINI
2007/10/16 00:52:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ユニコ (ミニ MINI Countryman)
田舎者
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル Ⅱ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
不運な1号機に代わってやってきた 新仕様のA-Class 2号機。
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル (メルセデス・ベンツ Aクラス)
4月契約。8月納車。 愛称「ニコマル」 先代MINIではあれこれ弄り過ぎたので 今回はあ ...
ミニ MINI Sandy (ミニ MINI)
2013年4月25日 お世話にななったショップへと 引き取られていきました。 自分の人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation