• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SADAのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

たかがチーズケーキ、されどチーズケーキ

たかがチーズケーキ、されどチーズケーキ熊谷で購入して来た
チーズケーキ。












お土産にすると、こんな箱に入って来ます。


箱を開けると、トレー状になっていて、崩れないように
そこに、ケーキが固定されています。
ううむ。よく考えられています。。


お味は、舌に絡み付く、しっとり系なチーズケーキ。実に好みのタイプ。
個人的には、もう少し甘みがあった方が、好みですが。
これはこれで、なかなかのチーズケーキでした。
2個一気に逝っちゃいました。。。



Posted at 2009/04/05 22:02:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | Graffiti | 日記
2009年04月04日 イイね!

川島あいとスタイルシートとPhotoshop

川島あいとスタイルシートとPhotoshop












トップ画像の規格が変わったので、画像を作り直さないと。。。

例によって、またもや画像をねつ造。。。。
お仲間の車や建物を無き物にしました。。。(^^;

スタイルシートは、とりあえず、こんなところで。。。追々弄りましょう。。。

と、川島あいを聴きながら作業しました。

季節がら、ちょっとだけ遅いですが。。。
音程が外れているのか、わざとそうなのか。。ビブラートの効きも
よくわからない方ですが、この時期不思議と聴きたくなるのでレンタルしました。
時期的に、ストライクなので、なかなか送られて来ませんでしたが。。(^^;

「旅立ちの日に…」自分の頃には、その存在すら無かった楽曲ですが
卒業という言葉から縁遠くなった今聴いても、歌詞も曲も
心にぐっと来る曲です。大好きな曲の1つです。


こちらの、同名別曲な合唱曲のロッグアレンジなものも、なかなか気に入っております。

Posted at 2009/04/05 00:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mac Life | 日記
2009年04月04日 イイね!

::: Do ! Driving ! 紀行 ::: ~ 熊谷編~

埼玉の北方には熊の谷があるんですが
基本関越道の国と思いきや
東北道でも意外に近い事を再認識。

熊の谷には、ナウい鹿はいませんが
怪しい熊が生息している事で有名です。



冬眠から覚めたばかりなので、空腹で
「キシャーーーーーーーーーーーーーーーッ!!o(▼皿▼メ;)o」っと
気が立っていて、近づいたら食べられちゃうかと心配しましたが、
そんなこともなくよかった。。。。。(;´Д`A ```




で、お勧めというこちらのお店で、ランチ。



牛肩ロース、ザブトン。。。と、書いてありました。ザブトン?
何の事かと興味津々で頼んでみましたが。。ロースというか、、ハラミに似た感じで
コレ、真面目にかなり旨かったです。はい。
あまりに旨かったので、食いしん坊方面な方に1つお勧めしたんですが。。。
メタボが気になるご様子で。。。。(^^;
帰宅して「ザブトン」を調べたら、何やら希少価値のある部位らしいことが判明。
ううむ。良い経験をしました。



で、この飯蛸のパスタがまた、旨かった。。。旨いと連発しながら食ってましたが。(^^;
過去に食べたパスタの中では、一番旨いんじゃないかという位うまかった。


コーヒーの豆もイタリア産のものらしく。。。
自分はエスプレッソでしたが、あまりの濃さに
退院後にタバコを吸った後のような感覚に見舞われ、少々頭がくらくらしました。。(^^;

今回、前菜&パン、サラダ、パスタにメイン肉or魚、デザートに、コーヒーというコースでしたが
味もさることながら量のバランスが抜群でした。
また、飯蛸のパスタを食べに行ってみたいと思います。



食後は、巣穴の近くにあるという、こちらのチーズケーキのお店へ
美味しい紅茶のお店という事で、ネットで見つけましたが
紅茶よりケーキのが。。。(^^;
スタンダードなチーズケーキはお土産で買ってまだ食していませんが
食いしん坊な方が、メープルテイストなチーズケーキを召し上がって旨いと
言っておられたので明日の午後のティータイムが楽しみです。



いやぁ。。。。。今回、写真が全滅でした。。。
露出とかピントとかではなく。。。構図とか、、その辺で、、
納得出来る写真が。。無い。。ちょっと、スランプに陥った感があります。
数撮って克服するしか無いでしょうか。。。(T-T)

Posted at 2009/04/04 23:29:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコール!
JCWカッコイイねぇ
買えないけど…」
何シテル?   05/24 10:16
昼光燈
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567 89 1011
12 13 14 15 1617 18
1920 2122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

SADAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:47:26
AC Schnitzer 
カテゴリ:MINI
2007/11/19 00:46:58
 
DuelL 
カテゴリ:MINI
2007/10/16 00:52:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ユニコ (ミニ MINI Countryman)
田舎者
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル Ⅱ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
不運な1号機に代わってやってきた 新仕様のA-Class 2号機。
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル (メルセデス・ベンツ Aクラス)
4月契約。8月納車。 愛称「ニコマル」 先代MINIではあれこれ弄り過ぎたので 今回はあ ...
ミニ MINI Sandy (ミニ MINI)
2013年4月25日 お世話にななったショップへと 引き取られていきました。 自分の人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation