• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SADAのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

A-Class Icon

A-Class Icon最近とあるグループのロゴに車の描いた事に端をはっして
ひさしぶりに絵描きブームが到来。

休日出勤がなくなったので、ちと。暇してます。
で、みんカラの見出しアイコンを作ってみました。

あ〜ぁ、早く納車されないかなぁ。。。
Posted at 2013/05/25 12:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

車はなくとも

車はなくともGW前に車を売ったのは
ちょっと早まったかも。。。。

というわけで
ガレージがすっからかんなので








友人達が遠いところから遊びにきてくれました。
皆さん遠方よりありがとうございました。



やることは、やっぱりBBQ。
やはり高い肉の方が美味いという結論と。。。
いい加減タープを買えという結論に。。。



今シーズン最後のイチゴタルトを作って、みんなで食べて。。。







子供の日は、3番と55番のセレモニーに胸を熱くしながら
飼い猫と戦いつつ、ガンプラ三昧。。。





隙あらば、切り離した部品を何度か咥えて略奪され。。。。その度に追いかけ回して。。。
やれやれ。。。油断ならないです。











「エスパー伊東ちゃうで!!」と、言いたげ。。。。



と、車はなくとも、我が家はそれなりに充実していて。。。。。。














ヤツは今日もマイペース大王なのでした・・・・・・


Posted at 2013/05/06 19:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

機関区ジオラマ

機関区ジオラマ車もないので、GWは暇で暇で。。。。


作りかけでほったらかしだったジオラマを
ちょこちょこと進めました。

機関庫にウェザリングを施したあと
窓ガラスをはめ込んでとりあえず完成。



今日は、草を植えました。。。ちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちまちま。。と




やり過ぎそうになるのをおさえつつ。。。こんな感じでやめておきました。。。




ジオラマもだいたい形になってきたので、台枠のマスキングテープもはがして
そろそろ車両を飾ろうということで
テンダーのカプラーをナックルカプラーへ換装。。。
けっこう部品がちっちゃくて老眼がはじまった自分にはけっこう酷な作業。。。。



で、入線させるとこんな感じ。
手前がご存知、C62 2号機、奥がC62 3号機。
言わずとしれた「ニセコ」の牽引機です。
(死んだ親父が大好きだったなぁ。。。。)



と、自分もだんだん盛り上がってきて、つまらない写真をただパシャパシャと撮りまくり。。。




この後は、小物類とか、人形とか。
また、ちょっとずつ作り込んでいくつもり。
終わりがないのがジオラマのいいところなのかも。。

こんな感じで、GW後半の1日目終了。。。。

EL機関車のジオラマも作りたくなってきた今日この頃。。。

Posted at 2013/05/03 21:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Modeling | 日記

プロフィール

「リコール!
JCWカッコイイねぇ
買えないけど…」
何シテル?   05/24 10:16
昼光燈
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

SADAさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 15:47:26
AC Schnitzer 
カテゴリ:MINI
2007/11/19 00:46:58
 
DuelL 
カテゴリ:MINI
2007/10/16 00:52:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ユニコ (ミニ MINI Countryman)
田舎者
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル Ⅱ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
不運な1号機に代わってやってきた 新仕様のA-Class 2号機。
メルセデス・ベンツ Aクラス ニコマル (メルセデス・ベンツ Aクラス)
4月契約。8月納車。 愛称「ニコマル」 先代MINIではあれこれ弄り過ぎたので 今回はあ ...
ミニ MINI Sandy (ミニ MINI)
2013年4月25日 お世話にななったショップへと 引き取られていきました。 自分の人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation