• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるちょ!?の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2015年4月19日

SRSコンピュータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SRSユニットキットを、ネットでCF2パーツ取り車から手配してもらいました(・ω・)ノ
パーツリストでは(06772SV5A91)ですが、(77960SV5A93)へとアップデート?しています(^^♪
地元ディーラーは把握してませんでしたが…
2
フットレストを外し~
3
マットクリップを外し~
フロアーマットをめくり~
4
トルクスビスを外します(・ω・)ノ
5
助手席側も同様にコネクターも外して、引っこ抜きます( `ー´)ノ
6
シリアルナンバーからすると、ちと新しめかな(^^ゞ
逆の手順で戻し無事完了!!
SRSランプの消灯も確認(*´▽`*)
後日、地元ディーラーでリセットの必要あるか確認しましたが、特にリセットの必要ありませんでした(∩´∀`)∩
これにて一件落着!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元気もらった😆 ご馳走様」
何シテル?   09/24 18:26
かるちょ!?です。ぶきっちょでズボラですが、よろしくぉ付き合い頂ければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H22Aクローズドデッキという魔力に憑りつかれ、CE1→CF2に乗り換え今に至ります。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
連合いが、ラパンH22S 10周年記念車を購入するといぅので譲り受けました。 普段親に乗 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
チューニングというモノを真剣に考えるキッカケとなった車両です。良くも悪くもイイ勉強になり ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
現車では有り得ない再発モデル!! ネットオークションで我が手に(^^♪ 当初部品取り用に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation