• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

夏休みはHiブースト1.7安定(笑)

夏休みはHiブースト1.7安定(笑) こんにちは金がありません(笑)

夏休み後半はまず、いつもみんなの日記等を見て羨ましかったり先日も悔しい思いをしたため川遊びリベ~ンジ!!(◎_◎;)

バーベキューっす!(笑)

厳しい暑さの中でもどうして外で食べるバーベキューはおいしんでしょ。。

安い道具に安い材料でも大満足!
でも今度誰か本格派の人連れてって下さい(笑)

残念なのは運転なのでノンアルビ~ル(◎_◎;)

まあ雰囲気だけでも^^;


遅くまで楽しんだ帰りは駐車場誰もいなしw

とりあえず目標達成して満足な1日でした!

んで次の日•••

また川の近くのコンビニへ•••

え? 3日連続!?(笑)

でも今日は川ではなく心地よいワインディングやリズムの良い峠探しが目的w

ちょろっとHiブーストにして•••

危ねっw


いや~それにしても暑いっすね~
できたら重いエアコンは切って軽やかに走りたいとこっすが••• 無理~(T_T)
とりあえず人間は涼しく車に頑張ってもらいます^^;

これは何とかダムですね!(笑)

たっ、ターボラグが•••

とにかくグニャグニャ峠ばかりあっちへこっちへ走りまくって木更津東インター近くに飛び出ましたw

いやいやまだ峠道を南下します!(笑)

たたっ(◎_◎;)ターボラグが•••w


すると館山海岸まで来てしまいましたので食堂で遅いお昼を。
ちなみに自分生もの食べられないので無論奥の焼き魚定食で(~_~;)
写真撮りませんでしたが近くのピーナッツソフトクリームも食いました\(^o^)/

この時点で綺麗だったリアバンパーがマフラーの熱で焼けてしまいました。。
どんだけだよって(笑)

まあVプロのすこぶるレスポンスの良い加速増量加減のお陰で排気管が熱くなると踏み直しでたまにファイヤーするのはご愛嬌です!


休憩がてらカニ吉を見つけて遊んでるうちに•••


日が暮れました^^;

実は帰りも渋滞を避けるため真っ暗な峠道を走って帰りましたが、、千葉まで超遠回りにもかかわらず無茶苦茶帰りが早かったような^^;

結果!

千葉の峠も捨てたもんじゃねっす!w

ターボラグも気になりません!

でもやっぱ少し••• 、、 いや結構•••
コースによってはですね(^^;;

結果!!

峠はやっぱ純正タービンです皆さん!!(笑)

さすがに大っきいタービンでもあまりLoギアにまでブチ込んでは使いたくありませんしね^^;

今日も安全運転で楽しいドライブでした(笑)

あ、Hiブーストはちょろっとだけサービスで、すぐLoブーストに戻しましたw

ではまた^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/20 13:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

退院しました♪
FLAT4さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 13:48
熱いのも加減が過ぎると,冷たいモノよりもむしろ熱いものが売れるそうです.
東南アジアで,熱くて辛い料理ばかりなのはそのせいだそうですよw

早く,糞詰まりの無い排気,上までちゃんと燃調合ってて壊れない仕様で走ってみたいですわ
峠はやっぱ軽いホイールの純正タービンで,オーバーシュート系のブーストセッティングですね
コメントへの返答
2013年8月20日 14:06
なるほど、わかる気がします。。

そうですねー間違いないです!
以前の自分の仕様が最強に近かったような(笑)
更に9.5MRあたりの少しだけコンプレッサーホイールの小さいチタンアルミタービンあたりなら最強でしょうねー(◎_◎;)

不安さえなければマグが王者でしょうがw
2013年8月20日 15:49
1.7とは…

現状じゃ~やり過ぎかねぇ~\(゜o゜;)/!?

てかまた誘われてないぞぃ♪(^.^)ノ
コメントへの返答
2013年8月20日 17:25
こんちは(笑)

開けた事すらないカムのみノーマルエンジンにはちとキツいっすね多分w

今回は単独予行練習でしたので誰も誘ってはおりませんでして、、と言いますかプラス1人分の肉を買う金が無かったのも確かです!(◎_◎;)
2013年8月20日 16:52
2,0キロ行っちゃいましょう!(笑)

Dai
コメントへの返答
2013年8月20日 17:56
現状のノーマルコンセプトで2キロはさすがに熱ばかり持って燃料入らずでしょうしコンロッドはくの字に曲がる感じでしょうか(笑)
やはり各部を対応強化しいつかは2キロ!

いつかはクラウン!

あれ?(笑)

2013年8月20日 21:03
まいど~

暑いな(^_^;)

BQも暑い、亀山ダム?

今日四国から帰ってきた

瀬戸大橋すげ~よ(^^ゞ

コメントへの返答
2013年8月20日 22:56
てんゆうさん毎度~

ありゃ、そっちさ行ってたですか~w
瀬戸大橋まだ行った事ないっす。。
そうそうっす!
亀山ダムっす!(笑)

聞いて今思い出しました(笑)
2013年8月23日 17:51
ヒロ太郎さんのブログで夏休みを満喫しました。

バーベQいいですね~。

生ものダメなんですねぇ、実は僕もダメなんです。

ちなみにアルコールも受けつけません。
コメントへの返答
2013年8月23日 23:35
え、ほんとですか!?
自分のこんなダメブロで(笑)

もうこの年で生ものダメならもう一生涯ダメでしょうねw

平日は死人労働者ですがなんとか週末だけでもまだまだ楽しみます!!(◎_◎;)
2013年10月1日 13:53
過給圧1.7Kは、凄いですね!

僕も昔(23年位前)、エボ1のタービンを交換して過給圧を1.2Kまで上げていました。

エボ1は、コンパクトなボディーで本当に楽しかったです。
コメントへの返答
2013年10月1日 15:01
あら!
ラリアートさんエボ時代があったのですかー(笑)

確かに今に比べると軽かったですし同じ排気量と考えると変わらない加速感があったのですよねw

パルサーも速かったですがランサーが出た瞬間新たな世界がはじまりましたよね

懐かしいです(笑)

プロフィール

「軽自動車660→770cc新規格改定検討案について http://cvw.jp/b/262498/47879011/
何シテル?   08/04 15:04
ヒロ太郎ですm(..)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 10:14:54
ようやくタイホ装着❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:12
RR (ダブルアール)さんの三菱 ランサーエボリューションIX_MR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 03:36:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ヒロ太郎です。。みなさまお手柔らかに(・・) 平成18年の6月納車で、確か三菱ディーラの ...
日産 スカイラインGT‐R テスト号 (日産 スカイラインGT‐R)
短期で遊びと言うかテスト仕様で(笑)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
たまに1Jサウンドが聴きたく借りてます(笑)
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴で考えるといきなりの方向転換ですが 笑 新車で購入。 てか忘れかけてたスポーツという ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation