• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

White day

今年もパウンドケーキ作りました。

去年よりよく膨らんみました。

なぜだろう?重曹が多かった?笑

そして、今年も撮ってみる。


1.
1. posted by (C)ハイリョウ



撮影機材
EOS 6D
90EX  430EX ii  580EX ii

TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)
Posted at 2016/03/13 21:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年09月06日 イイね!

写欲がむくむくと

ある日の夕方。

夕立が降った後に、雨がやむ。

これは良い夕焼けになるな、と。

そんな時間に帰れるはずもなく。

エレベーター待ちでパチリ。

今週の水曜日、代休をとったのでどっかに行けたらいいな。

撮影日和
撮影日和 posted by (C)ハイリョウ


Posted at 2015/09/06 20:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年03月08日 イイね!

食べ物を撮るって難しい

今年のホワイトデーはパウンドケーキ作ってみました。
ラム酒漬けになっているフルーツミックス使っているので色々てんこ盛りです♪


ってことで1枚。
パンケーキってどうやって撮るのがセオリーなのでしょうか。
全然わかりません。

生地のおいしそうな色を出せませんでした。
ストロボ2灯で撮ってますが、正直フラッシュなしの方が綺麗に撮れたんじゃないかと(爆)
まぁ何事も練習です。

1. パウンドケーキ
1. パウンドケーキ posted by (C)ハイリョウ
Posted at 2015/03/08 17:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年02月22日 イイね!

レンズが帰ってきた & ジェッタのタイヤとか

レンズかえってきました。
車もかえってきました。



まずはレンズに関して。
少し試し撮りしようとファインダー覗いてみると…。
1.
1. posted by (C)ハイリョウ

ゴミが。ちょっとびっくりしました。
毛みたいな長いのも見えます^^;
レンズ外したまま放置されたのでしょうか。
自分で掃除してみましたが、全部は取り切れませんでした。


タムロンに言おうかと思ったのですが、言ったところで清掃できるかわからないので
こちらでキヤノンへ清掃に出します。
どうでもいいことですが、ファインダー撮るのって結構難しいですね(笑)



んで、試し撮り。こんなもんですみません。
よく使いそうな距離でAF合わしてみました。
2. F2.8
2. F2.8 posted by (C)ハイリョウ


3. F4.0
3. F4.0 posted by (C)ハイリョウ

ピントはあってそうです。F2.8での甘さは変わらずです。
1段絞るとしゃっきりしてきますね。
試しで人も撮りましたが、まつ毛が解像しないんですよね。
1本だけしか持っていけない時には使えるかな?
このままドライボックスの肥やしにならないようにしないと^^;

40mm F2.8と85mm F1.8の描写を知ってしまうとちょっと開放は使えないです。




シビックに関しては、今年は18年越えということで税金あがり。
ブレーキパットがそろそろなくなるので…ついでにOHした方が良いとのことで。
総額17万円弱くらいかかりました。
これで2年間安心して乗れます。



次はジェッタのタイヤです。
次の車検の時に履き替え時なのです。
純正のままでいくか、はたまた他の銘柄をチョイスすべきか。
ジェッタって少しロードノイズ大きいので、静かなタイヤを選びたいと思ってます。

205/55/R16なのですが、このサイズってあまり選択肢がないですね。
ADVAN sportはエクストラロード対応していないサイズだったり。
POTENZA S001か純正かというところでしょうか。
他に良い銘柄ありますかね。

Posted at 2015/02/22 16:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年02月16日 イイね!

覚書

昨日、一昨日と2日間母校で研修受けてきました。そんなことはどうでもよくて。
大学時代の知人に会ったり、大学の先輩でうちの門前で働いていた方にお会いしたり。
そういうところで思うのは結構皆まわりで不満ややめたいとか言っている人が多いなと。


私は今仕事が楽しくてしょうがない。
大学卒業時(5年前)、こういう人になりたいって思ってたこと、今ちょうどやれている気がする。
もやっとしたビジョンを明確なイメージにしてくれたのは、大学院生の時の実習先の指導者方。
今では誰でもしていること。当時では最先端の仕事をしていたと思います。

じゃあ、今から5年後。どういうことをしていたいのだろうか。
正直何も見えてない。
でもそろそろそういう事を考えなきゃいけない年齢なのかなと。
人の背中を見るんじゃなくて、自分で色々新しい事をしていく。
5年後自分の仕事を見て、実習生がこういう仕事をしたいと夢を見てくれたらいいなと。



えと、今回の研修とは全く関係ない話です(笑)
どこかに書いておかないと忘れてしまいそうなので覚書です。
意識して仕事していないと今のままぬくぬく成長しないでいってしまいそうなので(笑)

職場の先輩にこんな話をしたら、余計なこと考えずに
今の仕事をしっかりとこなせと言われてしまいそう。
そう、質を落とさずになんとか要領よくこなして時間を作りたい。
現場で研究をしたいんです。
たぶん、これから求められてくることってそういうことだと思ってるんで。
まぁ仕事頑張ります。



あ、車は今日車検出してきます。
いくらかかることやら~。

カメラも早くかえってこーい。
Posted at 2015/02/16 11:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation