• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

イルミの時期ですね

今日は大学院でお世話になった研究室の同窓会で新宿へ。
もうイルミネーションやってるんですね。ってことで、帰りにコンデジで何枚か。
S110が2万円ちょっとで買えるので、常時持ち歩き用のコンデジ買い換えたいと思いつつ重い腰が上がらない。




西口側から。南口へ歩く。振り返って撮ってますが。
隣で5D3に135mm F2(もしかしたら100mmマクロ)で手持ちで撮っている人がいました。
おそらく、高感度で撮っているんでしょうけど。
こういう流れる系のイルミを手持ちで撮っても雰囲気出るんでしょうか?

CRW_4234 posted by (C)ハイリョウ


ここも定番ですね。
もう少し寄って背景をどうにかしたかったけれど、無理でした。

CRW_4230 posted by (C)ハイリョウ


そして、新南口へ。最近こういう雫が滴るようなイルミが多いですね。
こういうの見てて好きです。

CRW_4225 posted by (C)ハイリョウ


あまりにも光量が強くなると、光条が汚くなる。
絞りの間から光が漏れているのかな?

CRW_4223 posted by (C)ハイリョウ


最後の最後に微妙な写真。実際には一番きれな場所だったんですけどね。
良い場所に台がなく良い構図で撮れませんでした^^;
あと、女性が歩いてれば絵になったんですけどね(ぉぃ

CRW_4228 posted by (C)ハイリョウ


今年はどこのイルミに行こうかまだ全然考えていません。
イルミ写真が一番好きなんですけどね(笑)
とりあえず、よみうりランドと相模湖は行きます。


~追伸~
7速の乾式DSGに乗られている方、リコールの話きました?
順次対応と言われてそろそろ半年。
時間がかかるとは言われたけれど、一向に連絡がこないのだけれど。
どうなったのだろうか…。
Posted at 2013/11/23 23:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年09月01日 イイね!

東京駅で

昨日は東京国際フォーラムで勉強会へ行ってきました。
9時から4時までみっちり講義はつらかったー。


終わった後、古いコンデジで夕焼けの東京駅でも撮るかとぶらり。
SX200ISという4,5年くらい前の高倍率カメラ。改造ファームウェアでRAW撮影可能にしてあります。

東京駅 posted by (C)ハイリョウ


駅の中はこんな感じ。28mmだとつらいなー。
というか、ゆがみが凄すぎてLR4で補正したら35mmぐらいの画角になってしまった。
しかもはみ出してるの気付かなかった。もう再出力がめんどくさい(笑)

28mmってこんぐらい posted by (C)ハイリョウ


そして、なぜか人だかりが。 SPまでいる物々しい雰囲気です。
どうでもいいのですが、ひとつの会社に偏らずトヨタ、三菱、スバル、日産の様々な車がいたのが印象的でした。もしかしたら、ホンダもいたのかも?

物々しい雰囲気 posted by (C)ハイリョウ





夕焼け撮りながら野次馬してみました。

陽が傾いてきた posted by (C)ハイリョウ



日の丸 posted by (C)ハイリョウ



何やら周りの話を聞いていると天皇陛下が来るとかこないとか。
赤いじゅうたんがしいてあります。
前のマジェスタは覆面の様でグリルにサイレンが隠れていますね。

赤いじゅうたん posted by (C)ハイリョウ

ISO800はキツイ。。。SX200ISのISO400が60DのISO1600と同じくらいなイメージ。
カラーノイズは200ぐらいからバンバンでます。


待つこと45分。。。長かった。
とうとう天皇陛下のお目見え!!





































て…手が!! posted by (C)ハイリョウ
ま、前の人の手が…!!
まぁ当たり前の動作のわけですが。。。




2枚目はピンがずれてるし。。。
でも雰囲気は伝わりますかね?天皇皇后両陛下がお辞儀しておられます。

お目見え posted by (C)ハイリョウフォト




向こう側の人たちに手をふってらっしゃる。

手を振る posted by (C)ハイリョウ



そして、出発。

出発 posted by (C)ハイリョウ




片手で手を振りつつ、片手で撮る。

目の前を! posted by (C)ハイリョウ




車が過ぎていった先を見たらすごい人だかり。

すごい人だかり posted by (C)ハイリョウ





こんな機会めったにないでしょうね〜。
Posted at 2013/09/01 22:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年03月05日 イイね!

黄砂がひどい

機械式下段にとめているので大丈夫だろうとふんでいたのですが間違いでした。
今日車を出したらめっちゃ汚れていましたよー。

まぁ洗ってもすぐに汚くなるでしょう。
今週末は熱海に梅を見に行く予定です。
お昼どこで食べようか…。


きたないー posted by (C)ハイリョウ
Posted at 2013/03/05 21:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年02月27日 イイね!

赤尾が閉店するらしいということで

行ってきましたよー。とんかつ赤尾。
なんと3月いっぱいで「体力の限界」ということで閉店するそうです。
お店の入り口に貼り紙がしてありました。


貼り紙 posted by (C)ハイリョウ



待っている間に何枚か。

メニュー表 posted by (C)ハイリョウ


店内 posted by (C)ハイリョウ

奥さんを久しぶりにみました。
ここ1年くらいタイミングが悪かったのか見なかったんですよね。
亭主と奥さんのやり取りを聞きながらほんわか待っていました。




今日はロースかつの「並盛」。

並盛 posted by (C)ハイリョウ

もう一度言いますが「並盛」です。

ロースかつ定食 posted by (C)ハイリョウ

かつの大きさがあまり表現できませんでした。
400gのロースかつですよー。
普通のかつって「肉-脂」ってなってますが、ここのロースかつは二重になっていて「肉-脂-肉-脂」となっていて非常にジューシーに仕上がっております(笑)


やっぱりおいしかったです。
いつもより人が多かったような。
時間があったらあと1回いけたらいいなぁ。





今日は35mm単焦点のみという軽い装備でカメラを持っていきました。
やっぱりちょっと前ピンな気がします。
Posted at 2013/02/27 18:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年01月27日 イイね!

スタイルシートをいじってみた

当直明け。
レポートや仕事をする気力がおきず、ずっとやろうと思っていたスタイルシートのカスタムをやってみました。
「みんカラ 大きい写真」とかで検索するとわかりやすいページが何個かありました。
ついでに、テンプレートのいいとこどりでちょこちょこいじってみました。

横幅1280pix以上推奨です。
右にずらしていただけると、ちょうどサイドメニューまでキッチリ入ると思います。

って、特に張れる写真がないんだよな・・・。


ふっじさーん posted by (C)ハイリョウ

前に張った画像と同じものです^^;
やっぱり迫力が違いますね。




せっかくなので、何個か以前のブログの画像を張りなおしておきました~。

 銀河鉄道展望公園

 秋の終焉

 紅葉ライトアップ&相模湖イルミ


ちゃんと、見れていますかね?
IEとクロムでは表示確認して問題なかったのですが・・・。
非常に心配です>_<
Posted at 2013/01/27 17:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation