• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2023年07月14日 イイね!

街並で始動不能に…

お久しぶりです。
実は未だにシビックにのっております。

昨日ですが、買い物に出かけるために車に乗っていました。
信号待ちで突然エンジンがストール…。
その後、始動できなくなりました。

信号と信号の間がほとんどない短い橋の上。
しかも右折しようとしていたので、道の右より…。
傾斜があったので、なんとか寄りましたが30分ほど交通を阻害してしまいました…。

その後、警官にうしろから押していただき安全な場所まで移動。
レッカー車でお世話になっている整備工場まで移動しました。


原因はわかっておりませんが、精査中にスパークがほとんど飛ばなくなったということでとりあえずデスビを交換してみることに。
当たり前ですが、新品はないのでリビルトです。

これで、直ると良いのですが…。
どこまでお金をかけるか考えものです。
Posted at 2023/07/14 13:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月23日 イイね!

ナビ用simを買い換えたい

こんにちは。久しぶりに車の話(?)でも。
いや、実際は違うかもしれません。


現在、シビックのナビにgoogle MAP使用しています。
現役引退したandroidタブレットをナビ専用に使用しています。
その中にはfreetelの298円/月のsimを低速限定(256kbps)入れています。
平日は行き帰りの電車の中でrajiko専用simとしても使用していたり。


※イメージです。
(前の画像の使いまわしのためアプリはホンダのインターナビを起動しています。)


ナビ posted by (C)ハイリョウ



春くらいから速度が出なくなってきたなーって気になってきまして。
スピード計測では速度でるんです。(アプリによって速度変えてるという噂も)
rajikoも朝は聞けるけど、帰りは1分ももちません^^;
実際には50kbps出てないのではという体感です。


そのため、そろそろ乗り換えようかなと考えています。
ガラケー、スマホがあるので低速限定での使用です。
今の注目しているのはDMMです。
何かおすすめはありますでしょうか。
Posted at 2016/10/23 10:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月23日 イイね!

オートサロンいってきました2

ほぼ1週間空いちゃいました。
また明日雪らしいですね~。


はい、スズキブースです。
アルトワークスはMoto GPをイメージしたドレスアップ。
ワンメイクレースをしたら、ありそうなカラーリングですね。
1. アルトワークス
1. アルトワークス posted by (C)ハイリョウ


なかはしっかりロールバー仕込んであります。
レースベース車なんていうグレードがあとから出てきたりして。
2. 中があまり見えないよー
2. 中があまり見えないよー posted by (C)ハイリョウ


普通のアルトワークスもおいてありましたが、そちらは見るのに夢中で撮るの忘れました笑
これで150万円だったらいい大人のおもちゃですね~。
S660よりかなり軽いので速いらしいですよー。




お次はトヨタブース。
もうおなじみになりつつあるS-FRのレーシングコンセプトです。
エンジンはどのくらいなのだろう。
小排気量NAなのかなと思うくらい扁平率の高いタイヤ。
2. S-FR
2. S-FR posted by (C)ハイリョウ


全長は4m未満らしい。
これで4人乗りらしいです。86よりも厳しそうですね。
3. これで4人乗り
3. これで4人乗り posted by (C)ハイリョウ


お次はスープラ後継でしたっけ。FT-1
RCが出た時点でスープラ後継って無くなったと勝手に思ってました。
価格帯や車格は被りそうだけども。4人乗り、2人乗りの違いでしょうか。
あまりトヨタっぽくないデザインの気がするのですがどうでしょう。
4. FT-1
4. FT-1 posted by (C)ハイリョウ


リアのフェンダーも盛り上がり方が凄いですね。
5. ラインがスポーツカー
5. ラインがスポーツカー posted by (C)ハイリョウ


こちらはエンジンを強調してまして。V8でも載せるのでしょうか。
6. エンジンが…
6. エンジンが… posted by (C)ハイリョウ


歴代のニュル参戦車両が展示してありました。
アルテッツァのレース車両に一目ぼれ笑
撮るのを忘れましたが、ニュル参戦予定のRC-Fもかっこよかったです。
7. ニュル参戦のアルテッツァ
7. ニュル参戦のアルテッツァ posted by (C)ハイリョウ


そしてGT300に新型プリウスで出るのととでコンセプトモデルです。
旧型プリウスの参戦発表の時にはビビりましたが、今回は大きな衝撃受けず。
前から見るとスーパーカーみたいですね。
8. GTプリウスコンセプト
8. GTプリウスコンセプト posted by (C)ハイリョウ


でも、後ろは普通のプリウスです笑
9. リアはプリウスです
9. リアはプリウスです posted by (C)ハイリョウ


なぜだか、ジオンブースなるものもありました。
10. ジオンブース
10. ジオンブース posted by (C)ハイリョウ



スバルブースです。
レヴォーグのSTIコンセプトです。前はSコンセプトでMTだったのですが
こちらはATでした。より、市販に向けたバージョンってことなのでしょうか。
11. レヴォーグ STI コンセプト
11. レヴォーグ STI コンセプト posted by (C)ハイリョウ


BR-ZのSTIコンセプトもありましたよー。
こっちは艶消しのブルーで立体感がありました。
こちらは車高もそんなに落とさず、かなり"リアル"なコンセプトモデルだなと。
エアロはかなりイカツイですけどね~。
12. BR-Z STiコンセプト
12. BR-Z STiコンセプト posted by (C)ハイリョウ


さて、最後はコンパニオンさん。数枚ですけどね。
光の状態良いところってなかなかないので難しいですね。
フラッシュが主張しすぎなのか、目線がきます。

あの人混みで作品と呼べるもの撮るのは難しいですね。

1.
1. posted by (C)ハイリョウ


2.
2. posted by (C)ハイリョウ


3.
3. posted by (C)ハイリョウ


4.
4. posted by (C)ハイリョウ


5.
5. posted by (C)ハイリョウ



撮影機材
EOS 6D

TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
CANON EF 135mm F2L USM
Posted at 2016/01/23 00:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月18日 イイね!

オートサロンいってきました

今朝はすごい雪でしたね。
京王線止まってて、新宿まで2時間かかりました。。。
休日出勤の代休でお休みだったので本当に良かったです。


さてさて、最終日にオートサロン行ってきました!ほぼ記録写真です。
しかも、特段興味があった車両は見るのに必死であまり撮っていないという。

1. 人がいっぱい
1. 人がいっぱい posted by (C)ハイリョウ



まずはマツダブース。
モーターショー見ていないので、RX-vision初見です。
精悍なポロポーションですね。
コンセプトマシンなので寸法は参考にならないとは思いますが、
旧型よりかなり大きくなりそうですね。
リアのライトまわりはFDを連想させるデザインとなっている気がしました。
2. RX-vision
2. RX-vision posted by (C)ハイリョウ


3. RX-vision
3. RX-vision posted by (C)ハイリョウ


ノーマークだった市販車のレーシングコンセプト。
CXー5、ロードスター、アテンザと3種類展示がありました。
どの車種も特徴に合せて、現実的なドレスアップをしていたと思います。
特にアテンザはG’sマークXのような上品な仕上がりで素晴らしかったです。
ホイールの大きさ、車高の落とし方絶妙でした。
フロントしか撮っていなかったことに帰ってから気づきました。。。
4. アテンザ レーシングコンセプト
4. アテンザ レーシングコンセプト posted by (C)ハイリョウ



お次はホンダブース。というか、ホンダ関連の写真達。
S660の展示が多かったですね。
目にしたチューナーさんの車の中ではkansaiさんのS660が一番カッコ良かったと思います。
5. kansai S660
5. kansai S660 posted by (C)ハイリョウ

6. 無限 S660
6. 無限 S660 posted by (C)ハイリョウ

7. 無限 S660
7. 無限 S660 posted by (C)ハイリョウ


買うことのできないシビックです。
一応無限、モデューロ共に出店してました。
母数も少ないので、あまりパーツが出なさそうですね。
8. 無限 シビック
8. 無限 シビック posted by (C)ハイリョウ

9. モデューロ シビック
9. モデューロ シビック posted by (C)ハイリョウ


最後はNSX。GT500のコンセプトカーでしょうか。
まだホンダは来期の体制発表していません。
GT300はCRーZが撤退ですしどうなるのでしょうかね〜。
10. GT NSX コンセプト
10. GT NSX コンセプト posted by (C)ハイリョウ


ホンダのドライバートークショー見てきました。
塚越選手、小暮選手、松浦選手、武藤選手、小林選手の5名です。
11. トークショー
11. トークショー posted by (C)ハイリョウ

12. トークショー
12. トークショー posted by (C)ハイリョウ


体制発表されていないので、雑談。
年末年始どう過ごしたかって話がメインでした。
年末ジャンボで70万円当てたとか。
13. 70万円当たったらしい
13. 70万円当たったらしい posted by (C)ハイリョウ


オフで車の弄りが好きで、ガレージ近くで寝泊まりしてるなんて話を熱く語ってくれました。
来年のオートサロンでは小暮選手がホンダブースで車弄りしている姿が見られるかも!?
14. ガレージで寝泊まりしてるらしい
14. ガレージで寝泊まりしてるらしい posted by (C)ハイリョウ


その後はレイブリックブースで、星野監督のトークショー。
日本のレースの歴史に関して、レースカーに関して。
またレースの文化に関して。非常に深い話が聞けて楽しかったです。
15. 非常に深いお話でした
15. 非常に深いお話でした posted by (C)ハイリョウ


そんなこんなで、写真が多くなりそうなので次に続きます。
A09をピント調整にだしてから調子がよく、最近こればかりです笑



撮影機材
EOS 6D

TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
CANON EF 135mm F2L USM
Posted at 2016/01/18 15:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月12日 イイね!

東京オートサロン3 ~その他~

さてさて、車関係は最後です。

まずはスズキのアルト ターボ。
こういう車ドキドキしますよね。通勤が楽しくなりそう。
17インチじゃなくて、16インチくらいでもいいと思いますけども。
N oneもミラジーノみたいなコンセプトで6MT出せばいいのに。
1. アルトワークス
1. アルトワークス posted by (C)ハイリョウ



マツダブースでアクセラ セダンです。
CX-3なんかもあったのですが、セダン好き。
このアクセラにしびれました。

XDでないかな。アテンザの売れ行きが落ち着いてきたら出ますかね。
250万円くらいならいいけども、ハッチバックの方見ると高そうですよね。

2. アクセラ セダン posted by (C)ハイリョウ




さて、あとは展示車両でいいな~と思った車を数枚。
程よいホイールサイズ、程よい車高の車がどんどん減ってきている気がします。
外車、高級車でホイールでかすぎ、落とし過ぎの車両ばっかりでどうも。。。
3. ナイトスポーツ
3. ナイトスポーツ posted by (C)ハイリョウ

4. ナイトスポーツ
4. ナイトスポーツ posted by (C)ハイリョウ

5. RE雨宮
5. RE雨宮 posted by (C)ハイリョウ

6.
6. posted by (C)ハイリョウ

IMG_4367
7. posted by (C)ハイリョウ


あとは、コンパニオンさんですね。
Posted at 2015/01/12 12:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation