• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

CR-Z試乗したさ

 CR-Z見てきました.EG乗りの人と.
後ろは座れないなぁ.まず足が入らない.そして,頭が入らない.
iQの+1よりヒドい感じでした.っていうか,CR-Xよりせまいんじゃないか?(見たことない
運転席はメーター類騒がしいですね.特にタコメーターの左右が.
でも,3Dメーターは気に入りました.光の円筒部分への反射具合というんでしょうか.
Sモードにしたとき,真ん中しか赤くならないじゃん…と思ったら周りに反射してる部分も赤くなるのでなかなか演出的にはおもしろいですね.

あと,室内の質感は高い.サイドブレーキとか,ドアトリムとか良かった.
と言っても,普通のガソリンエンジンで200万円弱の車程度.
230~250万円ってうちのハリアーとほとんど同じ値段ってことですもんね.


 試乗もできました.シルバーのCVT.
自分は運転してないです.EG乗りの人と2人で.
キーを持ってくる前は営業の人は後ろに乗るといってましたが,諦めたようです(アタリマエ
加速は自分が一時期代車で借りていたフィットRSと似たような感じ.
踏み込むと最初ガツンと加速して(←すごいです),その後は一切加速感変わりません.
むしろ,エンジン回転の上昇と供に,体が慣れて加速感落ちてるような?

あと気になったのは,コーナー途中の段差.
あまり追従性よくないような.横に平行移動するような感じがありました.
そういうところも含め,車がすごい軽く感じました.うちの車より200kg重いんだけど^^;

平均燃費は12.5km/lでした.これを良いと見るか,悪いと見るか.日常ではもっと良いでしょうね.
うちの車でどうし行って帰ってくると12ちょいです.まぁ巡航してるときもありますが.


 帰ってきて加速どうでした?って聞かれたので上記のようなことを言ったら,ハイカムないとのこと.
6psのためにハイカム入れずボンネット低くしました,みたいな.
SOHCのハイカムって馬力のためってより,気持ちよさのためだと思うけどな….
うちのVTECだってハイカムに変わってもたいした変化ありませんが,やっぱり音が変わるのは気持ちよいものです.



 4ドアスポーツセダン等の"羊の皮を被った狼"的な車が好きな自分としては真逆の車でした.
"狼の皮を被った羊"みたいな^ ^;




 そして,今日自分の車に乗ったらなんだかハンドルが重い….
ハンドルが中央に戻ろうとする力がすごい強いんですよ.
交差点とかで,ハンドルを戻すとき手を離すと戻りが速すぎて変な方向へ(汗)
とりあえず,空気圧チェックしましたが問題ありませんでした.
なんだろう…3月中に車を整備してもらう予定があるので見てもらうことにします...
Posted at 2010/02/27 22:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月25日 イイね!

でたー

http://www.volkswagen.co.jp/prime-edition/jetta.html
ジェッタのプライムエディション。
1.4LTSIにHIDつきです。それも顔が変わらずうれしい顔

この間の商談の際に(俺が)HIDと(母が)革シートをつけたいのにとブツブツ言っていたら、年明けまでまってくださいって言われたんですよ。

これのことだったんですね猫2
今週末にディーラーいかないと車(RV)ダッシュ(走り出すさま)



シビックは3月に行う大規模リフレッシュに向け、ショップさんと話し合っております。
ってたいしたことしませんけどね冷や汗
Posted at 2010/01/25 20:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年01月23日 イイね!

セルフで入れてみた

 セルフで入れてきました!
そして、車にガソリンがたれた(汗)
そういや、スタンドの人も雑巾でたれないようにしていたのを忘れてました^^;
まぁそれ以外は特に問題もなくできました。


 そのあとは南大沢のミートレア行ってきたり。
ゴールドラッシュで肉食ってきた。まぁまぁでした。
はじめは熱過ぎて全然味がわからなかった(爆)


 そして帰りに、予備用のバルブを買うためにオートバックスに寄りました。
ついでに、ホイールのバランスとりとローテーションを頼む(無料
頼んでいる間にバルブ………H4のイエローバルブが1個もありませんでしたT.T
ってことで、何も買わずタダで作業だけしてもらって帰ってきました^^;

しかし…言ってもないのに空気圧を調整してくれたようで。F220 R210(Kpa)だと。
今までEK9純正と同じF2.4 R2.3にしていたのにT.T
明日、空気いれでシュコシュコやらないとw
Posted at 2010/01/23 22:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月17日 イイね!

新しいガソリンスタンドを探さないと

 今まで使っていたガソリンスタンドが12月いっぱいで閉店してしまいました。
フルサービススタンドなのに、セルフとほとんど変わらない値段だったので気に入っていたのに。
それに、相方さんの親が土地を貸しているガススタだったし(爆)
まぁ知り合う前からずっと10年以上親が使っていたのですが。


 セルフって1回くらいしか使ったことない。まぁ慣れるとはおもうけど。
ってことで、新しいガソリンスタンドを探さないと。
どこがいいのかな。レギュラーだから、あまり違いはないと思うけど。
安いところ探すのも面倒だったり…。



Posted at 2010/01/17 23:04:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月22日 イイね!

ヴァリアント見てきた

ヴァリアント見てきた バイトのあと、母と見てきました。
終始好印象でした。でも…

 最後にジェッタに試乗さしてもらったら、乗り心地が全然違う。
ヴァリアントは少し突き上げ感があるけど、ジェッタはそれがもっとやわらかい感じ。
こっちだね、と。

 ただ、ウ゛ァリアントの方がロードノイズは遮音にお金かけてるだけあって静かなんですよね。
ジェッタにうごきがあるらしいので、それまで待ちってことになりました



 夕方から、ドライブ。
久しぶりに、学校の友達と会いました。
Posted at 2009/11/22 00:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation