• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

山梨行ってきた

 昨日は、学校の友達と笛吹川フルーツ公園に日帰りで行ってきました。
結構高速混んでましたね~。でも、うまい具合に下道使ったりして止まって全然動かないような渋滞は回避できました。

 行きは、相模湖ICまで下道で。ここら辺は庭ですから。
高速乗っても勝沼付近渋滞していたらしいですが、ちょっとつまったくらいで止まることもなく。

 お昼は友人が前に行きそびれたというほうとう屋へ。
もう売り切れて終了してました(爆)そこで、そこからほうとう屋探し。
売り切れだった場所はクチコミ1位でしたので、クチコミ2位のお店へ。何のサイトかわからないけど^^;

野菜ほうとう、きのこほうとう、肉ほうとう全てを合わせたデラックスほうとうをチョイス。


 食べた後は、フルーツ公園へ。日没前の風景も見ておきたかったので^^


 その後は、すぐ近くでレンタルカートを見つけて初挑戦。

10周でしたが、ヘトヘトになりました。
左足でのブレーキは調節が難しく、はじめはスピンしてしまいました^^;
すごいうまい人に抜かれ後、後ろを付いていこうとしてまたスピン(爆)
カートだから、そこそこ安全ですしね。
ハマってまた5周やることにw もっと写真とっておけばよかった。。。
またやりたいw 近くにカートできる場所ないかな~。

 日没したので、また夜景の見れる場所へ。

さすが日本三大夜景。地球が丸く見えました。

少し上ったホテルの前にこんなものがあったり。

色々きれいですね~。



 帰りは、渋滞情報見たら勝沼から八王子まで断続的に渋滞。。。
せっかくなので下道で。ってことで、帰りは一切高速使わず帰ってきました。下道はすいてますね。
20号も大月以東は混んでいたようですが、どうし道の方へ行ったので渋滞回避できたようです。
フルーツ公園から津久井ガストまで2時間ちょいでつけました。

最後に1枚。
フォグがネオン管のように車の前面に線をつくってます^^;
これは、もしかしてナンバープレートが光を邪魔してる?
Posted at 2009/09/22 11:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation