• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

北海道へ行ってきました part1

北海道へ行ってきました part11週間たっちゃいましたけど…。11月初めに職場の同期と北海道へ行ってきました!
函館~札幌で2泊3日です。
とにかく、函館山の夜景を見てみたくて私が企画しました(笑)
写真撮っているの私だけなのに、紅葉とか夜景とか撮影スポットばかりめぐってました(爆)



お昼に到着して、まず五稜郭。
新撰組副隊長が立てこもった場所だということくらいしか知識はありません^^;

紅葉は見頃でしたよ~。

五稜郭 posted by (C)ハイリョウ


IMG_5573 posted by (C)ハイリョウ


IMG_5575 posted by (C)ハイリョウ

何やら、近代的な堀らしいですね。
私にはよくわかりませんがT.T ネズミ返しがついているところでしょうか?(笑)

近代的な堀らしい posted by (C)ハイリョウ



ちょっと入館料が高くて躊躇した五稜郭タワー。
まぁでも、入ってみました。が、午後はタワーが影になってしまうようですT.T

タワーからの眺め posted by (C)ハイリョウ




お昼ご飯は、函館で有名らしいラッキーピエロ。
なんだか、大きいハンバーガーでした(笑)


そして、待望の函館山!
気合入れすぎてちょっと早かった^^;

函館山! posted by (C)ハイリョウ

夕日などを撮って時間をつぶす。

夕暮れ時 posted by (C)ハイリョウ


そろそろかな…と思ったらやらかしました。
もう人がいっぱいで…良い場所がない。
道沿いの街灯が綺麗ですね。これは意図的に統一しているのでしょうか。

マジックアワーの時間帯 posted by (C)ハイリョウ


一番綺麗な時間帯が過ぎると、全体が見れる場所でも撮れるように。

ちょっと場所をかえて posted by (C)ハイリョウ


本当はこういうところでマジックアワーの時間帯に撮りたかった!

ベストアングル posted by (C)ハイリョウ


もう少し明るい時間帯に見たかった… posted by (C)ハイリョウ


そんなこんなで、函館山を退散。
湯の川で一泊したのですが、帰る前にもう一か所寄ってみました。


八幡坂。ドラマの撮影などでよく使われている場所です。
向かいの船は年中泊まっているのでしょうか?他の人の作品等見ても船がとまっていますね。

八幡坂 posted by (C)ハイリョウ


一日目はこんな感じでした♪
Posted at 2013/11/10 21:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
1718 19202122 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation