• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

なかなか一歩が踏み出せない

あー、自転車は無事無償修理となりまして戻ってきました。
まぁ、買って2ヶ月ですからね^^;


そうそう、先月のバイト代、びっくりする程頂けました。
時給を500円勘違いしていたんですよ(爆)

ってことで、そのお金でリップスポイラーでもつけてしまおうかなと…。
百式自動車さんのリップが安くてかっこよいんですよね~。
自分でつけれる気がしないので、お店にお願いしようと思っています。

橋本近辺に百式自動車さんの正規代理店のチューニングショップがあるんです。
そこにお願いしようと考えているのですが…。

突然お店に行って、見積もりとってもらったりできるのかな?とか
突然メールで見積もりをとってもらうのは失礼かな?とか。

まぁでも、そういうこと考えるのも楽しかったりw
Posted at 2009/06/30 21:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月28日 イイね!

笑えない話

笑えない話 昨日はバイトに自転車で行き、そのまま多摩川CRを走ってきました。
今日は南下しましたよ!目指せ川崎!!羽田空港!!なんておもいながらきも~ち良く走っていきました。


 え~、登戸付近で自転車が壊れました(汗) BB(ペダルの付け根)が脱落しました。。。この時点で確か15時。
最低限、パンク修理など簡単な工具は持ち歩いてますが、専用工具が必要なのでどうにもならず。。。
どうやって家に帰ろうか途方にくれ。。。

 とりあえず、携帯で近くの自転車屋さんを検索。
向ヶ丘遊園にあるということで、自転車をひきずり歩きました。。。

 1時間くらいかけ、自転車屋に到着したところ…
BBを締める工具が無いから、直せないと言われてしまいました。。。

 結局、向ヶ丘遊園前の自転車置き場に自転車をおいて電車で帰宅w
車で取りに行くことに。このとき16時半。
家について、軽くシャワーを浴びてから車で出発。

 親のハリアーを借りていこうかとおもったのですが、
後でぶーぶー言われるのが面倒でシビックでいきました。
これが間違えだった。。。

 向ヶ丘遊園についたのが18時くらい。道が混みすぎ。
っていうか、やっぱり都会の道か苦手です。。。
コインパーキングに車を止めて、自転車をとりに行きました。


 あれ…車に自転車が入らない。。。(滝汗)
解体作業開始。。。車をいじるために工具があって助かりました。
ハンドル、サドルを一番下げ、カゴも取り外し、前輪をずらして。。。
まるで泥棒です。結局、車に乗せ終わるのに1時間近くかかったような。
駐車場を出たのが、19時半とかでした。


 そのまま、自転車を買ったあさひに直行。
助手席前に倒しているから左のサイドミラーが見えない(汗)
ついたのは20時過ぎだったかな。軽く熱中症になったのか、頭痛かったです^^;


 不幸中の幸いというのか、登戸、向ヶ丘遊園は中高校時代ずっと遊び歩いていた場所なので、まだ良かったです。
全然知らないところだったら、どうにもこうにもできなかったでしょう。。。
Posted at 2009/06/28 14:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年06月22日 イイね!

ベスモ95年11月号

ベスモ95年11月号 投稿の日にちを間違えたのでもう一度^^;

 たまたまたネットを徘徊していたら、ベストモータリング95年11月号で、EK3シビックが出ている、ということ知りました。ニコニコとかyoutubeとかで探したのですが全然見つからず…。
 ヤフオクで500円くらいで出ていたので、買ってしまおうかと思ったのですが…ダメもとで友人に持っているか聞いたら持っていて貸してくれました♪

 フェリオでしたが、Viが出てるのには驚きましたよ~。
あまり、良い評価ってわけではなかったのですが、見れて大満足でした~。
Posted at 2009/06/22 18:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

やっとそろった

やっとそろった今の学校仲間で車好きの人を2人見つけました。
俺はいつも自転車…6月入って、雨の日だけ車通学となりました。

そして、今日はじめて3台集まりました♪
一番奥がうちの車。

真ん中はスターレットGTEP82です。
逆に、こっちはてっちんホイールのドノーマル。

手前がセリカSS-IIです。
セリカの人は、群馬出身で、お山とかサーキット走っている人です。
こういうの見ちゃうとそそられますね~。
Posted at 2009/06/08 22:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月07日 イイね!

S-GTにレガシィ参戦!?

8月の鈴鹿から、レガシィが 参戦するらしいです。
IS350、カローラGTに続き、トヨタ勢はほんとツーリングカー選手権になってきましたね冷や汗

昨年のインプとは違い、2駆仕様に改造されるらしいです。



最近はミクZ4がおもしろい。
毎回の改良箇所やテストの模様がブログに掲載されてるので、すごく身近に感じます。
Posted at 2009/06/07 00:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation