• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

親の新しい車が決まりました

親の新しい車が決まりましたいやー、昨日CT見に行ったんですよ。
そしたら、意外に高くって・・・マットが8万円ってなんぞや。


やっぱりジェッタくらいの車が良いよね・・・
ってたまたま中古見てみたらPrimeエディションの中古が千葉で2個出てるじゃないですか。
だいたい、新車時より50万円くらい安い値段で。


ひとつは15000キロ(実は1500キロ)でHDDナビつき。←本命
もうひとつは13000キロで特にオプションなし。←値下げ用の競合車
それでほとんど同じ値段でした。


千葉まで家族3人で行ってきましたよ。
車で行ってきましたよ。疲れた。。。


結局一つ目の方は、修復歴につかない事故をしていたために1500キロしか走ってないのに250万円いかない値段だったようです。相場的に15000キロって空目してたんですよ。。。
ボンネット塗り直してあったんですよ・・・ボンネットまでいく事故って・・・?
そして、ワイパーの動きが「こんなもんですよ」って言われたけど明らかにおかしかった^^;


んでもって、もう一つの方の方がすごい頑張ってくれまして、今日はパサートのキャンペーンで1台でも多く売りたかったようです。
即決なら、安い方(SSD 8GBのやつ)のナビを付けて本命だった方の総額より安くしてくれるという流れに。
即決して帰ってきました←


楽しみですな♪
Posted at 2011/05/29 21:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月18日 イイね!

「TRIZトライズ PREMIUM」で愛車にプレミアムな輝きを!!

Q1 :あなたの愛車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー)
 シビック 平成7年式 サイプレスグリーン・パール

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
 量販店

Q3 :ボディのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?
 3か月に1回スプレータイプのシリコンフッ素系ガラスコーティングを自分で施行。
その間は不定期にコイン洗車場で水洗い。

Q4 :いつもご使用になられているボディケア製品は何ですか?また、その理由は何ですか?
 ブリス。初めてのコーティング剤。とりあえず、有名どころを試してみた。

Q5 :ボディワックスやボディコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?
(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
 暗めの色なので、深みのある仕上がり。
雨が降っても汚れが気にならない。

Q6 :ボディケア用品に毎月どの位お金を使いますか?
  月単位ではそんなに使わない。年に1万円くらい?

Q7 :TRIZブランドサイトhttp://www.triz-club.jp/をご覧になった簡単な感想をお聞かせ下さい。
 もう少し情報量が欲しい。
しかし、光沢感などはHPから伝わってきました。

※この記事はソフト99の「TRIZ PREMIUM(トライズ プレミアム)」で愛車にプレミアムな輝きを!!について書いています。
Posted at 2011/05/18 22:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月05日 イイね!

初めてプロに洗車を頼んでみた

初めてプロに洗車を頼んでみた去年の10月ぶりのブリスコーティング施行・・・。
それから半年以上ずっと水のみの洗車でした。






ブリス施行前にちょっとした贅沢を!!
八王子のカレッツァで手洗い洗車頼みました。それも一番高いやつ~。
自分ではどうしても取れなかったボンネットの汚れ。
ダメもとでとれたら取ってください、とお願いしてみました。


見事綺麗に・・・!!腐食はどうになりませんけどね。
やっぱりプロはすごい。ふき取りだけで、20分くらいかけてた気がした^^;
ホイールも新品に戻ったんじゃないかっていうくらい綺麗にしていただきました。

家に戻ってブリス施行!
そして、ホイールもこの状態を維持するためにスプレーコーティングしておきました。

3か月ごとくらいにはブリスしたいなぁと思いつつ。




最近思う事・・・
サブウーファー欲しいです。
Posted at 2011/05/05 10:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2011年05月04日 イイね!

GWなのでドライブしてきた

GWなのでドライブしてきたご無沙汰しております。
社会人になって1ヶ月。まわりが良い人ばかりなので結構楽しく過ごしてますよー♪


今日は高校の仲間と日帰りドライブ行ってきました!
まぁおなじみの場所ですねw
奥多摩~笛吹~河口湖~でどうし道で帰ってきました。



奥多摩はまだほんの少し桜が残ってたり。

笛吹は10度くらいで寒かった^^;
雨降ってたけどほったらかし温泉入ってきました!!

んで、帰りに河口湖で不動のほうとう食べてきた。
1050円とは思えないほどのボリューム。
めちゃめちゃ多いってわけではないですが、十分すぎる量でした。


総距離は230kmくらいかな?
渋滞も無かったのでなかなか楽しめました~♪




今日はカレなんとかに朝一で行って、洗車予定ですww
Posted at 2011/05/04 09:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation