• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

昨日の日記が今年最後のつもりだった

昨日の日記が今年最後のつもりだった今日は母が祖父母の家へおせちを作りに行くということで、朝一で送ってきました。
ちょうど八王子SABの開店時間に合いそうだったので、そのまま行くことに。






2つ買いました。
ひとつはずっと買ってみたかった静音シート!
あまり効果を感じられず(笑)



次はタイヤの溝のゲージ!
そろそろ、替え時らしいっていうのを再認識するために←
まだ大丈夫そうです(違




次のタイヤどうしましょう。
やっぱりS.driveかな?





何シテルにSABへ行くことを書いたら、
みん友のももちぅさんに反応して頂け・・・たが気付かなかった(ぁ
買ったマットを設置するために上柚木公園へ移動して気付きました^^;
わざわざ公園まで来て頂いてプチオフ会です(笑)
そのナビどうですかー?とか、次の車どうしましょうとか。


実はツイッターにもつぶやいてまして。
そしたらなんと、ニコ生のリスナーさんも公園にきて頂けました!
お会いするのは2回目なんですけどね~。お車を拝見するのは初めて。
カプチーノってちっちゃいですね(笑)
そして、まさかの分類番号が2ケタ。長く乗られているようで。


あまり時間も経たないうちに、母からまた迎えに来いという電話が・・・T.T
夕方って言っていたはずなんですけどね。。。残念。
ってことで、ちょこっと話して帰ってきてしまいました。


って今度こそ、良いお年を~です。
Posted at 2011/12/31 16:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | クルマ
2011年12月30日 イイね!

年末ですね

12月もあと2日となりました。
昨日から年末年始休みです。1月1日に当直ありますけどね^^;


先週末は24-25日に名古屋に行ってきました!
シビックで静岡より西に行くのは初めて。
というか、沼津より先の東名を走ったことがなかったのですが。
まぁ特に問題もなく行って帰ってこれました。
浜名湖SAでパシャリ。




昨日はみん友さんからあるパーツを頂くために千葉まで行ってきました!
首都高乗るのは実は3回目?苦手で仕方がないのですが。
C2ができてからは、少し苦手意識がなくなったかな?
ショップさんに連絡したら、年明けは結構忙しいとのことで取り付けには結構時間かかりそうですね~。


せっかくEK3が2台隣に並んだのだから、写真撮ってくれば良かった・・・。
そして、いつも思う事。車高調入れたいなぁ。





今年は結構車いじりしたかも?外観は一切変わってないんですけどね^^;
2月の車検でショックを変えて、10月には外部アンプを入れて。
来年は何ができるかな?
ネタが無くなったらグリル交換したいところ。

っということで、来年も良いお年を~。
Posted at 2011/12/30 13:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

ジェッタのコーティングメンテナンスに行ってきた。

購入してすぐにキーパーのアクアキーパーを施工したわけですが。
半年ごとにメンテナンスが必要とされています。
今回そのメンテナンスに行ってきました。


メンテナンスする直前はかなり水垢で汚れていました。
母に言わせると「12月入ってから急に水垢がつくようになった」だそうです。

確かに、今までコーティングの効果があるのかよくわからなかったけれども
汚くなったら今まできれいだったんだなって感じです。


メンテナンスしたらまたきれいになりました。
これでまた半年くらいもつかな~?


母も満足しているようなのでよかったです。
Posted at 2011/12/27 22:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月20日 イイね!

ぞろ目。

ぞろ目。77777キロ達成しました。
目指せ20年10キロです。

10年20万キロ目指してる人は多いですけどね。逆です。

それまでに乗りたい!って車に出会えると良いんですけどね。
まぁそういう車に出会うまでは、ずっと乗り続けますよ。
Posted at 2011/12/20 22:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2011年12月18日 イイね!

相模湖イルミ見たり、走り納めしたり

昨日はその相模湖プレージャーフォレスト(旧ピクニックランド)のイルミネーション見てきました。
その名も「相模湖イルミリオン」今年で3度目。毎年進化がすごいです。

いやー、行きもすごい人でした。相原から道が混んでるという・・・(苦笑)
VICSの渋滞情報見るとピクラン前でぱったり渋滞が無くなってる。
2年間通った道なのでとにかく裏道を使いまくってがんばりました。

後から知ったのですが、昼間にメレンゲの気持ちで紹介されてたとか。
そりゃ異様な混み方をするわけだ。


入口


奥の大聖堂





まだまだやってますので、是非行ってみてください!
イルミはリスナーさんの車に乗っけてもらって行ったんですけどね。
その後戻ってきて自分のシビックに乗り換え、後色々ドライブ行ってきましたよ~。

城山→津久井→どうし道→宮ヶ瀬。
やっぱり足がわやらかい。特にいつもより人一人分重いので思ったよりリップがする^^;
車高調入れたいなぁ。。。

意外に100km位でした。宮ヶ瀬の温度計0~-3℃いう。。。
さすがにそろそろ危ない気配がします。走り納めですね。
Posted at 2011/12/18 16:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819 2021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation