• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

職員旅行で鴨川へ その3

職員旅行で鴨川へ その3ずいぶん日が開いてしまいました。
この週末は山梨でした。
「モデル撮影会」とは名ばかりの、素人さんを公園で写真を撮りましょう的なものにちょろっと参加してきました。
まぁ書く機会があったら…。






えーと、シーワールドのアシカさんですね。
止まって芸をすることが多かったので、あまり迫力ないですよー。
しかし黒いアシカさんのディテールを再現するのに、かなり労力を要しております^^;
今回はアニメーションGIFにした方がよさそうなものばかりです(笑)


アシカさんの登場

アシカさん posted by (C)ハイリョウ


入ってきてまずお辞儀。

おじぎ posted by (C)ハイリョウ


他のアシカさんを起こす…。
空飛ぼうと羽ばたいているように見えます(笑)

アシカ、空を飛ぶ posted by (C)ハイリョウ



背筋したり

背筋 posted by (C)ハイリョウ



腹筋したり。
よく見てみると、腹筋と背筋はちゃんと逆なんですね。
どちらかというと、背筋に見えるのは尾が一方方向にしか曲がらないからですかね(笑)

腹筋 posted by (C)ハイリョウ


ボールが出てきて、一芸をしていました。

ボール posted by (C)ハイリョウ

子供がボールを受け取ると、両側にいる親が心配そうにみつめています。
可愛いですね~。

子供を見守る親 posted by (C)ハイリョウ



お立ち台の上でポーズをとるアシカさん。

ぽーず posted by (C)ハイリョウ


片手で posted by (C)ハイリョウ


のびてるお父さんを起こす、お母さん。

おきろー posted by (C)ハイリョウ



最後に顔芸?
まず、お母さん。

お母さんが posted by (C)ハイリョウ


「まぁ」 posted by (C)ハイリョウ


お父さん。

お父さんが posted by (C)ハイリョウ


スマイル posted by (C)ハイリョウ


良い笑顔で締めくくりましたw


おまけで、ほかに何枚か。
またまた名前のわからないお魚さんの登場です。

カメ posted by (C)ハイリョウ


なんだろう? posted by (C)ハイリョウ


イセエビ posted by (C)ハイリョウ
Posted at 2013/09/30 16:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記
2013年09月25日 イイね!

職員旅行で鴨川へ その2

職員旅行で鴨川へ その22日目はシーワールドへ。
なんと、滞在時間2時間。ちょっと短すぎなスケジュールじゃないですか?

イルカとアシカの2枠か、シャチ1枠の選択を迫られ…。
2枠見てきました!3連休の真ん中とあって、どちらも上の方の席しか撮れず^^;
なので、大した写真がないですよー。



まずはイルカのショー。
今まであまり活躍の場のなかった1脚を持って行ってみました。
いつも通り、キットレンズです(笑)


始まる前の準備運動。ちゃんと追えるかな?(ドキドキ
しっかりとピントはきてるみたいですね~。

準備中 posted by (C)ハイリョウ


ショーが始まって、手始めはお手。
望遠端でも壁が近いからかF8まで絞ると、ほぼパンフォーカス?
しっかりと映っていてくれて楽です(笑)

お手 posted by (C)ハイリョウ


そして、ジャンプ!
ちょっと座った席が上過ぎました。飛んでも、背景が下向きです(苦笑)

ジャンプ posted by (C)ハイリョウ


唯一、こういうボールをタッチする場面だけは同じくらいの高さでした。

タッチ! posted by (C)ハイリョウ



そして、ここのイルカさんの特技なのでしょうか。
とにかく、立ち泳ぎ(?)が速い!

立ち泳ぎ posted by (C)ハイリョウ


前にも進めるらしいですよ(謎)

前にも進めるらしい。 posted by (C)ハイリョウ



そして、そして。2頭同時に泳いじゃったり。

2頭そろって。 posted by (C)ハイリョウ


もう、なんだかどちらに進んでるのかもわかりませんが。
この子が一番かわいかった。白から、よく顔がわかるって話がありますか(笑)

もう、どっちに進んでるのもよくわからない posted by (C)ハイリョウ


クライマックス!
さっきの黄色いボールより高い場所の赤いボールに2頭同時にタッチです。

2頭同時にタッチ♪ posted by (C)ハイリョウ



実はその後に輪っかをくぐるパフォーマンスがあったのですが・・・失敗してました(爆)
そして、最後に4頭ジャンプ!
ちょっと前の人の頭が邪魔なのはしょうがない。

4頭ジャンプジャンプ♪ posted by (C)ハイリョウ




というわけで、結構撮影楽しんできました。
動きもの面白いですね~。いつも思うのが、あともう100mmくらい欲しいですね。
100-400mmとか?シグマの50-500も人気の様ですね。
まぁそれより前に買いたいものいっぱいあるのですが。


次で最後かな。アシカのショーとちょこっと残っている分がありますので。
アシカのショーはあまり動きがなく、迫力はあまりないのですが^^;

Posted at 2013/09/25 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記
2013年09月23日 イイね!

職員旅行で鴨川へ その1

職員旅行で鴨川へ その1土日と職員旅行で鴨川へ行ってきましたー。
お昼出発で一日目は移動だけです~。
何年かぶりの海ほたる。未だに休日は人がいっぱいなんですね~。


海ほたる posted by (C)ハイリョウ



さくっと鴨川へ到着。
ちょっとお外を散策してみたところ、夕焼け時でした。
外房は夕日は山側なんですね。

鴨川の海岸 posted by (C)ハイリョウ


夕日でも眺めているのでしょうか?
反対側なんですけどね(笑)

夕焼けを眺める posted by (C)ハイリョウ


サーフィンをしている方がいました。
もう日が落ちてマジックアワーの時間帯。ちょっと暗かったかな。

波乗り posted by (C)ハイリョウ


海岸を歩いていたら何やらホテルのような建物が。亀田総合病院。
うちの業界ではちょー有名な病院です。
鴨川シーワルドの近くという話は聞いていましたが、隣とは…。
駐車場なんか隣り合ってるし(笑)

かめそう posted by (C)ハイリョウ




戻って、夕飯。

夕飯 posted by (C)ハイリョウ

何やらアワビが脱走しようとしてました。

はみ出しそう posted by (C)ハイリョウ




夜は深夜1時まで飲み会…もう朝起きるのは無理かと思われましたが。
なんとか気力で5時に起きて海岸へ。

待ち時間に月を撮ってみたり。

posted by (C)ハイリョウ


そして、日の出です。

朝焼け posted by (C)ハイリョウ


何やら釣りをしている人がいたので、もう少し寄って撮ってみました。

鴨川の朝 posted by (C)ハイリョウ



2日目のメインは鴨川シーワールドです。
何やら写真がいっぱいなので、次の機会に載せようと思います(笑)
動きも撮るのって楽しいですね~。

今度SuperGTを撮りに行ってみたいなと思いつつ。
Posted at 2013/09/23 16:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記
2013年09月16日 イイね!

いつもの場所へ夕日を

3連休あっという間に終わってしまいました。
台風凄かったですね。皆さん大丈夫でした?




いつもの場所に夕焼けを撮りに行ってきました。

雲の形が不思議。 posted by (C)ハイリョウ


こっちも雲が流れてる~。 posted by (C)ハイリョウ


川も夕焼け色に。 posted by (C)ハイリョウ



今日はちゃんと夕焼けしているのに、空が青かった(謎

青が綺麗。 posted by (C)ハイリョウ



そんなこんなで撮っていたら、いつの間にか真っ暗。

もう、夜景ですね。 posted by (C)ハイリョウ



そんなこんなで明日から仕事です。
来週末は職員旅行で水族館に行くので、楽しみでしょうがない(笑)
Posted at 2013/09/16 21:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記
2013年09月01日 イイね!

東京駅で

昨日は東京国際フォーラムで勉強会へ行ってきました。
9時から4時までみっちり講義はつらかったー。


終わった後、古いコンデジで夕焼けの東京駅でも撮るかとぶらり。
SX200ISという4,5年くらい前の高倍率カメラ。改造ファームウェアでRAW撮影可能にしてあります。

東京駅 posted by (C)ハイリョウ


駅の中はこんな感じ。28mmだとつらいなー。
というか、ゆがみが凄すぎてLR4で補正したら35mmぐらいの画角になってしまった。
しかもはみ出してるの気付かなかった。もう再出力がめんどくさい(笑)

28mmってこんぐらい posted by (C)ハイリョウ


そして、なぜか人だかりが。 SPまでいる物々しい雰囲気です。
どうでもいいのですが、ひとつの会社に偏らずトヨタ、三菱、スバル、日産の様々な車がいたのが印象的でした。もしかしたら、ホンダもいたのかも?

物々しい雰囲気 posted by (C)ハイリョウ





夕焼け撮りながら野次馬してみました。

陽が傾いてきた posted by (C)ハイリョウ



日の丸 posted by (C)ハイリョウ



何やら周りの話を聞いていると天皇陛下が来るとかこないとか。
赤いじゅうたんがしいてあります。
前のマジェスタは覆面の様でグリルにサイレンが隠れていますね。

赤いじゅうたん posted by (C)ハイリョウ

ISO800はキツイ。。。SX200ISのISO400が60DのISO1600と同じくらいなイメージ。
カラーノイズは200ぐらいからバンバンでます。


待つこと45分。。。長かった。
とうとう天皇陛下のお目見え!!





































て…手が!! posted by (C)ハイリョウ
ま、前の人の手が…!!
まぁ当たり前の動作のわけですが。。。




2枚目はピンがずれてるし。。。
でも雰囲気は伝わりますかね?天皇皇后両陛下がお辞儀しておられます。

お目見え posted by (C)ハイリョウフォト




向こう側の人たちに手をふってらっしゃる。

手を振る posted by (C)ハイリョウ



そして、出発。

出発 posted by (C)ハイリョウ




片手で手を振りつつ、片手で撮る。

目の前を! posted by (C)ハイリョウ




車が過ぎていった先を見たらすごい人だかり。

すごい人だかり posted by (C)ハイリョウ





こんな機会めったにないでしょうね〜。
Posted at 2013/09/01 22:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation