• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

撮った後の楽しみ

先週撮った結婚式の写真の整理です。
撮って現像して終わりじゃ面白くない。

ってことで、フォトアルバム作成中です。
以前はアルバムの周りに皆にコメントを書いてもらったことがありました。






今回は寿退社する時に皆で寄せ書きしたので、またコメントもらっても…
ということで装飾してみました。
まだ写真が出来上がっていないので、iPadを下にひいてイメージを膨らませながら位置決め(笑)
ipad miniって2L判と同じくらいの大きさなのでちょうどいいです。
新郎さんが横浜でBMXで遊んでいるということなので、そんなイメージで。



結局こんな感じになりそうです。
キタムラさんでラスター紙で頼んでいるので1週間くらいかかる予定です。



画像データの入ったDVDもそのままじゃ寂しいのでサクっと表紙を作成。


本人にはDVD送るとしか言っていないので、サプライズです。
喜んでくれるかな~。


今日も結婚式の2次会。
特に撮影頼まれているわけではないので、実戦でのA09試し撮り。
純正と比べるとやっぱりAFが迷って戻ってこない印象。
Posted at 2015/03/29 10:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2015年03月23日 イイね!

調布飛行場 で プロペラ機の撮影

送別会シーズンですね。
色んな職種が集まっている職場なので送別会もいっぱいです。
週3日送別会。当直が休肝日^^;

そして、結婚式(2次会含む)も目白押し。
2週連続結婚式です。4月、5月と2回ずつ予定があります。
室内のスナップ写真に40mm単はちょっと狭い。
85mm単と組み合わせるとなると28mm F1.8とか欲しいですね。
テレコンとどっちが先かな…。



そんな飲み会続きで太ったらまずいと、またサイクリングしてきました。
今日は競艇やっていない日だったので、調布飛行場へ。
迷いまくって到着。味スタ目の前でした(笑)
初の飛行機撮影です。えと、ほとんど飛行機撮れていないです(爆)



味スタをバックに。飛行機が豆粒…。
1.
1. posted by (C)ハイリョウ


個人用の機体でしょうか?
2.
2. posted by (C)ハイリョウ


ヘリコプターが。ANNって書いてあります。
一緒に撮影していた方が見たことないここでは珍しいヘリコプターだって言ってました。
SS下げ過ぎると、羽が消えて動いてる感じが無くなりますね^^;
3.
3. posted by (C)ハイリョウ


よくわからないけど飛び立った(笑)
4.
4. posted by (C)ハイリョウ

5.
5. posted by (C)ハイリョウ



本命のプロペラ機は遠すぎて全然撮れません。
風向き的に離陸では近くで撮れそうなのですが、15時過ぎには調布発の飛行機は全て終わってました。
行く時間が遅かった!
6.
6. posted by (C)ハイリョウ



ってことで、不発で終わった飛行機撮影でしたT.T
14時半くらいに飛行場着でリベンジしてみたいと思います。
帰りに夕日が綺麗だったので1枚。
7.
7. posted by (C)ハイリョウ
Posted at 2015/03/23 22:09:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記
2015年03月14日 イイね!

ちょっと春を感じに

用事の前に近くの梅園に行ってきました。
30分くらいですけど。
城山の本沢梅園です。
ちょっと春を感じに。

1.
1. posted by (C)ハイリョウ

2.
2. posted by (C)ハイリョウ

3.
3. posted by (C)ハイリョウ




新宿西口ヨドバシでテレコン買おうと思ったら在庫なし。
ヨドバシドットコムで確認すると全店舗在庫なし!
これは買い時ではないという事かなと思って、お預けにすることに(笑)
Posted at 2015/03/14 21:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記
2015年03月08日 イイね!

食べ物を撮るって難しい

今年のホワイトデーはパウンドケーキ作ってみました。
ラム酒漬けになっているフルーツミックス使っているので色々てんこ盛りです♪


ってことで1枚。
パンケーキってどうやって撮るのがセオリーなのでしょうか。
全然わかりません。

生地のおいしそうな色を出せませんでした。
ストロボ2灯で撮ってますが、正直フラッシュなしの方が綺麗に撮れたんじゃないかと(爆)
まぁ何事も練習です。

1. パウンドケーキ
1. パウンドケーキ posted by (C)ハイリョウ
Posted at 2015/03/08 17:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年03月01日 イイね!

いつもの競艇場 で 撮影練習

またまた、暇だったので多摩川競艇へ。
最近運動してないな~、ってことで自転車でカメラかついで行ってきました!
駐車場無料だけれど、入れないこともあるので・・・。

今回は節の初日ということもあり、レースとレースの間にも他の選手が調整のためにひっきりなしに走るもんだから3時間くらいしかいなかったのに1000枚近く撮ってました^^;
連写しないスタイルなんですけど・・・。
競艇の気に入っている所は、撮影の間の待ち時間が少ないところなんですけどね。
これだけ撮れちゃうと仕分けが大変です(爆)

1.
1. posted by (C)ハイリョウ


2.
2. posted by (C)ハイリョウ

3.
3. posted by (C)ハイリョウ



今回は初めて他に撮影している人にお会いました♪
7D2にシグマの50-500。動きものには敵なしの装備です。
60Dから乗り換えたとのこと。
メインは航空ショーらしいですよ。

1レースだけ50-500をおかりしました。
シグマの望遠レンズは借りることが多いです(笑)
ぐっと近づけますね。
15-600の安い方とかどうでしょう。いけない、いけない。
4.
4. posted by (C)ハイリョウ

5.
5. posted by (C)ハイリョウ



しぶきが綺麗になってくるのは陽が傾いてきてから。
AFを粘り側ふってみたら、水滴にピントを持って行かれることが少し軽減。
綺麗に前ボケ決まった♪
6.
6. posted by (C)ハイリョウ

7.
7. posted by (C)ハイリョウ

8.
8. posted by (C)ハイリョウ





そして、流し撮り。
普通の流し撮りではなく、ターン中の流し撮りを決めたいんですけど。
なんか止まっているように見えます(笑)
車なんかだと、タイヤはまわってるので躍動感あるんでしょうね。
なかなかうまくいかないうえに、逆光でコントラストが落ちる。

9.
9. posted by (C)ハイリョウ

10.
10. posted by (C)ハイリョウ

11. 追走
11. 追走 posted by (C)ハイリョウ

12.
12. posted by (C)ハイリョウ

13.
13. posted by (C)ハイリョウ


モード2でも一定速度で振れるように、横方向の制御も入っているような。
減速中の流し撮りは、手ぶれ補正あると余計に失敗する気がします。
Posted at 2015/03/01 12:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation