• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイリョウのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

またまた競艇場へ

今日は暇だったので、お昼すぎから多摩川競艇へ。
3レースだけ撮影してきました。

今回は第2マークで撮影してみました!
でも、こっちはちょっと遠い。500mmくらい必要ですT.T
そして、手前までひきつけないと迫力のある写真が撮れません。
当たり前か。

1. モンキーターン
1. モンキーターン posted by (C)ハイリョウ

2.
2. posted by (C)ハイリョウ

3.
3. posted by (C)ハイリョウ

4.
4. posted by (C)ハイリョウ



レースのルールを勉強したので、スタート展示をしっかりおさえることができました。
でも、もうちょっとSS早めた方が良かったみたいです。
今度はスタート展示を流し撮りしてみてもおもしろいかも?
5.
5. posted by (C)ハイリョウ


そし周回展示は流し撮りしてみたり。
6.
6. posted by (C)ハイリョウ

7.
7. posted by (C)ハイリョウ



最終レースは第2マークで。
こっちの方が陽が良い感じで当たります。
8.
8. posted by (C)ハイリョウ

9.
9. posted by (C)ハイリョウ

優勝戦直前で予想屋さんのおじさんに声をかけられました。
一番不人気の選手が今回のおじさん的注目選手なんだそうで。
追っていたら1マークでまくり差し!
1番手にはなれず2番手だったけれど、痺れました。

「いっぱいいい写真撮って競艇に来る人増やしてね」

と去り際に言われました。
府中競馬も開催している割に人きていましたけどね。





そうそう、白鳥オフの写真2枚ほど追加です。
皆さんの作品見ていたら、羽の質感を生かした現像をしてみたくなりました。
10.
10. posted by (C)ハイリョウ

11.
11. posted by (C)ハイリョウ
Posted at 2015/02/01 22:09:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記
2015年01月26日 イイね!

フォトクラブ F11 2015白鳥撮影オフ

今年も参加してまいりました。
フォトクラブ F11の白鳥オフ。
昨年と同じ場所でした。

いつも幹事をつとめていただいているimpact様ありがとうございます!
そして、皆さんいつも暖かく迎えて頂いてありがとうございます。
車関係のオフ会ではやっと下の世代の方も出てきましたが、
カメラはどこいっても一番若いのはいつも変わらずです(笑)

オフ会は皆さんとお話できるのもとても楽しいのですが、
何より「同じ場所、同じ時間に他人がどう撮るか」というのが非常に勉強になるので大好きです。



先月から望遠レンズを買い、動きものの練習をしていたのはこのオフのため。
去年の記事を見返してみましたがあまり進化していないな^^;

今回の自分の中での目標は「背景に気にして写真を撮る」でした。
その場にいるとそこまで考えられませんね(笑)
今回は3つのテーマが与えられていました。
 ・躍動美
 ・絆
 ・厳冬の幻想
です。ってことで、いきます。


初めてエサやりを見ました。
鳥さんたちの必死な攻防が壮大でしたよー。
1.
1. posted by (C)ハイリョウ


今回は場所の関係から真正面の写真はこれしかありません。
しかも白鳥ではありません(笑)
鴨さんがエサの欲しさに数秒間ホバっているのが可愛かったです。
2.
2. posted by (C)ハイリョウ


テーマ回収第1段。
飛んでいる所の流し撮り以外にもスローシャッターで何かを表現したいなと思って挑戦。
水面で羽ばたいているところを狙いたかったのですが、
羽が見えず思った画になりませんでした^^;
っという事で、着水の場面です。ただのブレブレの写真(爆)
3. 躍動美「着水」
3. 躍動美「着水」 posted by (C)ハイリョウ


エサを求めて水面にもぐる鴨さん。
もう可愛くって。なんとか背景処理考えましたがこれが精一杯でした。
4. 頭隠して尻隠さず
4. 絆「 頭隠して尻隠さず」 posted by (C)ハイリョウ


白鳥が飛び始めるのは夕方。
今回はシルエット撮影にも挑戦。
5.
5. posted by (C)ハイリョウ


6.
6. posted by (C)ハイリョウ


7.
7. posted by (C)ハイリョウ


最後のテーマは厳冬の幻想。
これ難しいですよね。PLフィルターちょっと奇抜な画を狙ってみました。
8. 厳冬の幻想「黄金の雫」
8. 厳冬の幻想「黄金の雫」 posted by (C)ハイリョウ


9.
9. posted by (C)ハイリョウ


最後に風景。ではなく、ちっちゃく白鳥さんいますよー。
10.
10. posted by (C)ハイリョウ


以上になります。
昨年よりバリエーションは増えた気がしましたが、出来は?です
皆さんお疲れ様でした。またご一緒できるのを楽しみにしています!

そうそう、車10万キロ超えました。あと5kmだったんですよねー。
帰ってきてから気付いたので、もう何がなんだか。
今年で20年。私の所にきてから8年でしょうか。
結局愛着あってなかなか乗り換えられないのです。
11.
11. posted by (C)ハイリョウ
Posted at 2015/01/26 13:44:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

あと5km

あと5km昨日金沢八景行ってきました。
今回のドライブで10万キロ行くとおもったのですが5km足らず(笑)
来週ですね。









これだけで終わってもおもしろくないので。
最近撮った動きもの練習写真。


城南島海浜公園にて
1.
1. posted by (C)ハイリョウ

2.
2. posted by (C)ハイリョウ






そして八景島海の公園
3.
3. posted by (C)ハイリョウ

4.
4. posted by (C)ハイリョウ

5. あの空の向こうへ
5. あの空の向こうへ posted by (C)ハイリョウ

300mmって思ったより短いですね^^;
Posted at 2015/01/18 20:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年01月12日 イイね!

東京オートサロン4 ~コンパニオンさん~

去年のCP+でストロボの使い方に大苦戦。
昨年は結婚式に御呼ばれすることが多かったので
この1年ずいぶん試行錯誤しました。
少しはまともに撮れるようになったかな。

相変わらず、光がしっかり当たっている所はほんの一握りでしたね。
最後の数枚までFP発行にするのを忘れてたのは内緒です。
うまく最適なSS選べてるなと思ったら、上限の1/180で止まってただけ(笑)
なんとか救済している画像が何枚か。
そして、被写界深度の狭さに苦しめられてます(笑)
次からちょっと絞って使わないと。

1.
1. posted by (C)ハイリョウ

2.
2. posted by (C)ハイリョウ

3.
3. posted by (C)ハイリョウ

どこのブースだっけ。踊ってました。
気付いた時には人だかり。なので一枚だけ。
4.
4. posted by (C)ハイリョウ


目線を外したショットで一番うまく撮れたのがこれかな?
5.
5. posted by (C)ハイリョウ

6.
6. posted by (C)ハイリョウ

7.
7. posted by (C)ハイリョウ


8.
8. posted by (C)ハイリョウ

9.
9. posted by (C)ハイリョウ


こう2人並んでいる時ってどう撮ればいいのか非常に悩みます。
10.
10. posted by (C)ハイリョウ

11.
11. posted by (C)ハイリョウ


和装で、好きな感じだったのでもうちょっと撮りたかったのだけれど、諦めました。
12.
12. posted by (C)ハイリョウ

13.
13. posted by (C)ハイリョウ

14.
14. posted by (C)ハイリョウ


こっから、FP発行に気付いでます^^;
15.
15. posted by (C)ハイリョウ

全体としては良いのですが、髪の毛が全てまくれてないのが、残念。
途中で気付いて、2人後くらいに目線を投げかけた人から直してました(泣
16.
16. posted by (C)ハイリョウ


唯一40mm使った。
背景処理が難しい。
17.
17. posted by (C)ハイリョウ



18.
18. posted by (C)ハイリョウ

19.
19. posted by (C)ハイリョウ

20.
20. posted by (C)ハイリョウ

ポーズ的に良かったけれど、お化けライトです(笑)
21.
21. posted by (C)ハイリョウ


Posted at 2015/01/12 14:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・写真 | 日記
2015年01月12日 イイね!

東京オートサロン3 ~その他~

さてさて、車関係は最後です。

まずはスズキのアルト ターボ。
こういう車ドキドキしますよね。通勤が楽しくなりそう。
17インチじゃなくて、16インチくらいでもいいと思いますけども。
N oneもミラジーノみたいなコンセプトで6MT出せばいいのに。
1. アルトワークス
1. アルトワークス posted by (C)ハイリョウ



マツダブースでアクセラ セダンです。
CX-3なんかもあったのですが、セダン好き。
このアクセラにしびれました。

XDでないかな。アテンザの売れ行きが落ち着いてきたら出ますかね。
250万円くらいならいいけども、ハッチバックの方見ると高そうですよね。

2. アクセラ セダン posted by (C)ハイリョウ




さて、あとは展示車両でいいな~と思った車を数枚。
程よいホイールサイズ、程よい車高の車がどんどん減ってきている気がします。
外車、高級車でホイールでかすぎ、落とし過ぎの車両ばっかりでどうも。。。
3. ナイトスポーツ
3. ナイトスポーツ posted by (C)ハイリョウ

4. ナイトスポーツ
4. ナイトスポーツ posted by (C)ハイリョウ

5. RE雨宮
5. RE雨宮 posted by (C)ハイリョウ

6.
6. posted by (C)ハイリョウ

IMG_4367
7. posted by (C)ハイリョウ


あとは、コンパニオンさんですね。
Posted at 2015/01/12 12:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「シビックのマフラーが脱落。。。もう、互換性どうだったか忘れてしまいました。どうしよう。。。」
何シテル?   08/28 19:54
大学の通学で必要になり格安車を購入。 そこまで好きでなかった車、それ以来どっぷりです。 街乗りグレードとはいえ、シビックをたまたま選んだことが 運命の分か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

7月4日(土) 一月半ブリのおでかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 09:10:15
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:45:52
フォトヒト~写真一覧~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/13 10:17:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。小学生のときにかっこよいな~、なんて眺めていた車に今乗っていますw 平 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
 親の車です。私が免許を取って初めて運転した車。 初代ハリアーのSパッケージ。  乗り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
横幅1800mm以下(駐車場の関係)のお洒落なセダンが欲しい。 できれば外車が良い。予算 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
そういえば、こんな愛車情報があったのを忘れてた。 ってことで、カメラの情報でも書いておこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation