• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minimaru*55の"ホンダZ" [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2025年7月8日

エンジン起動せず…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日いきなりバッテリー上がりました。前日に3時間ほど乗ってたのに、翌日乗ろうとしたらエンジン始動しません
2
スペアを取りに行ってドアを開けようとしたら開かず、キーでロック解除してスマートキーをオンしましたが、全くダメ
3
バッテリー上がったのかと思って充電器で充電しましたが、なかなか満充電にならず、翌朝にもなってない。
4
保険屋にロードサービス依頼。電圧を測ると完全放電してました。
5
ジャンプスタートも無理かもと言われましたが、なんとか始動して、電装系を点けていき異常な消費がないか調べましたが異常なし。
6
オルタネーターも異常なくバッテリーも直ぐに電圧上がったのでエンジンを一旦切って再始動。
7
ふつうに始動し電圧も安定。原因不明。そのまま1時間半ほどドライブして夜勤の勤務。帰りもエンジン始動できました。
8
翌日ディーラーで調べましたが異常なし。心配なのでジャンプスターターを購入しました。
どなたか同じ症状を経験した方の情報をよろしくお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025年洗車(19回目)

難易度:

ドライブレコーダー移植

難易度: ★★

ガラスコーティング 専用シャンプー( シラザン50 )【備忘録】

難易度:

タイヤの黒さは大事&傷消しするハメに

難易度:

バッテリー交換‼️

難易度:

無限風エンブレム自作とリフレクターガーニッシュ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月20日 8:51
災難でしたね。その後、問題ないのであれば、何かの電子機器が運悪くスリープに入らなかったのかもしれませんね。(役に立たないコメントですみません。)
コメントへの返答
2025年7月20日 9:55
コメントありがとうございます。システム的に何かなったみたいな…本当に訳わからないですね。ディーラーには報告済みなので様子見です😅

プロフィール

「@Mick. これは羨ましい…😩」
何シテル?   04/05 11:14
minimaru*55です。 MINI CLUBMAN (R55) とZR-V Z AWD(Black Style)の2台になりました。 どちらも楽しく乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:10:00
3Q自動車 F16° クーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 19:56:12
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 13:06:56

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダZ (ホンダ ZR-V)
新年を待って納車です いきなりのスタッドレスデビューですが、4駆性能発揮してもらいます ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
3ヶ月待って納車しました! また増車してしまいました…
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Clubmanに乗っています。
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
欲しかった1台を手に入れました! また増車してしまいました…(^o^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation