• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツ@赤のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

実家 日帰り帰省

実家 日帰り帰省お盆休みもおわりですね。

皆さんの体調はいかがでしょうか?
休みで余計に疲れているひとも多いと思います。
私は仕事いきたくない・・・・・と思いながらのブログとなります(笑)


8/14 群馬の実家まで日帰り帰省してきました。

ジュース・お菓子の補充でコンビニに寄りました。
場所は大宮バイパス 向かいにでっかいダイアモンドの看板あるとこです。

常日頃から、アクセラはかなり遠い位置でも見分ける目を養っておりまして
コンビニに入る前から、赤アクセラがいるのは発見してました。

近づくにつれて・・・・その赤アクセラさんの隣しか駐車場が空いてない(笑)

あちらも、アクセラが近づいてくるのに気が付いたようです。。
車外に出ていて男2人で談笑していたのが、ぴたっと止まり

myアクセラを、超ガン見(#^.^#)

そこまで。じぃーーーーーと見なくても・・・・ハズイ

照れ屋の私は、妻、娘とそそくさとコンビニ内へ急ぐのでした。
コンビニ内から駐車場が気になりみてみると

より一層ガン見(笑) 大して弄ってないですから・・・その辺で・・・・(;^_^A
舐めるようにとは、こういうことだったのか。。。

喫煙所でタバコ吸いながら、声かけられたらどないしよ・・・
と思っていましたが、スルーしてくれました。
こっちは家族連れですので、さすがにね(笑)

んで、軽快な音楽を流しながら渋滞路へ突入。
無事、実家へ。








まずは、日ごろの汚れをシャンプー洗車してリフレッシュ!
ついでに写真を何枚かとりました。

実家の庭&近所の公園(人によっては霊園ともいう)での撮影です。









いやあ ホレボレ このヌルテカがタマリマセン。









スモークフィルムに木々が写り込んでいたので、1枚。




帰り際になって、先日オートバックスで貰った花火があることに気づき







庶民らしく線香花火で絞めました(^◇^)

夜の撮影、コンデジでは難しいですね。。はぁ・・・・

まあ、慌ただしい一日でしたが、無事帰宅。。

明日から仕事。。。やるっきゃねぇーな。
Posted at 2016/08/15 17:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

ブラックな一日(^^; 写真無し

寝るまでは幸せだったのに起きたらいろんな黒いことが・・・・

①蒸し暑かったですが、午後2時頃、真っ黒な雲が現れ
  アクセラを5分間ウォーターガン洗浄してくました。

②アクセラにのった瞬間、ガソリン警告灯。。。あと30キロ走行可能。
  かみさん、使ったら入れとけよ・・・顔面にちびまる子の黒い斜線が入りました(笑)

③Dラーへ注文していたドアスイッチパネル ピアノブラックを購入へ。

 「何かお飲み物はいかがですか。」とDのおねえさん。
 「アイスコーヒー、ブラックでお願いします」(笑)
 甘党の私は、ガムシロ、ミルク当然いれますが。。

④とにかく、ガソリンいれないと・・・自宅近くのGSへ
 「吸殻、ゴミありませんか?」と茶髪のバイト風ねえちゃん。
 あっ、アッシュカップ溜まってたわ、「これ、捨ててください」

 ・・・数分後・・・笑ったような困ったような顔で
 「壊しちゃいましたぁ~~」と許しを請うような虫唾の走る声で言ってくれちゃいます。

 んがぁ・・・・私の顔は恐らくどす黒くどんよりとしていたと思います(´;ω;`)ウゥゥ

 見たところ、純正OPのアッシュカップの『M』のマークを軽く押せば開くと気づかず、
 力ずくで開けた模様、、ぐちゃぐちゃに破壊されてました。

 一応、弁償するということで自宅に帰りカスタマイズカタログ持参して再度GSへ。
 いつも使ってるGSなので、後味の悪くならないようフォローはしておきましたが・・・(笑)

⑤明日から三日間、オートバックスキャンペーンでフィルム・コーティング工賃30%オフ
  赤外線フィルムを考えていたので、チャンスといってみました。

 リア3面赤外線カット50% フィルム業者グラスピット
 スタンダード価格から30%オフで22680円 プラス赤外線カット6480円
 合計29160で手を打ってきました。
 明日、帰宅後強行軍で施工予定です。
 これでリアガラスがブラックスモークになり車内プライバシー保護できそうです。

⑥トドメが待ってました・・・・
 かみさん「お風呂のお湯でるとこ、壊れたんだけど・・・」もう嫌だ・・・( ノД`)シクシク…
 はっきり言って壊したのはお前やんけ・・・
 現在、業者との連絡取り合いながらのブログかきこです(笑)
 
 かみさん・・・エアコンの風向きも手で無理やりだし、ドアミラー手でたたむ気になってるし
 破壊王 橋本真也かぁーー! 
 湯船につかれるのはいつになるのやら・・・・お先真っ黒くろすけ

という、世にも奇妙な黒い一日でしたとさ。 ちゃんちゃん 
  

【追記】

ドアスイッチパネルピアノブラックの品番のせときます。

B61K684L1A パネル(R)スイッチ ¥4406
BABK684L6A パネル(L)スイッチ ¥4060
B61K685L1A パネル(R)スイッチ ¥3542
B61K685L6A パネル(L)スイッチ ¥3542

合計で¥15550

流用可と私なりに判断しての購入です。
来週月曜取り付け後のパーツレビュー
を見てからのほうが安全ですよ(笑)

参考になれば幸いですm(__)m
Posted at 2016/08/04 21:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

闇夜のカラス・娘・そしてアクセラ

皆さん、こんばんわ🎵

今日(正確には昨日」の熱さはきつかったですねぇ~。体調に気を付けてください。
痛い日差しで体力奪われた、カツ@赤です。

こういう夜はエアコンをガンガン入れてみんカラ見るのをおススメします(笑)




先程のことなんですが、今頃になってカラスが鳴きまくってます。
娘に言われて気が付きました。

自分はみんカラに夢中でまったく気が付かなったのですが
確かに聞こえてきます。

そういえば、妻に「明日、メモリアルホールまで送って!」と言われていたなぁ・・・
なんか嫌な予感がするので、休日前夜の夜中ドライブは中止にしました。



カラスのことですが、今の住まいになってから夜に鳴くの初めて聞いたな。
鳥目で夜は目が見えないから巣に帰るのが普通なんだろう。

「夜中に騒いでる奴がいます。」と警察に電話してやろうか?
と娘に親父ギャグをかましておきましたが
こういう普段と違うことに気づく感性って大事ですよね。

勉強よりもそういう感性をつけることのほうが人生において
生きる力になってくると信じてます。

「後輩の誕生日プレゼント買いに行ってくるねぇ」
と優しい先輩として頑張っているようです。
因みに略して『誕プレ』というそうです。

だいぶオトナになったなぁ・・・・シミジミ
と、感慨にふけっていました。

しかーし、よく考えたら俺が髪の毛切ったの気づいてねぇーーー



まだまだのようです "(-""-)"






アクセラ関係に変わります。

ちょっと前にオートバックスでいろいろ買い込んできました。





いつもの公園にみんカラパーツレビュー投稿のため、取り付けそして写真撮影するぞー
といきこんでいきました。

ライン入れるのリアドア一枚で滝汗が吹き出しました。
今日はこの辺で勘弁してやるか・・・・

気を取り直していろいろ写真撮って帰ろう・・・

メモリースティック・・・PCにさしっ放し (-。-)y-゜゜゜

家に帰ろう。

一昨日、昨日と車関係でいいことが続いた反動がきてますね。
ほとんど何もできなった休日になりました。

パーツレビュー、近いうちにアップします。

来週はこの3本です。お楽しみに!byサザエ



Posted at 2016/07/03 01:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年07月01日 イイね!

NEWアクセラ実車確認 報告

NEWアクセラ実車確認 報告本日、ステアリング交換でディーラーへ行ってきました。

交換に時間がかかりそうだったので、
外の喫煙所でタバコ吸っていたら
担当営業さんが「○○さん、新しいアクセラ来てますけど見ていきませんか?」

ん??新しいアクセラ・・・・何ぃぃーーーーー マジですか、マジでした。
普通に他の車の中にいらっしゃるじゃないですか。

写真撮影は×の約束で見させてもらいました。
(内心、みんカラに投稿したいので何枚か・・・・)なんて思いましたが
紳士協定ですので信用を裏切るわけにはいきません。
そのかわりにノートをとりましたので報告させてください。
ここにアップした写真はネットから拾ってきたものです。

推測ですが、フォグランプがなかったので
現行アクセラでいうところの15Cにあたるクラスだと思います。(ハッチバック)

【エクステリア】
まず目についたのが新色です。ブルーリフレックスマイカを少し濃くした色です。
マツダでは初めての色だと言ってました。

【グリル回り】
予想通りデミオのような形です。シグネチャーウイングがかなり太くなってますね。
マツダエンブレム&ナンバープレートはグリル内にちょうどおさまって
シグネチャーイルミに干渉しないようにしたのかな。

グリルを前からじっと見ていたら気が付いたんですが、
最初からアップグレードホーンです。

【ドアミラーウインカー】
現行の縦長からミラーガーニッシュのように横長に変更です。
これはいい改良ですね。 

【フォグライト周辺】
下の写真のように横長になってました。
フォグランプはLEDになるようなことを言ってました。

【全体像】
おとなしくなってる気がしました。現行のほうがシャープかなぁ。。
リア・サイドに変更点は見つかりません。
自分はセダン乗りなのでハッチバックをじっくり見たことがありませんので
気が付かないだけの可能性もあります。



しばらく一人で観察してました。中も見ようと窓からのぞき込んだり。
そこに営業さん再度登場!「鍵持ってきました、中もみます?」

いいんですか!お願いします🎶

【インテリア】

【ハンドル周辺】
現行で6時の位置にあるシルバー部分が黒・シルバーに変更。
ハンドルの太さというか形状が変わってます。握りが丸ではなく上のほうは楕円です。
手の形からしたら握りやすい形状ってことなんでしょうか。
握った感じでは、ほほう成程・・・良くわかってません
材質は変更なしかな。

ハンドルの加飾ではカーボン調はなくなってます。
アテンザのようなシルバーで囲んであるタイプ。

【ドアオープンレバーパネル?】
現行ピアノブラックからシルバーに変更。
光ってると白に見えましたが近くで見るとシルバーでした。メッキではないです。

【ウインドウスイッチ】
パネルが、現行カーボン調からなんとピアノブラック
見た感じではサイズ・形状変更なしです。

販売されたら即注文します(^◇^)
DIYでカーボン調にしましたが、ピアノブラックのほうが統一感ありますからね。

薄い保護シート越しだったので剥がしてまで確認はできませんでした。一抹の不安。

スイッチ加飾、自分はCX-5から流用してますが、現車では変更なしでした。

【インテリア一番の変更点】
レッドステッチがありませんでした。ナンデ・・・
シルバーステッチです。サイドブレーキ・シフト・ハンドルすべてシルバーでした。

グレードによって替えてくるかは定かではありません。1.5Dとか・・・違うんだろうな。

【マツコネディスプレー】
形状に多少の変化ありです。下のほうに広がってるデザインだったと思います。

【シート】
座ってはいません。カバーから見えていたのは大き目のチェック・・・に見えました。

あと、インテリアを観察しましたがアームレスト・センターコンソール違いが判りませんでした。
ドリンクホルダー変わってないです。

私個人の視点から感じたままを投稿しました。
間違えていること、勘違いしていることなど多々あると思います。
その点はご了承いただきますようお願いいたします。


《追記》
必死に頭に叩き込んで室内に戻ってからノートに覚えていることをできるだけ書き上げました。

4時間かけて、やっとこの程度のブログですが、
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
Posted at 2016/07/01 22:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「α6400発売決定! と 写真など http://cvw.jp/b/2625890/42423132/
何シテル?   01/18 23:43
愛車アクセラセダンのカスタマイズは、ほぼ完了です。 現状でも充分に満足感あります。元がいいですからね。 カメラ購入後は、『みんなのカメラライフ』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
カスタマイズの方向性は主に質感UPとなります。 キーワードは・・・・さりげなく、品よく、 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
今でも乗り続けたかったと思わせる マツダの魂が入った名車です。 EXEダウンサス OZ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation