• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月13日

サンタモニカの風

サンタモニカの風 先週末はヘッドライト傷のクレーム交換で代車生活だったのですが、やはり自分のクルマがイチバンしっくりきますね♪ますますゴルフが好きになりました。



10月は私にとって結婚記念日の月であり、ささやかではありますが、お祝いと感謝の気持ちをこめて、神戸メリケンパークオリエンタルホテル内レストラン ”サンタモニカの風” のランチバイキングに行ってきました。






ビシッとエントランスにGTIを滑り込ませたいところですが、庶民にとってはホテルの駐車料金もバカにならないので節約。umieの地下駐に停めて徒歩でむかいます。






左に見えるオニギリみたいな建物がオリエンタルホテルでございます。













ホテル内ロビーで予約した時間が来るのを待ち……













制限時間90分間のランチバイキング♪
炭水化物好きの私は、あっという間に満腹になり全然元が取れません(^^;)













神戸~元町~三ノ宮は頻繁に訪れるのですが、写真を撮ることはあまりないので新鮮です。













帰りの時間では、アンパンマンショー開始のタイミングと一致し、子供も満足♪













嫁さん、自分のわがままでGTI買わせてくれてありがとう。
これからも、よろしくお願いします。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/14 00:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2016年10月14日 1:13
結婚記念日おめでとうございますヽ(´∀`)ノ

ちゃんと日にちを覚えていてお祝いもするなんて素敵すぎですね(*´艸`)
(うちでは、ありえませんw)

駐車中のGTめい号もカッチョいいです(^_^)a
下り具合も理想的!うちも少しずつ頑張りますよ〜〜
コメントへの返答
2016年10月14日 12:37
ありがとうございます(^o^)
毎年、この時期になると静かにプレッシャーを感じはじめてます。
記念日は忘れないんですけど、誕生日をド忘れしそうで要注意です(汗)

GTIの車高、今の状態でインナーフェンダー擦ることも無く満足してるのですが、エアロ装着は厳しそうです(>_<)
純正樹脂製リップを擦りまくってます(´Д` )

いつの日か、のちさんのアクラポ拝めることを願ってまーす♪
2016年10月14日 5:50
結婚記念日おめでとうございます
我が家は先日妻の誕生日でドライブしました。私もわがままを許してくれた妻に感謝です。
コメントへの返答
2016年10月14日 12:41
ありがとうございます(^o^)
ワガママ許してくれる理由のひとつに、運転するのが私しかいないというのが、大きいかもしれません。
子供が成長してくると、嫁さんが「免許とる」って言いそうで、絶対にGTI運転しないでしょうねぇ。どうしましょ……
2016年10月14日 8:15
結婚記念日、おめでとうございます(≧∇≦)
そこ、大事ですよねー。
スルーしたらとんでもない事に…:(;゙゚'ω゚'):

umieて今も駐車場タダでしたっけ?
トニーローマのBBQリブが美味しくて何回か
行ってます✨

そこからこのホテルを眺めてます!
一度も行った事ないので羨ましいですよー(≧∇≦)

GTめい号、見つけたら盗撮します(笑)
コメントへの返答
2016年10月14日 12:49
ありがとうございます(^o^)
umie駐車場は有料なんですけど、会員に入ってる&平日&買い物利用で時間割引きが大きいんですよね。ホテル駐車場は、レストラン利用程度では時間割引きが少ないのです。

私のクルマ、盗撮と言わずに是非並べて撮っていただければと思いますー(笑)
2016年10月14日 8:27
めいさん!
おはようございます*\(^o^)/*

代車生活からのマイカーが戻ってきた時の嬉しさって結構ありますよね〜(笑)
そのお気持ちとても分かりますっ(≧∇≦)

また、結婚記念日おめでとうございます*\(^o^)/*
しっかり奥様への感謝を表現されるところ、大変素晴らしく当方も勉強させて頂きますm(__)m

海辺で黄昏れるお嬢様のお写真が素敵ですね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年10月14日 21:24
ふっき〜さん、こんばんは(^o^)
代車生活、乗りはじめは新鮮なんですけどね〜(^ ^)
お褒めのコメント、恐縮です(^_^;)
それとなく何かを求められてる雰囲気をヒシヒシと感じるので、男は女の手のひらで転がされてるんですかねぇ(笑)

子供も成長してきて物事も理解しはじめてるので、フォブさんに連れていくのも考えものですね(苦笑)
ちなみに、我が家のクルマは「GTI」って言えてます(^_^;)
2016年10月14日 11:15
こんにちは!

たまにお子様をアップされている方がおられますが、とても温かい気持ちになれて、私嬉しいんですよね〜d(^_^o)

地下Pと聞くとフロントリップが心配になっちゃいます…ご注意をww
コメントへの返答
2016年10月14日 21:59
omusubi_0428さん、こんばんは(^o^)

年頃になれば、女の子は父親を毛嫌いするかもしれないので、こうしていられる時期は貴重なのかもですね(^_^;)

高低差がある駐車場は、リップ要注意ですよね。
今はノーマルリップなので精神的ダメージは微々たるもので済んでますε-(´∀`; )
カーボンリップなら車高上げちゃうかも……
2016年10月14日 14:07
めいさん、こんにちは!
ご結婚記念日おめでとうございます!
皆さんでお出掛けしてお食事、最高ですねっ!
私は毎年忘れそうになって「ゴゴニジュウゴ」と呪文のように唱えております(笑
いけませんね〜(//∇//)
ポートタワー付近はいつ訪れてもいいですよね〜♪
コメントへの返答
2016年10月14日 22:15
しろ8さん、こんばんは(^o^)
ありがとうございます。
神戸近辺まで出掛けると、「フォブさん近いのにな」って心の中で呟いてるのは、ココだけの秘密でございます(苦笑)
家庭円満じゃないと、仕事も遊びも全てにおいて支障きたすので、自分に出来る範囲で気の利くように努めます(^_^;)
でも、クルマ選びだけは譲りたくな〜い!
ポートタワー付近、外国人の方もチラホラ歩いていました。観光ルートなんでしょうかね。
神戸での愛車撮影スポットでも探してみます♪

プロフィール

「@かめごろう さん、通勤経路の悪路区間でデッカい陥没にハマりました💦」
何シテル?   08/31 11:57
見た目ノーマルっぽさを維持しながら弄って、車には詳しくない嫁さんにバレないように心掛けてます(汗) みなさん、よろしくお願い致します。 2021年4月25日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東北の玄関口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 19:45:37
チャーハン専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 04:15:43
レーダー探知機取付けオフセット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:31:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 GTI Performanceに乗っています。ノーマルのままでカッコイイと思っ ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
日本には設定の無い、i Sportというグレード。 2.5LガソリンNA、186hpのス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation