• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji.mxのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!5月7日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

遠方へのオフ会として、静岡へ初めて訪れました。

関東の輸入車ショップへの長距離ドライブもありましたね〜

今はコロナウイルス収束を目指して、STAY HOMEの日々が続いていますが、この機会に新しい楽しみを見つけ、前向きに頑張っていきます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/05/06 06:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!11月16日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
レカロシート、フロントリップ、サイドステップ、サーキットスペックの車高調キット&ブレーキキット、etc…

とんでもなく散財しちゃってます(^^;;


■この1年でこんな整備をしました!
定例で5000km毎のエンジンオイル交換、
初めてのR600インテークフィルター交換
60000km時にスパークプラグ交換、
2回目の車検と同時に35000km毎のDSGオイル交換、そしてイグニッションコイル&またまたスパークプラグ交換…。
RECSやTEXAも初めて施工しました。
長く乗り続けるためにも、オイル交換サイクルは新車購入時から自分の中で決めています。

■愛車のイイね!数(2019年11月09日時点)
247イイね!

■これからいじりたいところは・・・
近いうちにラージボアダウンパイプ取付けとECUアップグレードでSTAGE2 339PSになります(^_-)

■愛車に一言
人間といっしょで、年齢と共にヤレが出てきてるけど、それも含め愛着も増してきてます。
メンテはケチらず大事にするので、これからも、まだまだ走り続けましょうね〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/09 12:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

ハゲ7彗星(2)

ハゲ7彗星(2)お盆休み9連休も最終日、明日から仕事かと思うと憂鬱になりますが、最後に楽しい時間を過ごす事ができました。





帰省先からUターンされている、『白い彗星』こと高橋涼介…、
いや、ハゲ7Rさんとプチオフする事に(^^)v





道の駅 三木にて、待ち合わせします。










ほどなくして、ハゲ7Rさんの他、ばるぽんさんとpanyapp3さんとも合流しました。



















空調とは無縁のオープンテラスで、手荒いおもてなしとなってしまい申し訳なく思いましたが(苦笑)










解散時は、最も近所の僕がみなさんを見送らせていただき、













その後、コストコまで買い出しに行きました。








短い時間でしたが、みなさん、ありがとうございました(^O^)/







P.S.


クラブスポーツのバンパー、やっぱカッコイイですね~☆彡








並べて見て改めて思いました…。



Posted at 2019/08/18 23:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月28日 イイね!

千里浜(五箇山)を復活の地とする

千里浜(五箇山)を復活の地とする最後にオフ会に参加したのは何時だったか……





家の事情で暫くお休みしてましたが、ようやく落ち着き、5/26(日)旅おやじさん主催の第3回VW千里浜オフに参加してきました。





前回はCOTAROさんとのランデブーで高速ルートで向かいました。





今回はソロ移動っぽいので、下道ルートを選択すると到着するのに何時間かかるのか、数日前に試しにディスカバでセットしてみました。








自宅から11時間半かかります…(;''∀'')





これは無いな、と思いました(^^;)





しかし、オフ会の前日夜になっても寝付けません…





前回の時は、寝れてたのに…





オフ会ご無沙汰の症状なのかな…





だったら寝るのは諦め、下道ルート選択で早めに出発して、到着予想時刻とにらめっこしながら臨機応変に高速ルートチェンジ…の作戦で向かう事にしました。








ひとりでの夜の長距離ドライブ、しかも交通量も皆無な山奥も含む下道ルートともなると少し怖いです。





しかし、僕の早い出発を察知した旅おやじさんからのLINEやりとり&知らない道を走る好奇心とで、道中の時間も楽しく疲労感ゼロで全く睡魔に襲われません(^^)










結局、コンビニや道の駅でのトイレ休憩以外、ほぼノンストップで当初の予定より4時間ほど早く目的地周辺まで来れました。








ここで往路最後のトイレ休憩です。








寝起きの早朝にもかかわらず、旅おやじさんが迎えに来てくださり、合掌造りコテージで仮眠もさせていただきました。














その後、近くのドライブインで朝食、








千里浜への移動、














一旦、昼食時間を挟み、








夕焼けを狙い、再び千里浜へ、










都合で途中離脱される方もいるなか、僕にもムスメから「帰ってきて~」のLINEが…





日没まで待つ事はできず、18時半に離脱しました。





さすがに帰路は高速ルート選択です。





SAでミオチチさんと遭遇、








前回同様、自宅近くまで食べずに帰るつもりが我慢できず、賤ケ岳SAで夕食を済ませました。








一気に睡魔に襲われ、1時間ほど仮眠しました(-_-)zzz





日付が変わり、AM1時半頃に自宅に到着。








旅おやじさん&参加された皆さん、ありがとうございました。












P.S.


翌日は、下回りを念入りに洗車してもらいました。








そして、Dからの厳しいお達しが…





めい号、現在の状態のままでは、今後の入庫禁止となりました(>_<)





以前よりも厳しくなってきてますね…。





原因は、カーボンリップ装着による全長オーバー、








Dと話しをしてる感じだと、構造変更したとしても面倒見てもらえない雰囲気です。(…と、僕は思っています。)





苦労して取り付けたリップなので外したくないですが、どうなる事やら…。








Posted at 2019/05/28 23:16:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

ハゲ7彗星

ハゲ7彗星今日は年に数回の兵庫県でも見る事のできる?ハゲ7彗星観測の日でした。







一家総出で出動します( ̄^ ̄)ゞ







西脇市天体観測所?にてスタンバイ。










こんな事で遊んだり、










あんな事で遊びつつ、










そろそろかな?







もはやバッテリーが虫の息となっている年代物の天体望遠鏡を起動…







おっ!(@_@)









ドキドキ…(;''∀'')










キターーーー!(≧◇≦)










その時は一瞬で終わりました\(//∇//)\












「星は遠くで眺めるからキレイなのさ」と自分に言い聞かせて観測所を後にし、







次はこちらで、


























お高い貴重なパフェをオーダーされ、




























家路につきました。
Posted at 2019/05/04 23:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「直しましょww」
何シテル?   11/25 12:25
見た目ノーマルっぽさを維持しながら弄って、車には詳しくない嫁さんにバレないように心掛けてます(汗) みなさん、よろしくお願い致します。 2021年4月25日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北の玄関口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 19:45:37
チャーハン専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 04:15:43
レーダー探知機取付けオフセット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:31:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 GTI Performanceに乗っています。ノーマルのままでカッコイイと思っ ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
日本には設定の無い、i Sportというグレード。 2.5LガソリンNA、186hpのス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation