• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オータムンムのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

1234567890!のストレート!

1234567890!のストレート!いや~6年ぶりくらいのブログ更新です(;^_^A

パーツレビュー&整備手帳のほうはちまちま更新していましたが、2010年12月からブログのほうはほったらかしでした(笑)以後またほったらかしになる可能性大ですが…(;^_^A

なぜ更新したかというと…
先日お出かけの時にオドメーター123,456㎞&トリップメーター789.0を達成!!したからです♪イエーイ(^^♪
トリップメーターの一の位が100メートルなのでチャンスは100メートル!それも高速道路上だったのでヒヤヒヤです。

実はオドメーター115,566の時にトリップメーターをリセットし損じちゃいました…そうすればチャンスは1000メートルで余裕があったのですが…
それで122,667㎞の時にリセットして、ちょっとヒヤヒヤですしたが、無事にフルストレート達成しました。
今までの車ではぞろ目は記録しても、ストレートは気にしたことがありませんでしたが、フォレで達成2度目です!最初は「0123456789」でした。この時も一番下の桁は100メートルだったのね…感無量です…(*´Д`)

キリ番 走行キロメーター記録なんて項目があってもいいかもね(笑)

12万キロ超えても、フォレは調子がまだまだいいのでこれからも乗っていきますよ~っ
改めてよろしくお願いします(__)

Posted at 2017/04/16 17:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2010年12月17日 イイね!

10・11月の燃費記録&タイヤ交換

10・11月の燃費記録&タイヤ交換今日は寒かったですね~
早朝温度計見たら今年初めて?-3℃でした~(~_~;)寒いわけです…
でも、冬らしくなって来て良かったです♪
ゲレンデに雪が降らなければスキーできないですもんね(笑)

すっかりブログは燃費記録だけになってしまいました(・・;)今回は二ヶ月分です…

10月の走行距離:1274km
11月の走行距離:1169km

10月の燃費:  9.74km/L
11月の燃費: 11.18km/L

最終給油時のガソリン価格:133円(ハイオク・セルフ・コスモカード)

走行距離:47.500km(by e燃費)


お!11月は初めて月11km/L超えました~(^^)vやはり季節がいいのも影響しますね~でも、先週の11日にタイヤをスタッドレスに履き替えました~その影響で燃費はまた落ちることでしょう…

タイヤ交換の時にブレーキパットの清掃ついでに減り具合を確認して見ましたが、間もなく5万キロを向かえようとしているところで、写真のような感じでした。以前のカローラワゴンでは16万㌔走行で一回のみの交換だったので、同じくらいのペースかな?早くスポーツパットに交換したい気持ちもあるのですが…ちょっと複雑です…
Posted at 2010/12/17 19:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

7月から9月までの燃費記録&ぞろ目GET!

7月から9月までの燃費記録&ぞろ目GET!ようやく涼しくなって来ましたね~洗車もままならない日が続きましたが、ようやく洗車してあげられそうです(^_^;)でも天気がこの頃安定していないので様子見の日々です…それにしても今年の夏は暑かった~暑さが苦手のワタクシはさすがに生きている心地がしませんでした…大変ご無沙汰ですが、皆さまはいかがだったでしょうか?

ところで先月12日に3年と5ヶ月で“4”のぞろ目をGET!しました~このときは八ヶ岳にトレッキングに行く途中高速道路上でした。

またまた最近UPをサボってましたが、まとめて月の燃費記録をUPします。

7月の走行距離: 908km
8月の走行距離:1067km
9月の走行距離:1169km

7月の燃費: 9.87km/L
8月の燃費: 9.97km/L
9月の燃費:10.35km/L

最終給油時のガソリン価格:133円(ハイオク・セルフ・mydoカード)

走行距離:45.174km(by e燃費)


やはり夏の時期はエアコンを使っていたので燃費が落ちますね~まぁあの暑さでこの位の落ち込みならよしとしましょー♪

例年11月になれば軽井沢プリンススキー場が滑れるようになるのですが、今年もちゃんと寒くなるのかな~
Posted at 2010/10/03 19:29:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2010年07月12日 イイね!

5月6月の燃費記録&GDV見て来たよ。

5月6月の燃費記録&GDV見て来たよ。いや~久々のブログアップです(^_^;)忘れ去られているかもしれませんね。まとめて月の燃費記録をUPします。

5月の走行距離:1324km
6月の走行距離: 795km

5月の燃費:10.18km/L
6月の燃費:10.32km/L

最終給油時のガソリン価格:136円(ハイオク・セルフ・mydoカード)

走行距離:42.030km(by e燃費)

ふた月とも10km超え達成です♪エアコンを使わない時期だからいいのかも知れませんね。先日入れたら見事に一桁になっていました(・・;)

先日新しく追加された4ドアインプレッサのSTiを見て来ました♪しっかりカタログとミニカー頂いてきましたよ♪良かったらフォトギャラご覧くださいな♪カッコイイよ~(^_^;)
Posted at 2010/07/12 19:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

4月の燃費記録&4万キロ達成!

4月の燃費記録&4万キロ達成!4月の走行距離:785km

4月の燃費:9.13km/L(街乗りのみ)

最終給油時のガソリン価格:140円(ハイオク・セルフ・mydoカード)

走行距離:39,911km(by e燃費)


今回はLLC交換に伴うアイドリング、さらにスキーは行かなかったので(遠出なし)、燃費が悪化しちゃいました(・・;)それにしてもガソリンがじわじわとあがっていますね~120円くらいで安定していると助かるんですが…

先日4月25日に4万キロを突破しました~大体一年13,000Kmくらいですね。いろいろオイル系交換しました。5万キロ辺りでギアオイル等交換予定です。

写真下は、ゴールデンウィークに恒例の志賀高原スキーに行った時通った、志賀草津道路の雪の壁。今年は雪が多くてスキー場も雪の壁もなかなか良かったですね。スキー場について言えば、昨年、一ノ瀬スキー場の道路を渡る橋はスキーを外して渡ったのですが、今年は橋の上までしっかり雪が付いていて付けたままで移動できました♪もちろん雪質はザクザクですが、ここ数年のうちではコンディションが良かったですね(^^)v
コースはボードがいたので、焼額→一ノ瀬→寺子屋(ゲレンデ脇でお昼)→高天ヶ原→タンネの森→一ノ瀬→焼額のツアーでした。この時期 舘山方面は行けないのですかね~誰か知ってます?
Posted at 2010/05/11 17:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ

プロフィール

「冬、スキーで遠出をするので燃費伸びるけど、それにしてもガソリン高くなった(´;ω;`)」
何シテル?   02/05 14:07
スターレット、カローラワゴンとトヨタ車を乗り継ぎ、07年からフォレスター・クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディションになりました(なが~い名前!)。アンチA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディション 5MT 5年越しで念願のフォレスターに ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
バイクは通算4台目になりますが、初めてスクーターをみんカラ登録です。 今まで、ヤマハ・ミ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
SI 5MT FF 初めて手にした車です。2年落ちの中古車で購入しましたが、9年間・1 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
Lツーリングリミテッド 5MT 4WD 以前のスターレットでは雪道で苦渋をなめましたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation