• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オータムンムのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

2010年3月の燃費記録&車検後の作業

2010年3月の燃費記録&車検後の作業3月の走行距離:784km

3月の燃費:10.45km/L(隔週でスキー)

最終給油時のガソリン価格:131円(ハイオク・セルフ・mydoカード)

走行距離:39,126km(by e燃費)


今回はスタッドレスの割りに燃費が伸びて10キロ台中間でした~近場は自転車で済ましているのがかなり効いてる見たいですね。

ところで、4月3日にタイヤを交換しサマーラジアルになりました~(^^♪やはりSTiのホイールはカッコイイな~これで安心して加速&ブレーキ&カーブできます(笑)逆に、掃除は大変になりますが…写真のようにこの機会にブレーキキャリパーもチョチョっとペイントしなおしました♪きれいになりました。

3月12日に節約車検で無事終わりましたので、その後自分でできるメンテナンスボチボチ作業しました(^^)vいろいろやったのでかなりスッキリしましたよ♪パーツも幾らか追加です。

ブレーキクラッチオイル交換
 →整備手帳
STiブレーキライン。フロントのみ
LLC交換
ドライブレコーダー
 →整備手帳
BPレガシィ用キーレスリモコン追加
 →整備手帳

あとはパワステオイルとバッテリーかな~
Posted at 2010/04/09 21:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の作業 | クルマ
2009年12月31日 イイね!

ワックス♪

ワックス♪早一年が終わりますね~年々年月が過ぎるのが早くなるのはホント~です(笑)

この場をお借りして、いつもコメント入れてくださる皆々様に御礼申し上げますm(__)m
アリガトー♪おせわになりましたm(__)mこちらからコメあまり入れられないですが、見放さないでくださいな(笑)

フォレ君にも久々にワックスを掛けて労を?ねぎらいました。どうもフクピカやお手軽コーティング剤で済ましていたことが多かったですが、やはりカルナバロウは手触りがいいですね♪これで塩っけの多い雪道も安心かな~

今までシュアラスター使っていたのですが、今回ようやく終わりました。かなり前にプロズを買った(写真左の緑の缶)ので次を買う必要はないのですが、シュアラスターのコーティング剤(宇宙的?輝き)も思わず半額になっているのを買ってしまいました(^_^;)どちらもよさそうですね♪

来年はクルマ関係では最初の車検があります。今のところ自宅のそばにある車検場が比較的安く済ませそうなので、そこで受けようか検討中です。バッテリーとかクーラントとかブレーキオイル等のメンテナンス関係もしなきゃですね!パーツではサイドステップ、タイヤ&ホイール等も欲しいのですが、なかなか財布のほうが寒いので…(・・;)

皆さま、良いお年をお迎えください(^^)/~~~
Posted at 2009/12/31 11:01:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の作業 | クルマ
2009年06月25日 イイね!

スズキスプラッシュにパーツ取り付け

スズキスプラッシュにパーツ取り付け今日は知り合いに頼まれてスズキのスプラッシュにETC・ステレオ・ポータブルナビ取り付けました。みんカラでちょっと下調べしていったので順調に作業できました♪恐るべしみんカラ(笑)

このスプラッシュなかなかカッコイイですね。初めて間近で見ました。特にこの後ろのテールランプが個性的です。横から見ると他にはないデザイン。ブーメランのようです~(笑)グリーンのカラーもスタイリングとマッチしていると思いました。スイフトより車長が短く、車高が高いです。

この機会に試乗させてもらいました♪タコメーターがないのでちょっとガッカリですが、オプションで(2.4万円)付くみたいですね。さすがに1200ccなのでエアコンかけると非力なのは致し方ないのですが、CVTのせいかキビキビ走ります。車重が1tしかないのが効いてるんでしょうね~それに静か…おもしろいのはウインカーの作動音。“カッチン・カッチン…”ではなくてちょっと表現しづらいけど“ポッコン・ポッコン”感じ(笑)スズキもいい車を作っています(^^)d

そうそう、最近なんと!発売されたばかりのシロッコ試乗して来ました♪いろんなクルマに試乗するとおもしろいね~フォトギャラご覧あれ~
Posted at 2009/06/25 16:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

エアコンフィルターって…

エアコンフィルターって…気付けば2週間ご無沙汰でした…(^_^;)

先日エアコンフィルターを交換しました。今までエアコンフィルター付きの車に乗ってなかったので、人生初の交換作業でした(笑)作業そのものはドライバ一本で慣れれば10分の作業です。

作業前にみんカラで調べてみると、フォレのエアコンフィルターは何か種類が少なそう…ボッシュの場合フォレ用の対応品がなく、トヨタ用とニッサン用を流用するのがあるみたいですね。トヨタ用は若干の加工が必要で、ニッサン用はそのままいけそう…それで楽天の共同購入にてニッサン用をGETしました(安かったので2個買いました♪)

確かニッサン用は大きさが同じでそのままで行けそうなんですが、厚みが違うのでちょっと心もとない感じでした。それで、純正のフィルターの枠に大きさをあわせてはめ込みました(詳しくはパーツレビューを見てください)。

写真は交換したフィルター…皆さんが教えて下さったように、かなり汚れています(二年使いました)。トヨタ系のDに勤めていた友人に聞くと「二年サイクルで交換して、一年目はブロアで掃除」って言ってました。これからはそうしていきたいと思っています。
Posted at 2009/03/24 11:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の作業 | クルマ
2009年01月24日 イイね!

オートバックスのクーポン

オートバックスのクーポン元旦から11日までオートバックスで買い物をすると、もれなく300円の割り引きクーポンがもらえました。それとポイントを使ってフォレにワイパーブレードHKSのフィルターを導入しましたよん♪

一度の買い物で一枚しか使えないので、2回に分けての購入ですf(^_^;)
両方とも消耗品ですし、気になっていたパーツなので満足満足(^ー^)

それにしても土日は結構混んでますね…次から次へとオイル交換のアナウンスが流れます…
Posted at 2009/01/24 15:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の作業 | クルマ

プロフィール

「冬、スキーで遠出をするので燃費伸びるけど、それにしてもガソリン高くなった(´;ω;`)」
何シテル?   02/05 14:07
スターレット、カローラワゴンとトヨタ車を乗り継ぎ、07年からフォレスター・クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディションになりました(なが~い名前!)。アンチA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
クロススポーツ2.0Tスポーツ・Sエディション 5MT 5年越しで念願のフォレスターに ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
バイクは通算4台目になりますが、初めてスクーターをみんカラ登録です。 今まで、ヤマハ・ミ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
SI 5MT FF 初めて手にした車です。2年落ちの中古車で購入しましたが、9年間・1 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
Lツーリングリミテッド 5MT 4WD 以前のスターレットでは雪道で苦渋をなめましたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation