• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROBOのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

納車

納車
みなさまお久しぶりです。


タイアップ企画のブログを除けばほぼ1年半ぶりくらいの更新になりました(^^;




今まで、自動車はランエボ1台体制を貫いてきましたが、
この1月に長女が生まれたこともあり、嫁がランエボを運転する機会が格段に増え、
私の大切な愛車に名誉の負傷が度重なるようになってきました・・・
(t t)




とても大切に乗ってきたので自分では傷つけたことなど1回もないのですが、嫁は車を単なる移動手段と思っているようで、洗車するたびに、



「あれ、こんなところに傷あったっけな??」



というようなことが度々あり、

挙句、ついに1ヶ月ほど前、事件が起こりました。



突然仕事中、嫁からTEL。



仕事中に電話してくることなどなかったので慌てて話を聞くと、
「今、出先のコインパーキングなんやけど、車の横の下のやつコインパーキングのレーンにぶつけてぶらんぶらんなってて走れなくなった」


・・・・・・・・・・・



「なんですと~~~!!?」



とりあえず近くのコンビニでガムテープ購入、ベタベタに貼って止めて帰るよう指示して、帰宅してみると・・・・



ええ、サイドステップが見事に剥ぎ取られておりました。






もうこれ以上ランエボに傷をつけさせるわけにはいかん!

嫁の足用にもう1台買う!






と一念発起してすぐにその週末、各自動車メーカーのディーラーを回り、

即決!

翌月曜日には契約書にハンコを押し、先日晴れて納車となりました。



タイトル画像で、もうわかっていらっしゃる方も多いと思いますが、
嫁の足用にはこれを買いました。



メルセデス Aクラス です。

この子もキズモノにされてはたまらないので、ドライブサポートや安全装備的なものはほぼフルオプションでつけておきました。






最後まで迷ったのは(といっても数時間ですが)BMWの1シリーズでした。
僕的にはFRの走りが圧倒的に楽しいBMWだったのですが、
乗るのは嫁ですので内装の豪華さや静粛性を重視して嫁の希望通りのメルセデスに決めました。



ランエボと並べて撮影






それから、少し前になりますが、自分用に新車も購入しました (^^







































1人力で動く軽車両ですが(笑




車なんて全く興味がないと思っていた嫁が、納車の日はとても喜んでいて、携帯用の車載アクセサリー選びに行きたいなどと言っていて、少し嬉しかったです。





Posted at 2015/12/02 11:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (三菱/ランサーエボリューションX/2010年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 トーヨータイヤ/DRB/245/40/R18 93W 前後共通

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI 
●希望タイヤサイズ
(245/40R18 93W )

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。

5回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
タイヤ専門店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
タイヤカタログ、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
価格が手頃、性能が良い

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
やや不満

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
信頼性が高い

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1000km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
通勤、レジャー

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路10%、市街地60%、山坂道30%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 10:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (三菱/ランサーエボリューションX/2010年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 トーヨータイヤ/DRB/245/35R19 93W 前後共通 

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 ダンロップ/DIGI-TYRE STUDLESS DSX/245/40R18 93Q前後共通

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1 

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
ありません

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
スポーツ走行には適していそうだがコンフォートはどうかというところ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
800kmくらい

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 通勤、ドライブ

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
ドライブ
■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
31歳
※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 14:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年08月18日 イイね!

心打たれた漫画

心打たれた漫画
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40218865


生きるという意味を考えさせられます。






一度しかない人生、後悔ばかりの人生だけど、一番大切な人を幸せにできたら、ほかには何もいらないです、なんて真剣に神様にお願いしてしまう今日この頃。












Posted at 2014/08/18 14:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年08月15日 イイね!

HIROBO の HONEY LIFE ~出会い編~

HIROBO の HONEY LIFE ~出会い編~
今日は私とHONEYの出会いについて思い出すまま書いてみたいと思います。


初めて出会った時のあのときめきと興奮を・・・


今からもう7年ほど前のことです。



ちょうど働き出して間もない頃、私の職場では「へき地研修」というものがあって、画像のような山里に数週間派遣されて研修を行います。
自宅からはとても通える距離ではない山奥のため、泊まり込むことになります。




いわゆる缶詰研修です。
研修以外にはすることもなく、ただひたすら勉強します。
この缶詰研修の中で私は運命の出会いをしたわけです(笑






その施設の指導係の方とも打ち解けて、仲良くなってきた頃、日中の業務が終わると、ふいに、「ちょっとついておいで」 と、施設の裏山に連れて行かれました。




夕焼けの空はとても綺麗で、澄んだ空気が広がるとても気持ちのいい気候の日でした。



夕暮れ近い山の斜面に行くとそこには葉の生い茂った大きな桜の木がありました。





そしてその根元には、あまり綺麗とは言えないような、一辺30センチほどの木箱が置かれていました。






その人はその箱の側面の蓋を開けました。










ブーーーーーーん、と羽音のような音が聞こえてきて、覗いてみると














箱の中は一面ミツバチだらけでした・・・・・



怖!驚!






もう、お気づきの方も多いとは思いますが、HIROBOのHONEY LIFEとは、

恋人とのHONEYなLIFEではなく、

蜜蜂(HONEY BEE)とのHONEY なLIFEの事です。(笑





わたわた、慌てふためいていると、その人は無造作にその箱の中に手を突っ込んで、

「はい、食べてみ」


とミツバチの巣をちぎって私に差し出してくれました。




気が動転している私は、何が何だかわからないまま、その蜂の巣を口に放り込みました。







旨!!


それは今まで食べたことのない、はちみつがいっぱいに詰まった巣蜜でした。

本当に、何とも言えないさっぱりとしてクセがなく、上品な甘さに心奪われてしまった出会いの瞬間でした。



そしてそれをきっかけに、まったく経験のない私が、自分でも養蜂をしてみたいと思うようになったのでした。




つづく









Posted at 2014/08/15 16:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONEY BEE | 日記

プロフィール

「良い車です http://cvw.jp/b/262800/47613649/
何シテル?   03/25 23:45
お酒、タバコ、ギャンブル等全くしない、いわゆる真面目と呼ばれる人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 08:58:50
不明 エアロガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:24:46
TPMセンサーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 16:01:13

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
妻の足用にAクラスと入れ替えです マグノナイトブラックのG63です 新車発注時から待 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2016年10月16日契約 2017年3月25日納車 納車時走行距離20km マカン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992前期型のカレラGTSを発注していましたが前期型では生産枠が取れず自動的に後期型の枠 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ディーラーで展示されていた真っ黒のM4に一目惚れしました 一目惚れでしたが衝動買いでは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation