• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROBOのブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月25日で愛車と出会って2年になりました(^^)


■愛車に一言

とても満足しています。
12500km


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/25 07:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

ある秋の日の出来事 vol.7

ある秋の日の出来事 vol.7
ある秋の日の出来事と題して続けてきたこの記録もついに感動の!?フィナーレです笑



保健所に連れていくか、元の場所に戻すか・・・・



それにしても手のひらに乗りそうなほど小さくやせ細ったこの子猫がこのまま生きていけるとは思いませんでした。


そのため、まずは動物病院に連れて行こうと、日曜日の夜に開院している動物病院を検索して連れていくことにしました。


動物病院でも相変わらず暴れまわして診察どころではありませんでしたが、何とか獣医の先生に頑張ってもらって採血と診察をしていただきました。



生まれてすぐに捨てられたようで、栄養失調でやせ細ってはいるものの、病気の検査は陰性で、栄養さえしっかりと摂取できれば生きていけるだろうとの事でした。
ただこれから夜間が冷え込む季節になってくるので今の体格では野外で冬は乗り切れないかも・・・と。



そっか、真っ黒で泥だらけだけど、ちゃんと食べれば生きていけるのか・・・


3年前にちゃちゃまるが死んでから、我が家にはペットはいませんでした。
1歳にもなっていない娘もいるのでペットは当分飼うつもりはなかったのですが、生きられる命をみすみす我々の判断で断つような決断はできませんでした。



こんな出会いにも何か運命的なものを感じ、


「飼うので連れて帰ります。」


と動物病院を出たのでした。



ただ、捨て猫で、半分野生化していて人を恐れてしまっているので飼うことに関しては相当覚悟をしてくださいと獣医さんには念を押されました。


それから数週間は本当に格闘でした苦笑


当初べとべとのススで真っ黒だったのですが、何回かお風呂に入れていくうちに茶トラであることが判明しました笑

しかもめっちゃ可愛い(^^v


人間を恐れてしまっている躾も何もない野良猫を家族みんなで愛情漬けにして我々に慣れさせていきました。


今となっては笑い話ですが、てんやわんやの格闘の末、いまではすっかり家族に慣れてくれて家族の一員になってくれました。
画像は我が家に来て数週間後、やっとフロアに自分から出てきてくれるようになった時のものです。



4000台の車が停まるイオンモールの駐車場でなぜか我が家の車を選んで乗り込んでくれた凶暴でおっちょこちょいな野良猫が我が家の家族になったお話はこれでおしまいです。




我が家の新しい家族の名前は・・・・



「イオン」




です。もちろんスペルは


「ion」ではなく「AEON」です笑

おしまい
Posted at 2019/03/22 13:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年03月01日 イイね!

ある秋の日の出来事 vol.6

ある秋の日の出来事 vol.6
時々止まりながら安否確認を行いつつ、そろりそろりと車を走らせ、無事ディーラーに到着しました。




事情を説明すると、
メカニックの方が車を持ち上げてアンダーパネルを外し、確認してくれました。





どうやら燃料タンクの周囲に何かいるようです。




タイヤなど回転するものやエンジンから離れた場所に侵入していたため命は無事なようです。





車の奥に手を伸ばしては逃げられと、格闘していただくこと15分くらいでしょうか、






「ィギャーーーー」という鳴き声とともに、スス汚れて全身真っ黒でベトベトで何色なのかもわからない、ひどく汚い、手のひらに乗りそうなほど小さくやせ細った子猫が捕獲されました。





恐怖心からかひどい興奮状態で凶暴でメカニックさんの手を噛んで引っ掻いて暴れまわしているので即座に段ボール箱に詰め込みました。





ディーラーの方からは、
「走行に支障がきたすかもしれないとの事で、生き物の捕獲は行いましたが、申し訳ございませんが、この後どうされるかまでは我々では何もできませんので、元の場所に戻しに行っていただくか、保健所に連れて行っていただくか、お任せいたします。」



と言われ、おっしゃる通りだと思いながら、さて、この子猫をどうするべきか、頭を抱えることになってしまったのです。



つづく


Posted at 2019/03/01 11:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年02月23日 イイね!

ある秋の日の出来事 vol.5

ある秋の日の出来事 vol.5
えらく慌てて呼んでいるので仕方なしに筋トレを中断して降りると、





妻 「車のところから声が聞こえる!」






私 「えっ?? 何の??」






妻 「猫!」







私 「まじか!?」








そろりそろりと車に近づいて聞き耳を立てると、






「みゃぁー」






とか細い声で子猫のような鳴き声が聞こえた気がしました。


どこかの野良猫が車の下にでももぐりこんだのだろうと車の下をのぞき込みましたがどこにもいません。


やっぱり気のせいか、としばらく車から離れると、今度はさっきより確実に大きな声で




「みゃーーーーぁ」






やっぱり鳴いています。






でも車の下にはいません。




車の下に潜り込んでしばらくじっとこらえていると、車両後部の車体の中から猫の鳴き声が聞こえました。
もぞもぞ動いている気配もします。





まさか!!!?







ここで、さっきのショッピングモールのJAFと、帰り際のどこからか聞こえた猫の鳴き声がつながりました!!!








つまり、

ショッピングモールわきの雑木林に捨てられた子猫が、


どこか隠れるところを探してプリウスに乗り込んだがJAFが来て逃げ出し、


なぜか4000台停まっている車の中でうちのAクラスに乗り込み


運よく駆動系などに挟まれることなく生きたまま


我が家までついてきてしまった・・・・








なんていうか、奇跡としか言いようのないことが起こってしまいました。



ただ、野良ちゃんですし放っておけば勝手に出ていくだろうと放っておいたのですが夜になっても鳴き声はやまず一向に出てきません。

エンジンなど熱いところに触れればやけどをしてしまうかもしれないし、どこかにはさまって出てこれなくなっているのかもしれません。




ショッピングモールからうちまで生きて車にしがみついていた子だから、あと少しなら大丈夫かと、賭けだったのですが、意を決してディーラーに車を持って行ったのでした。


つづく



Posted at 2019/02/23 20:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年02月20日 イイね!

ある秋の日の出来事 vol.4

ある秋の日の出来事 vol.4
「にゃあ?」







駐車場から公道へ出る信号待ちの時にそんな声がどこかで聞こえました。







妻と、

「こんな感じで動物の声が車内から聞こえたからJAF呼んだじゃないのー?

今のは猫の声っぽかったよねー笑」





なんて笑い話をしながら帰路についたのでした。







そのあとは何事もなく帰宅し、ガレージに車を入れ、妻は1階で買った品物の収納、私は2階のトレーニングルームで筋トレを始めました。








ベンチプレスを必死で上げていると、、、、









突然、下の階から妻が慌てて私を呼んできたのでした。

つづく

Posted at 2019/02/20 19:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「良い車です http://cvw.jp/b/262800/47613649/
何シテル?   03/25 23:45
お酒、タバコ、ギャンブル等全くしない、いわゆる真面目と呼ばれる人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 08:58:50
不明 エアロガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:24:46
TPMセンサーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 16:01:13

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
妻の足用にAクラスと入れ替えです マグノナイトブラックのG63です 新車発注時から待 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2016年10月16日契約 2017年3月25日納車 納車時走行距離20km マカン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992前期型のカレラGTSを発注していましたが前期型では生産枠が取れず自動的に後期型の枠 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
ディーラーで展示されていた真っ黒のM4に一目惚れしました 一目惚れでしたが衝動買いでは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation