• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

千葉県・木更津へ小旅行

千葉県・木更津へ小旅行 アコードになって初・高速を利用してのドライブは、家族で千葉県の木更津へ1泊旅行でした。
3歳と1歳の子供達がいるのであまり遠くへは行けず、途中サービスエリア1回立ち寄りぐらいの無理のない距離での小旅行がメインです。さて、家族はアコード君、気に入ってくれるでしょうか。




はい高速に入る前からすぐ寝ました。すなわち合格認定ですね。ホッ良かった。
何気にドライバーとしては、寝てくれるのは素直に嬉しいです。車自体が快適と捉えられますし、育児で日々の疲労も当然溜まってるからでしょうが精神的にも安心してくれてるんだと思うと、多少なりとも運転が上手くなってこれてるのかなと思います。

行き先はホテル三日月の龍宮亭(子供向けの部屋がある)と、木更津のアウトレットでの買い物です。子供の体力に余裕があれば、隣接してるちょっとした遊園地?に行く予定ではあります。

アウトレットで買い物を済ませ、荷物をトランクにぶっ込んでいきますがアコード、やはり荷室が広い!適当に入れても余裕です。前車レクサスHSは415リットルだったか?の容量に対しアコード573リットルと、そりゃ余裕の数値差ですから、あまり気にせずガンガン入れました。



で、今回の宿、ホテル三日月に到着です。
久しぶりに車を撮った気がします。


セダンは、こうやって停まってるサマもやはり良い。SUVやミニバンがほとんどの駐車場で、ただセダンてだけでちょっと目に留まりますね。

肝心な子供大ウケの客室の写真を撮り忘れましたが、窓から見える景色は気持ち良かったです。



2日目もチェックアウトからアウトレットで妻が買い忘れた物を買うところからのスタートで、ちょっとだけ隣接の遊園地?寄ってからの帰りです。


帰りも早々に妻&子は寝ました。気の休まりがない毎日の育児を一瞬忘れ、ゆっくり寝て下さいまし。いつも有難う。

妻曰く、レクサスHSの時と比べて
・広くなった!
・ザーッて音が少ない気がする。
だそうです。

私も今回ガッツリ運転して改めてアコードの静粛性、快適性の高さやステアリングフィールのマッチ感、余裕の荷室等、良さを沢山実感できました。所々で残念に感じた部分もあったので、それはまた別の機会に記そうと思います。

アコード、良い車に出会えて良かったです。これから長く、相棒としてよろしく。


↑やっと見れたエンジン直結の歯車マーク
ブログ一覧
Posted at 2024/12/11 21:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初ホンダセダン。素晴らしい!
エル石さん

現行アコード試乗・自分のと比較
エル石さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
てるちゃん@3103さん

早くも新型アコードの値崩れが…😔
NH904M-Accordさん

旧車カタログ リトラのセダン ホン ...
羊会7号車さん

コロナ禍で新車CLAが買えなくなり ...
ラスト サンバーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こないだ友人とご飯を食べに行った際、デカいのいたので隣に停めさせてもらいました。明らかに重厚。アコードも結構大きめの車ですが、小さく見えますね。ここはハイクラスな車も多いので毎回停めるのが楽しいです。」
何シテル?   02/27 22:52
エル石です。よろしくお願いします。 ドライブが大好きで、行った先で写真を撮ったりご当地に触れたり、特にアテもなく走ったりと、愛車とのカーライフを満喫しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ANCキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 08:36:03
中華製 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:42:44
自分でコーティング的なの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:14:43

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコード君 (ホンダ アコードハイブリッド)
レクサスHSから乗り換えです。今まではトヨタ製セダンに乗り継いできましたが、初のホンダセ ...
ホンダ N-WGN チョメチョメ (ホンダ N-WGN)
2年後ぐらいに仲間に加わる予定でしたが、諸事情により随分前倒しでセカンドカーを購入しまし ...
レクサス IS レクサス IS
3台目のクルマ。
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
初めて自分で購入したクルマ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation