• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬーまーの愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月8日

ANCキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シビックで使ってたケンウッドのスピーカーに交換したら低音でハウリングするようになった
ANCが悪さしてるようなので無効化してみる
まずはガーニッシュを外す
引っ張るだけ
2
ちょい浮かせる
3
上のネジ3箇所
足元のカバー外して下のネジ2箇所外す
4
とれる
5
これがANCのコントロールユニット
カプラー外して元通り組む
6
こもる感じの音はしなくなったけど、いろんな走行ノイズが聞こえるようになった気がする
人によっては気になるかもだけど、自分はそんなに気にならない
スピーカー替えたらやったほうがいいかも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アコードさんのヘッドライトを磨いてもらうの巻

難易度: ★★

リベット交換

難易度:

ZTUZAUTO Car Wireless Smart Terminal取付

難易度:

OTTOCAST ScreenFlow取り付け

難易度:

洗車半額

難易度:

OTTOCAST ScreenFlow取り付け2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR1000RR ヘッドカバーパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2261090/car/1758285/7624010/note.aspx
何シテル?   12/30 23:48
こんにちは 車大好きバイク大好き変態野郎です 普段は常識人の皮を被って暮らしています 主に北東北のサーキットや山に生息している模様です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう1回 245 50r16のRE71RSを見てみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:34:42
ストライカー バックステップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 23:47:14
絵師とパンツとニーソと幼女 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 23:22:42

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
国内フルパ化 十分速い 乗り物の中で一番好きな形です 雪が降ったら部屋で同居してます
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
シビックセダンから乗り換え 燃費いい でかい あんまり人と被らないのがいいところ
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
嫁さんの単車兼、自分のセカンドバイク 前期の5速 良くも悪くも普通に乗りやすい な ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
またゴミを拾ってきてしまった そろそろ嫁に刺されそう ヤレ仕様で乗りたい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation