• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル石のブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

セカンドカーやっと本格使用

セカンドカーやっと本格使用以前のレビューで書いてましたが、諸々ありかなり前倒しで購入を済ませていたセカンドカーNWGN君。実家で自由に使ってもらいつつ、しばらく実家に置かせてもらっていました。
が、気を使ってくれてほとんど乗っておらず&手入れもなかなか出来ず、塗装面の鳥糞被害やボンネット内に小動物が住みついてる痕跡、単純な汚れ等でなかなか苦しい状況に。

実際の我々の生活も
・いよいよNWGNがあると便利な状況になってきた
・駐車場が空いた
・遠距離恋愛的なのがちと辛くなってきた

ので、購入から1年が経過したのでいよいよ我々の元へお出迎え。




妻は退職してから3年ぶりの運転なので、運転感覚を取り戻すまでは若葉マークを。ベイビーなんちゃらは、妻のセンスにお任せ。

今後はベイビーも乗せるので安全祈願をしに近くの神社へお参りに。





安全や健康祈願をしたのですが、途中でベビー用品を買いに立ち寄った店舗駐車場で、テールゲートを開ける際にぶつかり具合を考えずそのまま妻が開け…そのまま傷に!笑




初日に傷がつく惨事となりました。トホホ

ベイビーも快適そうにしてくれてたので、




今後我が家の良き相棒となって大活躍してくれる事を願います。

とりあえずテールゲート傷部分の磨きと、シートカバーを買ったので届き次第、早速手をかけてやりたいと思います。

NWGN君、これからよろしく。
Posted at 2022/09/07 17:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

栃木県・那須へ

栃木県・那須へ仕事もひと区切りで夏期休暇に入れたので、混雑ピークだけは避けつつ早めの動きだしで、那須高原まで小旅行をしてきました。

5:30発で那須どうぶつ王国に向かい、多少の滞りはありましたが厳しい渋滞はハマる事なく。









気持ち良い!天気にも恵まれました。HSが引き立ってくれる良い写真も撮れました。

那須どうぶつ王国では動物を見て、






赤ん坊も暑さでヘロヘロになり(よくがんばったね!)



今回お世話になる宿、
「こころのおやど自在荘」に到着。大きい旅館では無いですが、皆様の温かい対応、ご配慮に感謝です。子連れにもとても優しい、非常に良い旅館でした。




風呂してご飯して、







赤ん坊はよく寝て、



HSも我々も、リラックスして休めました。






2日目は那須テディベアミュージアム〜チーズガーデン那須本店〜那須ガーデンアウトレット〜帰宅、のスケジュールです。

このテディベアミュージアム、敷地全体で世界観をうまく表現できているなーと思いました!




館内には何とも可愛い挙式真っ只中のテディベアや、2階にはトトロコラボの胸熱なジオラマが。







HSもなかなか良く撮らせてもらえました。




チーズガーデン那須本店と那須ガーデンアウトレットではお土産や子供服を買い、そこからはひたすら住まいへ戻ります。

帰りは皆んな寝ちゃいます。しかし帰ったらまた子育ての戦争が待っていますから、束の間休んで下さい。
HSも、安心安全快適なドライブにしてくれる良い相棒です。いつも有難う。





今回は往復427km。燃費は那須入ってからぐんぐん下がりました!





ダラダラと長い記事ではありますが、お許しを。



Posted at 2022/08/11 11:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

茨城・大洗水族館へ

茨城・大洗水族館へ大分更新が遅れてしまいましたが先日、茨城県の大洗水族館まで走らせました。
片道100kmほどの久しぶりのそこそこな距離のドライブでした。




マンボウを見てますね。ベビーが。
何かを感じてくれたら良いな。







まさに夏休みやレジャーシーズンの今は混雑もあるでしょうが、私が行った際は渋滞や館内の混雑もほとんどなく、諸々がスムーズなドライブとなりました。






見慣れたせいもあるでしょうし愛着もあるでしょうがHS、なかなかカッコイイと思います。
発売当初はずんぐり感に抵抗がありましたが、今となってはこのずんぐり感も逆に斬新で気に入ってます。

SAIやHSを気に入って乗っている皆様それぞれで、これからも大切に乗っていければと思います。













Posted at 2022/08/02 15:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

茨城県・国営ひたち海浜公園へ

茨城県・国営ひたち海浜公園へ1度行ってみたかった。しかし見頃はGW真っ只中で渋滞必至なので今までなかなか重い腰が上がらなかったネモフィラシーズンのひたち海浜公園。行きたがっていた妻への、日々のお礼も兼ね、覚悟を決めて行ってきました。

ネモフィラシーズンは駐車場に入るのすら非常に苦労するとの事で午前7時前後で到着出来るよう朝4時起床、5時過ぎに出発。アラフォーの身体にはこれがキツい。
同時に、普段から早朝で起床、仕事を始めるのが日常であろう物流関係その他の皆様には感謝しなきゃな、と身に沁みました。

で道中はスイスイで午前7:08到着、そこから駐車場に入るために1時間10分かかりました。(タイトル画像) 入れたのでとりあえずこれでひと安心!



あとで見たら午前10時には駐車場諸々が満車。。ちゃんと停められた安堵感は倍増です。

駐車場から15分ほど歩くと見えてまいりました、手前からすでに人も花も凄い。










ベビーカー押しながらこの小山を登るのはまあまあ疲れましたが、一面に咲いたネモフィラはとても美しい!








花は詳しくないですが、早起きして来て良かったと心から思いました。

帰りの渋滞も避けたかった為、昼前には支度をして帰路へ。何やら上の雲が怪しく…



この直後に雨がドバッと降りました。セーフ!HS君はいつもひっそり守ってくれます。



今回も事故等なく安全に送り届けてくれて有難う。往復216kmのドライブでした。









Posted at 2022/05/03 20:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

千葉・櫻木神社

千葉・櫻木神社安産祈願の際にもお参りした千葉県の櫻木神社へ、桜の見頃でうまく休みも重なったのでお参りと、桜を楽しみに車を出しました。




青空なら尚更、キレイだったのでしょうが仕方ない、見頃に来れただけでも満足です。













キレイですねー。桜は美しい。







お参りと妻の御朱印も済ませ、気分もすっきりです。




ベビーも疲れ果ててます。お出かけ頑張ったね!





また今年も穏やかに過ごせますように。
Posted at 2022/03/30 13:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こないだ友人とご飯を食べに行った際、デカいのいたので隣に停めさせてもらいました。明らかに重厚。アコードも結構大きめの車ですが、小さく見えますね。ここはハイクラスな車も多いので毎回停めるのが楽しいです。」
何シテル?   02/27 22:52
エル石です。よろしくお願いします。 ドライブが大好きで、行った先で写真を撮ったりご当地に触れたり、特にアテもなく走ったりと、愛車とのカーライフを満喫しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ANCキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 08:36:03
中華製 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:42:44
自分でコーティング的なの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:14:43

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコード君 (ホンダ アコードハイブリッド)
レクサスHSから乗り換えです。今まではトヨタ製セダンに乗り継いできましたが、初のホンダセ ...
ホンダ N-WGN チョメチョメ (ホンダ N-WGN)
2年後ぐらいに仲間に加わる予定でしたが、諸事情により随分前倒しでセカンドカーを購入しまし ...
レクサス IS レクサス IS
3台目のクルマ。
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
初めて自分で購入したクルマ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation