• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

詩仙堂に行きました! ~2019年紅葉狩り~

詩仙堂に行きました! ~2019年紅葉狩り~ 今週は、京都市左京区 一乗寺方面に紅葉狩りに出かけました。

最初に向かったのは「詩仙堂(しせんどう)」です。





詩仙堂は、徳川家康の家臣・石川丈山が、隠棲のため建立した山荘に始まります。
中国の詩仙36人の肖像を狩野探幽に描かせ、丈山自らが詩を書いて掲げた「詩仙の間」を中心にしていることから詩仙堂と称されます。
現在は曹洞宗の寺院でもあり「丈山寺」とも呼ばれます。









ここ詩仙堂には、チャールズ皇太子と故ダイアナ妃もお見えになったそうです。











竹の雨樋が風流です。





庭園には丈山の発案とされる「鹿威し」が響きます。









こちらにも小さなお地蔵さまがいらっしゃいます。



散紅葉が綺麗でした。
ブログ一覧 | 紅葉狩り | 旅行/地域
Posted at 2019/12/01 15:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年12月1日 16:44
こんにちは
立派なお庭ですね!
京都の観光地は人が多いイメージがあるのですが、早朝行ったのですか?
行きたいと思いました。
近くに駐車場はありますか?
コメントへの返答
2019年12月1日 16:59
バーバン さま!

コメントありがとうございます。
朝いちばん(9:00ごろ)に行きましたが、瞬く間にたくさんのお客さんが来られていました。
詩仙堂 近くの八大神社と共通の拝観者用駐車場があります。 観光シーズンは込み合うこともありますので、その際は少し離れた近隣のコインパーキングに駐車することになると思います。

わたしは、叡山電鉄 一乗寺下車で参りました。

プロフィール

「夏の北海道旅行 ~積丹半島・ニッカウヰスキー余市蒸溜所~ http://cvw.jp/b/2628614/48606792/
何シテル?   08/17 21:33
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation