• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

おふさ観音にお参りしました!

おふさ観音にお参りしました! 「おふさ観音」は、奈良県橿原市にある高野山真言宗の別格本山。
正式名称は十無量山観音寺。
色とりどりのバラをはじめ、四季折々の花々が楽しめるそうです。

ここにはかつて大きな池があり、慶安3年(1650年)のある日、おふさという娘が白い亀の背中に乗った観音様を見たことから、小さなお堂を建て観音様をおまつりしたのが起源とされています。







「風鈴まつり(期間:7/1~8/31」)が行われています。
境内には2,500を超える風鈴が吊り下げられています。
涼やかな 夏の風物詩です。













「千手観音さま」
全国でも数少ない北向きの観音様で、北向きはとくに霊験あらたかといわれています。





鯉の池、亀の池
おふさ観音発祥にちなんだ鯉の池では、色とりどりの大きな鯉が泳いでいます。















昨年、訪れた今井町にも足を延ばしました。
「稱念寺(称念寺)」ではきれいな蓮が咲いていました。







「春日神社」



「今西家」



「今井まちや館」







「町家茶屋 古伊」



こちらで「冷やしぜんざい」をいただきました。



「旧南口門、番屋」

久しぶりの外出でリフレッシュしました!








ブログ一覧 | trip | 日記
Posted at 2020/07/24 21:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

木更津散歩
fuku104さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2020年8月25日 16:07
こんにちは!
本厄、後厄のお祓いで私も2回行きました😁
コメントへの返答
2020年8月25日 22:00
森本さま

こんばんはー
コメントをいただきましてありがとうございます。

厄除けにお参りされたんですか。
わたしの厄除けは、いい加減なことで 松尾寺さんに 1回しかお参りしなかったような・・・ ちょっとあいまいな記憶です。

プロフィール

「空調服 2号機を購入しました! http://cvw.jp/b/2628614/48566588/
何シテル?   07/27 15:00
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation