「大野寺(おおのでら / おおのじ)」は、奈良県宇陀市室生大野にある真言宗室生寺派の寺院です。山号は楊柳山、本尊は弥勒菩薩。役行者が開き、824年、弘法大師によって堂宇が建立されたと伝えられます。大野寺は 宇陀川の美しい流れと共に、対岸の岸壁に刻まれた高さ約14mの巨大な「弥勒磨崖仏」を眺めることができます。これは、後鳥羽上皇の勅願によって、笠置寺の磨崖仏を模して造立されたといわれています。「弥勒磨崖仏」磨崖仏 遙拝所