法隆寺は、奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内にある聖徳宗の総本山の寺院です。7世紀に創建され、古代寺院の姿を現在に伝える仏教施設です。金堂、五重塔を中心とする西院伽藍と、夢殿を中心とした東院伽藍があります。妻と娘夫婦、孫と一緒に参拝しました。南大門中門回廊金堂法隆寺の本尊である釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来が安置されています。西院鐘楼大講堂五重塔仏舎利塔とも言い、塔の真ん中にある心柱の下には仏舎利(釈迦の骨)が納められています。大宝蔵院今年もよい年になりますように!