• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

ガシャポン「かぶとむし」を回しました! (昆虫がお好きでない方は閲覧注意です。)

ガシャポン「かぶとむし」を回しました! (昆虫がお好きでない方は閲覧注意です。)
バンダイのカプセルトイ(ガシャポン)で、「かぶとむし」のフィギュアを見かけたので回しました! 1回 500円です。 へラクレス・リッキー (ヘラクレスオオカブト属) 組み立て前のパーツです! パッケージです 画像は「ガシャポン 公式サイト」より ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 20:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOY | 趣味
2021年12月26日 イイね!

RGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様

RGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様
「機動戦士ガンダム Gフレーム14」からRGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様をチョイスしました。 「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場する地球連邦軍のモビルスーツです。 RGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様 ジム・コマンドを宇宙戦用に改修した機体。 バ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 08:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味
2021年12月05日 イイね!

フィルムコンサート 「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM Record of Memories」 鑑賞

フィルムコンサート 「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM Record of Memories」 鑑賞
嵐の20周年ツアー「ARASHI Anniversary Tour 5×20」に行われた、映画撮影のための1日限定ライブを記録したライブフィルムを鑑賞しました。 2019年12月23日、東京ドームで約52,000人の観客が見守る中、嵐5人のパフォーマンスを125台のカメラが捉えています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 20:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2021年12月04日 イイね!

八瀬もみじの小径を散策しました! ~2021年紅葉狩り~

八瀬もみじの小径を散策しました! ~2021年紅葉狩り~
瑠璃光院を拝観させていただいたあとに「八瀬もみじの小径」を散策しました。 ケーブル八瀬駅横に広がる紅葉が美しい散策道です。 「平安遷都千百年紀念塔」や高野水力発電跡など歴史を感じさせる見どころがあります。 ケーブル八瀬駅 登っても紅葉は終わっているそうで、ケーブルカーには乗車して ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 22:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年12月04日 イイね!

瑠璃光院に行きました! ~2021年紅葉狩り~

瑠璃光院に行きました! ~2021年紅葉狩り~
今回は瑠璃光院(るりこういん)へ行きました! 瑠璃光院は、比叡山の麓にある浄土真宗の寺院です。 数寄屋造りの書院は、大正時代の終わりごろから昭和初期にかけて、京数寄屋造りの名人と称される中村外二によって造営されました。 書院前には佐野藤右衛門一門の作庭と伝わる瑠璃の庭があり、瑠璃色に輝くと表現さ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 21:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月27日 イイね!

石清水社・高良神社・石清水八幡宮頓宮を巡りました! ~2021年紅葉狩り~

石清水社・高良神社・石清水八幡宮頓宮を巡りました! ~2021年紅葉狩り~
男山展望台から徒歩で 石清水社、高良神社、石清水八幡宮頓宮を巡りました。 ■ 石清水社 石清水八幡宮の摂社で天御中主神をお祀りされています。 男山の中腹に鎮座されています。 ■ 安居橋(あんごばし) 放生川に架かる反り橋で、大きく半円を描いた形から「たいこ橋」とも呼ばれます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 22:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月27日 イイね!

男山展望台に行きました! ~2021年紅葉狩り~

男山展望台に行きました! ~2021年紅葉狩り~
石清水八幡宮にお詣りしたあとは、参道ケーブル八幡宮山上駅近くにある男山展望台へ向かいました。 桂川、宇治川、木津川の3つの河川の向こう側に京都市内が広がって、西は天王山、東は比叡山や宇治の山なみを見渡せる絶景スポットになっています。 写真では分かりにくいと思いますが、虹の橋もかかっていま ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 22:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月27日 イイね!

石清水八幡宮にお詣りしました! ~2021年紅葉狩り~

石清水八幡宮にお詣りしました! ~2021年紅葉狩り~
今回は石清水八幡宮へお詣りしました。 石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)は、京都府八幡市八幡高坊にある神社です。 標高約120mの男山 山上に鎮座されています。 地元の方から「やわたのはちまんさん」と親しまれていて、大分県の宇佐神宮、福岡の筥崎宮または神奈川県の鶴岡八幡宮とともに日本三大八幡 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 21:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月21日 イイね!

圓徳院に行きました! ~2021年紅葉狩り~

圓徳院に行きました! ~2021年紅葉狩り~
高台寺の次に向かったのは圓徳院(えんとくいん)。 圓徳院は、京都市東山区にある臨済宗建仁寺派・高台寺の塔頭です。 圓徳院は、北政所(高台院)が77歳で没するまでの19年間を過ごした、北政所 終焉の地です。 唐門 南庭 北庭(国名勝指定) ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 20:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月21日 イイね!

高台寺に行きました! ~2021年紅葉狩り~

高台寺に行きました! ~2021年紅葉狩り~
高台寺(こうだいじ)は京都府京都市東山区にある臨済宗建仁寺派の寺院です。 豊臣秀吉の正室である北政所(高台院)が秀吉の冥福を祈るため建立しました。 釈迦如来を本尊とする禅宗寺院であるとともに、秀吉と北政所を祀る霊廟としての性格をもった寺院です。 ねねの道を散策して高台寺に向かいました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 19:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域

プロフィール

「三室戸寺に行きました! ~2025年紅葉狩り~ http://cvw.jp/b/2628614/48774873/
何シテル?   11/19 21:50
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation