• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

八坂神社に行きました! ~2021年紅葉狩り~

八坂神社に行きました! ~2021年紅葉狩り~
八坂神社(やさかじんじゃ)は、京都府京都市東山区祇園町北側にある神社です。 全国にある八坂神社や素戔嗚尊(すさのをのみこと)を祀る約2,300の神社の総本社です。 祇園さんや八坂さんと呼ばれて親しまれています。 疫神社 大国主社 祇園造と呼ばれる荘厳な本殿(国宝) ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 17:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月13日 イイね!

清凉寺に行きました! ~2021年紅葉狩り~

清凉寺に行きました! ~2021年紅葉狩り~
厭離庵に続いて 清凉寺(せいりょうじ)に向かいました。 清凉寺は、京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町にある浄土宗の寺院。 嵯峨釈迦堂(さがしゃかどう)の名で知られます。 山号は五台山(ごだいさん)。 本尊は釈迦如来。 開基は奝然、開山はその弟子の盛算(じょうさん)。 宗派は初め華厳宗として開山し、そ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 21:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月13日 イイね!

祇王寺・厭離庵に行きました! ~2021年紅葉狩り~

祇王寺・厭離庵に行きました! ~2021年紅葉狩り~
祇王寺(ぎおうじ)は、京都市右京区の奥嵯峨にある真言宗大覚寺派の仏教寺院で尼寺です。 山号は高松山。 院号は往生院。本尊は大日如来。 祇王寺は竹林と楓に囲まれたつつましやかな草庵で、「平家物語」にも登場し、平清盛の寵愛を受けた白拍子の祇王が清盛の心変わりにより都を追われるように去り、母と妹ととも ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 20:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月13日 イイね!

二尊院に行きました! ~2021年紅葉狩り~

二尊院に行きました! ~2021年紅葉狩り~
二尊院(にそんいん)は、京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町にある天台宗の寺院です。 二尊院は、嵯峨天皇の勅命を受けた慈覚大師 円仁(えんにん)が創建した二尊教院華台寺(にそんきょういんけだいじ)にはじまり、人々を極楽浄土へ送る「発遣(ほっけん)の釈迦」、彼岸へ迎える「来迎の阿弥陀」という二対の本尊 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 19:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月13日 イイね!

落柿舎に行きました! ~2021年紅葉狩り~

落柿舎に行きました! ~2021年紅葉狩り~
常寂光寺の次に落柿舎(らくししゃ)行きました。 落柿舎は、京都市右京区の嵯峨野にある草庵です。 松尾芭蕉の弟子・向井去来の別荘として使用されていた場所であり、その名の由来は、庵の周囲の柿が一夜にしてすべて落ちたことによります。 芭蕉も三度訪れ、「嵯峨日記」を著した場所としても知られています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 22:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月13日 イイね!

常寂光寺に行きました! ~2021年紅葉狩り~

常寂光寺に行きました! ~2021年紅葉狩り~
好天のなか、今年も恒例の紅葉狩りに出かけました! 今回は 紅葉には少し早かったようです。 青葉と紅葉のグラデーションを楽しみました。 常寂光寺(じょうじゃっこうじ)は、京都市右京区嵯峨小倉山小倉町にある日蓮宗の寺院です。 山号は小倉山。 旧本山は、大本山本圀寺(六条門流)。 百人一首で詠まれる小 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 20:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | 旅行/地域
2021年11月11日 イイね!

JUKEと出会って9年が過ぎました!

JUKEと出会って9年が過ぎました!
JUKE がわが家に来て今日で 9年が経ちました! この 1年間で HASEPRO マジカルのステッカーチューンを楽しんだり、 アームレストクッションをつけたりしています。 NISSAN 3years coat ボディコートも再施工しました。 これからも 大切にして 長く付き合っていきますの ...
続きを読む
Posted at 2021/11/11 22:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2021年11月08日 イイね!

【大募集】ボディカバープレゼント!モニター募集キャンペーン

【大募集】ボディカバープレゼント!モニター募集キャンペーン
この記事は、【大募集】ボディカバープレゼント!モニター募集キャンペーンについて書いています。 ■ 日産 ジューク 15RX typeV ■ ルーフスポイラーあり ■ 2012年式 2013年以降、COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバーを愛用しています。 ボディーカバーの装着 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 22:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

文化の日は「正倉院展」に出かけました!

文化の日は「正倉院展」に出かけました!
初めて「正倉院展」に行ってきました。 正倉院は、東大寺大仏殿の北北西に位置する、校倉造の大規模な高床式倉庫です。 聖武天皇・光明皇后ゆかりの品をはじめとする、天平時代を中心とした多数の美術工芸品を収蔵していた建物で、1997年に国宝に指定され、1998年に「古都奈良の文化財」の一部としてユネス ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 21:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | trip | 日記
2021年10月31日 イイね!

映画 「CUBE 一度入ったら、最後」 鑑賞

映画 「CUBE 一度入ったら、最後」 鑑賞
目が覚めるとそこは謎の立方体=「CUBE」の中だった・・・ 突然閉じ込められた男女6人。 エンジニアの後藤裕一(菅田将暉)、団体職員の甲斐麻子(杏)、フリーターの越智真司(岡田将生)、中学生の宇野千陽(田代輝)、整備士の井手寛(斎藤工)、会社役員の安東和正(吉田鋼太郎) 年齢も性別も職業も、彼 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 20:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「三室戸寺に行きました! ~2025年紅葉狩り~ http://cvw.jp/b/2628614/48774873/
何シテル?   11/19 21:50
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation