ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [JUKE15RX]
JUKE15RXのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JUKE15RXのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月25日
映画 「ハドソン川の奇跡」 鑑賞
2009年1月15日、USエアウェイズ1549便がバードストライク(鳥の衝突)により両エンジンが停止し、ハドソン川に不時着水した航空機事故(実話)。 1人の犠牲者も出さず 奇跡的な生還劇を果たした機長は一躍 英雄となるが、その後、国家運輸安全委員会の厳しい追及を受けることに ・・・ クリント・イ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 19:24:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
2016年09月23日
海賊とよばれた男
永遠のゼロに続いて「海賊とよばれた男」を読みました。 出勤簿無く、定年も無い、馘首も無い、異端の石油会社「国岡商店」の店主、国岡鐡造。「日本人の誇り」、「人間尊重」を貫いた偉人の一代記。 不屈の闘志で困難に立ち向かう姿に感動しました。 この冬に公開される岡田准一主演の映画も楽しみです。
続きを読む
Posted at 2016/09/23 21:00:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月22日
映画 「怒り」 鑑賞
芸術の秋 ・・・ 話題の映画作品が目白押しです。 そんな中、今日は「怒り」を見ました。 八王子で起きた殺人事件。 現場の壁には「怒」という謎の血文字が残されて ・・・ 未解決のまま、一年後 東京、千葉、沖縄に素性のよくわからない三人の男が現れます 。 三人の男、それぞれにストーリーが展開して互 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 16:56:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
2016年09月18日
萩 観光(2) ~ 帰り ~
萩観光の最後に 幕末期に吉田松陰が主宰した松下村塾と 松陰神社に行きました。 お昼に食べた海鮮丼。 晩ごはんです。 帰りの船ではミニライブをやっていました。 あべちえみさんとふくいかな子さんのお二人で 「テリーヌとボンボン」という名前で活動されています。 なかなかいい歌声でした! ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 14:39:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
travel
| 旅行/地域
2016年09月18日
萩 観光
続いて萩市を観光しました。 こちらは、幕末の志士・高杉晋作の生家です。 こちらは藩の御用達を勤めた豪商・菊屋家の住宅で、幕府巡見使の宿として度々本陣にあてられたそうです。 江戸初期の建築物で、400年の歴史があります ・・・ 日本の伝統美、趣きがありますね。
続きを読む
Posted at 2016/09/19 13:20:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
travel
| 旅行/地域
2016年09月18日
青海島 観光 (遊歩道で巡る海上アルプス)
青海島は、山口県北西部に位置する周囲約40kmの島です。 大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁、石柱など数多くの奇岩が密集し、海上アルプスと呼ばれるそうです。 雨天になったので、びしょ濡れで観光です ・・・ 駐車場にいる看板ねこ、ももちゃんです。 このように所定の位置でお見送りをしてくれま ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 12:57:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
travel
| 旅行/地域
2016年09月18日
角島大橋 観光 (離島に架かる橋の中では国内2番目に長いそうです。)
2000年に竣工した、本州と角島を結ぶ1,780mの橋です。 角島はテレビドラマ「HERO」のスペシャル版で舞台となったことでも話題になったそうです。 晴れていれば、海がエメラルドグリーンできれいという話ですが ・・・ あいにくの曇天です。 こちらは角島灯台。 角島灯台は、明治9年に初点灯 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 12:34:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
travel
| 旅行/地域
2016年09月17日
阪九フェリーで新門司港へ
嫁さんと旅行です。 夕方から泉大津を出発します。 これはスタンダード洋室。 こちらはレストラン。 わたしの晩ごはん。 これは明石海峡大橋の下を通過したところ ・・・ フェリーには展望露天風呂があります。 潮風の中の入浴もいいものです。
続きを読む
Posted at 2016/09/19 12:12:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
travel
| 旅行/地域
2016年09月11日
映画 「キングオブエジプト」 鑑賞
3D版でキングオブエジプトを見ました。 神と人間が共存していた古代エジプト。 愛する彼女のため、盗人の青年ベックはホルス(神)とともに 勇敢に冒険の旅に出ます ・・・ 迫力の映像で引き込まれる、 アトラクションムービーです。
続きを読む
Posted at 2016/09/11 19:06:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
映画
| 音楽/映画/テレビ
2016年09月11日
新しいスマホになりました。
スマホ導入から2年経ったので 格安スマホ(マイネオ)へ移りました。 左が以前のスマホで SONY XPERIA ZL2 デジカメの性能がよく みんカラの投稿にも活躍してくれました。 あたらしいのは富士通 arrows M03 ただいま、セットアップ中です。
続きを読む
Posted at 2016/09/11 07:54:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| その他
次のページ >>
プロフィール
「空調服 2号機を購入しました!
http://cvw.jp/b/2628614/48566588/
」
何シテル?
07/27 15:00
JUKE15RX
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
148
フォロー
165
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
代車 ( 3 )
試乗車 ( 2 )
映画 ( 192 )
マイカー ( 4 )
紅葉狩り ( 76 )
TOY ( 39 )
仮面ライダー ( 13 )
GUNDAM ( 37 )
trip ( 110 )
travel ( 127 )
meal ( 20 )
ウルトラマン ( 10 )
ノスタルジックカー ( 10 )
リンク・クリップ
[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation