• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

白川郷を散策しました!

白川郷を散策しました!「白川郷合掌造り集落」へ行きました。
白川郷合掌造り集落は、1995年にユネスコの世界文化遺産に登録され、日本では6件目の世界遺産となっています。
合掌造りとは、木の梁を山形に組み合わせて建てられた茅葺きの家屋のことで、外から見ると掌を合わせたように見えることから「合掌」造りと呼ぶようになったそうです。




「であい橋」
世界遺産へ至る、庄川に掛かる長さ約107mの吊床版橋です。
大勢で渡ると吊り橋が揺れます。 スリルと景観の美しさの両方が堪能できます。




「庄川」
















「明善寺」は浄土真宗大谷派の寺院です。
 鐘楼門は上層に梵鐘を吊るした二層式。




























「長瀬家」



















長瀬家からの眺望







「神田家」













神田家からの眺望













「和田家」
和田家は、白川郷でも有数の大規模な合掌造り家屋で、鉄砲に使用する火薬の原料・焔硝の取引によって栄えました。
建物だけではなく庭や生垣などの保存状態も良好であることが評価され、1995年に国の重要文化財に指定されました。
現在でも住居として使われています。

























日本昔話のような白川郷の景色は、日本の原風景を感じさせてくれました。











Posted at 2024/10/14 21:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2024年10月06日 イイね!

映画 「シビル・ウォー アメリカ最後の日」 鑑賞

映画 「シビル・ウォー アメリカ最後の日」 鑑賞今週も映画鑑賞に行きました。
邦画が続いたので、今回は洋画を鑑賞しました。

強権を振りかざす(憲法で禁じられているはずの3期目を務め、FBIを解散させるなどの)大統領に反発した19の州が合衆国から離脱し、テキサス州とカリフォルニア州からなる「西部勢力」と連邦政府による内戦が勃発した近未来の米国を舞台に、ニューヨークから首都ワシントンD.C.へと向かう4人のジャーナリストを描く。

脚本/監督:アレックス・ガーランド
出演:キルスティン・ダンスト ヴァグネル・モウラ スティーヴン・ヘンダーソン ケイリー・スピーニー

臨場感あふれるシーンで、今年 一番見応えがある映画でした!






Posted at 2024/10/06 19:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2024年10月05日 イイね!

うる星やつら -Relax time-ラム 3 ゲットしました!

うる星やつら -Relax time-ラム 3 ゲットしました!うる星やつら ラムちゃんフィギュアです。













Posted at 2024/10/05 12:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOY | 趣味
2024年09月28日 イイね!

大野寺に行きました!

大野寺に行きました!佛隆寺に続いて「大野寺」へ行きました。
大野寺は、真言宗室生寺派の末寺で、室生寺の西門ともいわれています。
宇陀川岸の自然岩に刻まれた石仏・弥勒摩崖仏(みろくまがいぶつ)とともに境内は史跡に指定されています。







「磨崖仏 遙拝所」
 境内の西側に立つ遥拝所からそのお姿を拝します。










「弥勒磨崖仏」




「観音堂」










「本堂」






















宇陀川のサギ














Posted at 2024/09/29 20:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2024年09月28日 イイね!

彼岸花の名所「佛隆寺」へ行きました!

彼岸花の名所「佛隆寺」へ行きました!佛隆寺(ぶつりゅうじ)は、奈良県宇陀市榛原赤埴(はいばらあかばね)にある真言宗室生寺派の寺院です。
山号は摩尼山。 本尊は十一面観音。

佛隆寺は、二年前に桜を見に行ったので、今回の彼岸花で2回目になります。




小さな無料の駐車場があります。






















200段ほどある石段の両側に 色鮮やかに彼岸花が咲いています










「山門」




「鐘楼」







「本堂」




「十三重石塔」 










「白岩神社」




「石室」(国重要文化財)
















ようやく 秋らしくなってきましたね。



Posted at 2024/09/29 12:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域

プロフィール

「JUKEと出会って13年になりました! http://cvw.jp/b/2628614/48761164/
何シテル?   11/11 21:42
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation