• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

由比ヶ浜、長谷寺を観光しました!~2023GW~

由比ヶ浜、長谷寺を観光しました!~2023GW~5月4日は 鎌倉駅から レンタサイクルで観光しました!

最初に向かったのは由比ヶ浜。
神奈川県鎌倉市南部の相模湾に面した海岸です。










長谷寺は、神奈川県鎌倉市長谷にある浄土宗系統の単立寺院です。
正式には海光山慈照院長谷寺と号し、長谷観音の名でも知られています。
本尊は日本最大級の木造仏像である十一面観音像です。 坂東三十三観音霊場の第四番札所。













観音堂




阿弥陀堂






















素晴らしい眺望です!




お昼ごはんは 海光庵(食事処)でいただきました。




鐘楼










弁天窟




書院







Posted at 2023/05/07 20:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2023年05月03日 イイね!

ガンダムファクトリーに行きました!~2023GW~

ガンダムファクトリーに行きました!~2023GW~「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」は、機動戦士ガンダムの40周年を記念して、山下埠頭に 「動く18mの実物大ガンダム」を展示するために、2014年から計画が進められてきたプロジェクトです。

2020年12月19日から2024年3月31日までの期間限定で 山下埠頭にて開催されています。
研究者、エンジニア、クリエイターなど各界のプロフェッショナルが集結し、ガンダムという海外からも高い注目を集めるコンテンツと日本のものづくり、優れた技術力の融合をライブで体感できる施設です。
















特別観覧デッキ「GUNDAM-DOCK TOWER」にて間近で動くガンダムを見ることができます。










「GUNDAM-CARRIER」は、約25tの「動くガンダム」の腰部を支持し,歩行やしゃがむ動作の前後・上下動作を担います。





























































「F00 /AI Awakening!」と
「ミノフスキー・フライト稼働実験」feat.『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の演出を観覧しました。



















動くガンダムを格納し、メンテナンスワークを行うデッキ「GUNDAM-DOCK」






Posted at 2023/05/07 19:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2023年05月03日 イイね!

横浜赤レンガ倉庫、港の見える丘公園を散策しました! ~2023GW~

横浜赤レンガ倉庫、港の見える丘公園を散策しました! ~2023GW~横浜赤レンガ倉庫は、神奈川県横浜市中区新港一丁目にある文化・商業施設で、明治/大正の煉瓦造建築が人気の横浜を代表する歴史的建造物です。



















横浜マリンタワー







港の見える丘公園は、神奈川県横浜市中区山手町にある都市公園です。
1962年に開園しました。
横浜港を見下ろす小高い丘にあり、横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントです。
「イングリッシュローズの庭」は、横浜でも有数のバラの名所です。
港の見える丘公園の一帯は、1859年の横浜開港時に外国人居留地だった場所で、多くの外国人が生活していました。
園内には居留地時代の名残を残す遺構の数々や、現代でも活用されている異国情緒に溢れた建物など、たくさんの見どころがあります。










ここからもガンダムファクトリーが遠望できます!









Posted at 2023/05/07 18:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2023年05月03日 イイね!

山下公園、氷川丸を散策しました! ~2023GW~

山下公園、氷川丸を散策しました! ~2023GW~山下公園は、神奈川県横浜市中区山下町にある公園です。
関東大震災の復興事業として着工され、震災のがれきを埋め立てて作られ1930年3月に開園しました。
海への眺望、記念碑や歌碑など見どころの多い公園です。



















氷川丸は、日本郵船が1930年に竣工させた日本の12,000t級貨客船です。
北太平洋航路で長らく運航されました。
現在は 博物館船として公開されています。










ガンダムファクトリーも間近です!




































Posted at 2023/05/07 18:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2023年05月03日 イイね!

横浜中華街に行きました! ~2023GW~

横浜中華街に行きました! ~2023GW~ゴールデンウィークは、三泊四日で横浜、鎌倉 観光旅行を楽しみました。
グリーン車で出発です。




富士山もきれいに見えました。

最初に向かったのは 横浜中華街!
横浜中華街は、神奈川県横浜市中区山下町にある中華街です。
日本最大かつ東アジア最大の中華街で150年強の歴史があります。

関羽様を商売繁盛の神様として祀った「関帝廟」や、あらゆる神様を祀った「媽祖廟」があり信仰の対象となっています。




朝陽門
















天長門




橫濱媽祖廟










横浜関帝廟












Posted at 2023/05/07 18:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域

プロフィール

「三室戸寺に行きました! ~2025年紅葉狩り~ http://cvw.jp/b/2628614/48774873/
何シテル?   11/19 21:50
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation