• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

トヨタのノスタルジックカーを見学しました!(トヨペット・コロナ)

トヨタのノスタルジックカーを見学しました!(トヨペット・コロナ)「まほろばミュージアム」には、トヨタの初期モデルなどがレストア(復元・再生)されて展示されています。

今回の注目車は トヨペット・コロナ (2代目)
アメリカンテイストなクルマです!










■ トヨペット・コロナ RT20 (1962年式)

■ ボディタイプ: 4ドアセダン  乗車定員: 5人
■ エンジン: R型 直列4気筒OHV 排気量: 1,453cc  最高出力: 62ps/4500rpm 最大トルク: 11.2kgm/3000rpm
■ フロントエンジン/後輪駆動 変速機: 3速MT
■ サスペンション 前: ダブルウイッシュボーン式  後: リジッド半楕円リーフスプリング
■ ボディサイズ: 4,000×1,490×1,445mm
  ホイールベース: 2,400mm 車両重量: 1,010kg













丸いヘッドランプ、愛嬌のあるフロントフェイスですね!



Posted at 2022/01/23 20:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスタルジックカー | 趣味
2022年01月23日 イイね!

またまた「ガンプラ・旧キット」をゲットしました!

またまた「ガンプラ・旧キット」をゲットしました!家電量販店の模型コーナーで「ガンプラ・旧キット」を見かけたのでゲットしました。

「連邦軍モビルスーツ・リアルタイプ ガンキャノン」1/100キットです。




黒に近いメタリック・グレーなどの成型色が抜群にカッコいいです。
リアルタイプなのでデカールが付属してお買い得です!




コアファイターは 変形して合体します。




一緒にこちらの「旧キット」もゲットしました。
「ジオン軍重モビルスーツ マ・クベ専用 ギャン」1/100キットです。




買ってばかりで 組み立てていないので、「ガンプラ」がどんどん積み上がっていきます・・・

パッケージの「ボックスアート」や組み立て図、ランナーを眺めているだけでも楽しくなります!



Posted at 2022/01/23 16:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味
2022年01月23日 イイね!

トヨタのノスタルジックカーを見学しました!(トヨタ セリカリフトバック)

トヨタのノスタルジックカーを見学しました!(トヨタ セリカリフトバック)「まほろばミュージアム」には、トヨタの初期モデルなどがレストア(復元・再生)されて展示されています。

次の注目車は トヨタ セリカリフトバック です!










■ トヨタ セリカリフトバック TA27(1975年式)

■ ボディタイプ: 3ドアリフトバック  乗車定員: 4人
■ エンジン: 18R-G型・直列4気筒DOHC  排気量: 1,968cc
  最高出力: 145ps/6,400rpm(140/6,400)
  最大トルク: 18.0kgm/5,200rpm(17.2/4,800)
■ フロントエンジン/後輪駆動  トランスミッション:5速MT
■ サスペンション 前: マクファーソンストラットコイル 後: 4リンクリジッドコイル
■ ボディサイズ: 4,215×1,620×1,280mm
  ホイールベース: 2,425mm  車両重量: 1,040kg








































セリカLB(リフトバック)カッコいいですね!
わたしのお気に入りは 初代セリカ(クーペスタイル)です。




Posted at 2022/01/23 11:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスタルジックカー | 趣味
2022年01月23日 イイね!

トヨタのノスタルジックカーを見学しました!(トヨタ・スポーツ800)

トヨタのノスタルジックカーを見学しました!(トヨタ・スポーツ800)奈良トヨタさんの自動車博物館「まほろばミュージアム」に行ってきました。
トヨタの初期モデルなどがレストア(復元・再生)されて展示されています。

先ずは、赤くて可愛いトヨタ・スポーツ800 から見ていきましょう!








■ トヨタ・スポーツ800  UP15(1966年式)

■ ボディタイプ: 2ドアクーペ / タルガトップ  乗車定員: 2人
■ エンジン: 2U型 790cc 空冷水平対向2気筒OHV
  最高出力: 33kW (45PS)/5,400rpm
  最大トルク: 67N·m (6.8kgf·m)/3,800rpm
■ フロントエンジン/後輪駆動  変速機: 4速MT
■ サスペンション 前: ダブルウィッシュボーン 後: 半楕円リーフ
■ ボディサイズ: 3,580×1,465×1,175mm
  ホイールベース: 2,000mm  車両重量: 580kg

























まほろばミュージアム
住所: 奈良市八条5丁目431-1 (U-CarMax奈良八条店内)
電話: 0742-55-1010
営業時間: 10:00~17:00 定休日: 毎週月曜日(祝祭日は除く)




Posted at 2022/01/23 10:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノスタルジックカー | 趣味
2022年01月15日 イイね!

映画 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 」 鑑賞

映画 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 」 鑑賞トム・ホランドがピーター・パーカーに扮する「スバイダーマン」シリーズ 第3弾。
前作(スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム)でミステリオの策略によって正体を明かされてしまったピーター・パーカー(スパイダーマン)。

「ミステリオ殺害容疑」をかけられたピーターは、ダメージ・コントロール局に拘束され、メイおばさん、恋人のMJ、親友のネッドが尋問を受けてしまう。
弁護士マット・マードックの尽力で不起訴となるものの、社会におけるスパイダーマンの評価は二分されてしまい、ピーター、MJ、ネッドは受験したMIT(マサチューセッツ工科大学)を不当な理由で不合格とされてしまう。

追い詰められたピーターは、スティーブン・ストレンジ(ドクター・ストレンジ)に助けを求める。
時間を司るタイム・ストーンを失ったストレンジが提案したのは、全ての人々からピーターを忘れさせる呪文の行使であった。
詠唱の途中でピーターが邪魔をしてしまったために呪文は失敗に終わり、ストレンジはピーターに対し、魔術ではなく直接MITに掛け合うよう薦めて失敗の後始末を始める・・・





「スパイダーマン」シリーズに登場したピーター・パーカー(トビー・マグワイア)、「アメイジング・スパイダーマン」シリーズに登場したピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフィールド)も時空を超えて登場します!




Posted at 2022/01/16 20:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「けいはんな記念公園に行きました! ~2025年紅葉狩り~ http://cvw.jp/b/2628614/48779335/
何シテル?   11/22 20:42
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
161718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation