• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

リアルタイプ・ガンダムをゲットしました!

リアルタイプ・ガンダムをゲットしました!Amazonで「ガンプラ・旧キット」を見かけたのでゲットしました!

1/100ガンダムは1980年7月発売のガンプラで、リアルタイプ・ガンダムは1982年3月に発売されました。
このリアルタイプ・ガンダムは、大河原氏のイラストをモチーフに、成型色をミリタリー調に変更されています。
また、軍用機のような機体のコーションマーク(デカール)が付属します。

1980年7月発売の1/100と同じ金型で、腹部を覆うパーツは無く、コアファイターのキャノピー部分が露出しています。 太腿や足首は可動しません。
1/100 ガンダム・オリジナル武器として、スプリングで飛び出すロケット砲が付属します。

今の視点で見れば古い設計ですが、そのまま組み立てて完成させるのも お洒落かも知れませんね!




デカールと組み立て図です。
デカールはマーキングの量が多く、かなりお買い得な内容です。










この前にゲットしたリアルタイプ・ガンキャノンのボックスアートです。
このほかにも収集したリアルタイプのボックスアートを見ていきましょう!




連邦軍のモビルスーツには、GMがいます。
汎用機のGMもカッコいいです。




こちらはリアルタイプ・ザクです。
以前に 作ったことがありますが、
デカールを貼るととてもカッコよく仕上がるお勧めのキットです。




こちらはリアルタイプ・ドムです。
迫力のあるボックスアートですね。


ガンプラを集めるばかりではなく、組み立てないといけませんね!



Posted at 2022/02/06 17:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味
2022年01月23日 イイね!

またまた「ガンプラ・旧キット」をゲットしました!

またまた「ガンプラ・旧キット」をゲットしました!家電量販店の模型コーナーで「ガンプラ・旧キット」を見かけたのでゲットしました。

「連邦軍モビルスーツ・リアルタイプ ガンキャノン」1/100キットです。




黒に近いメタリック・グレーなどの成型色が抜群にカッコいいです。
リアルタイプなのでデカールが付属してお買い得です!




コアファイターは 変形して合体します。




一緒にこちらの「旧キット」もゲットしました。
「ジオン軍重モビルスーツ マ・クベ専用 ギャン」1/100キットです。




買ってばかりで 組み立てていないので、「ガンプラ」がどんどん積み上がっていきます・・・

パッケージの「ボックスアート」や組み立て図、ランナーを眺めているだけでも楽しくなります!



Posted at 2022/01/23 16:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味
2021年12月26日 イイね!

RGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様

RGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様「機動戦士ガンダム Gフレーム14」からRGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様をチョイスしました。

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場する地球連邦軍のモビルスーツです。







RGM-79GS ジム・コマンド宇宙戦仕様
ジム・コマンドを宇宙戦用に改修した機体。
バックパックを宇宙戦用に換装し、ジェネレーター出力を向上。 アポジモーターは増設され、燃料容量も増加されている。 
機体カラーは赤と白を基調に配色されています。










コロニー戦仕様 ブルパップ・マシンガン




コロニー戦仕様 バックパック







パッケージ




機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争は、
「機動戦士ガンダムシリーズ」の初めてのOVA作品で、機動戦士ガンダムの世界観をベースに、スペース・コロニーの街並みや そこに暮らす少年の視点から一年戦争の側面を描いています。
 ・・・・・・・・・・
一年戦争が終局に向かいつつあった宇宙世紀0079年12月、地球連邦軍は新型ガンダム「RX-78 NT-1 アレックス」の開発を進めていた。
その情報を掴んだジオン公国軍は、「特務部隊サイクロプス隊」を連邦軍北極基地に向かわせて奪取を試みるが 作戦は失敗し、新型ガンダムは宇宙へと打ち上げられる。

新型ガンダムが向かった先は戦争の中で安寧を享受する中立のサイド6リボー・コロニー。
そこに暮らす少年アルフレッド・イズルハは、偶然 ジオン公国軍の新兵バーナード・ワイズマンに出会う。

バーナード・ワイズマンはサイクロプス隊に配属され、新型ガンダム奪取作戦「ルビコン作戦」に参加。
アルフレッド・イズルハとバーナード・ワイズマン、そして新型ガンダムのテストパイロットを務めるクリスチーナ・マッケンジー・・・
平穏なサイド6リボー・コロニーの中で心を通わせていく3人とは別に、ルビコン作戦は進行していく・・・

画像は「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 公式サイト」より

Posted at 2021/12/26 08:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味
2021年05月16日 イイね!

GUNDAM ロールアウトカラー Ver.

GUNDAM ロールアウトカラー Ver.「機動戦士ガンダム Gフレーム」からGUNDAM ロールアウトカラー Ver.をチョイスしました。

トリコロールカラーに塗装される前の RX-78 ガンダム。
白とシルバーを基調とした渋いカラーリングです。
















可動も抜群のフィギュアです。






Posted at 2021/05/16 12:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味
2021年03月06日 イイね!

1/144 RX-78-2 ガンダム 組立体験会Ver.!!

1/144 RX-78-2 ガンダム 組立体験会Ver.!!知り合いから
1/144 RX-78-2 ガンダム 組立体験会Ver.(非売品)をいただきました。

ガンプラは40周年を迎え、たくさんのバージョンがありますね!




パーツです。
ガンダムの目(ツインアイ)と腰のVモールドは付属のシールで再現します。

ビームライフルは付属しますが、シールドはありません。







こちらはヘッダーポリ袋入りの RX-78ガンダム ライトパッケージVer. です。
ネーミングの通り、ほんとうにライトなパッケージですね。

最近、店頭で見かけて購入しました。
ライトパッケージVer. ですが、シールを使わずに
ガンダムの目(ツインアイ)と腰のVモールドを成型色で再現します。
ビームサーベルの抜刀ポーズもバッチリ決まるなかなかの優れものです!

このキットにはビームライフルもシールドも付属しません。

時間を見て 組み立てたいと思います。



Posted at 2021/03/06 22:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味

プロフィール

「映画 「近畿地方のある場所について」 鑑賞 http://cvw.jp/b/2628614/48628030/
何シテル?   08/30 22:18
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation