• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

台湾旅行 九份に行きました!

台湾旅行 九份に行きました!十份に続いて九份(きゅうふん)を観光しました!

「千と千尋の神隠し」の雰囲気が味わえる不思議な街。
細い路地の階段に沿って建つ古い館に、提灯が灯るノスタルジックな風景です。



この九份は、1989年 「非情城市」という映画で脚光を浴びるようになり、「千と千尋の神隠し」に登場する湯婆婆の湯屋を彷彿させるところも話題になりました。







晩ご飯は「九戸茶語」でいただきました。



















美味しかったです!









連なる提灯がきれいですね!



Posted at 2019/08/27 22:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2019年08月16日 イイね!

台湾旅行 十份でランタンを飛ばしました!!

台湾旅行 十份でランタンを飛ばしました!!台湾の山間の街、十份(じゅうふん)。
街といっても線路の両側にお店が並ぶ程度の小さな街。
名物はランタン(天燈)飛ばし!





列車が通らない時間帯は、みんなが狭い線路内に入って、ランタン飛ばしを楽しんでいます。
どこかノスタルジックな雰囲気のあるところです。





ランタンは大きな紙袋と竹細工で出来ています。





ランタン底部分の油紙に火をつけることによって内部の空気が温まり、空に浮かぶという仕組みです。 わたしもランタンに願い事を書いて飛ばしました!





線路内での非日常的な空間。 楽しいアクティビティでした!

日中での体験でしたが、夜空に浮かび上がる無数のランタンはとても幻想的になるそうです。



こんな吊り橋も渡りました。
Posted at 2019/08/25 21:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2019年08月16日 イイね!

台湾旅行 ~野柳地質公園~

台湾旅行 ~野柳地質公園~野柳(やりゅう)風景特定区は野柳岬の付け根にある、風化や海により浸食されてできた奇岩が並ぶところです。







こちらが、1番人気の女王頭(クィーンズヘッド)です。 もう少し良いポイントから撮影したかったのですが、このクィーンズヘッドと写真を撮るために長蛇の列ができていました。 浸食により、あと20年位で首から上がとれてしまうそうです。





日差しが強くとても暑かったです。



こちらに宿泊しました。









朝ごはんはバイキング!



お昼ご飯は「金品茶樓(KING PING TEA RESTAURANT)」で点心料理をいただきました!













おいしかったです 小籠包!!
Posted at 2019/08/24 21:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2019年08月16日 イイね!

台湾旅行 二日目は国立故宮博物院に行きました!

台湾旅行 二日目は国立故宮博物院に行きました!世界 四大博物館のひとつに名を連ねる「故宮博物院」。 中国歴代王朝の皇帝たちが収集したコレクションを基に、約69万点以上の至宝を収蔵する中国文化と芸術の殿堂で、常時約2万点が展示されています。

「故宮博物院」は清朝最後の皇帝、溥儀が北京の紫禁城から退去した後の1925年に、歴代皇帝が所有していた美術品を一般公開したのが始まりです。
1931年に満州事変による戦火を避けるために南京に移されましたが、毛沢東率いる共産党と蒋介石率いる国民党の間で内戦が起こり、形勢が不利になった国民党が台湾移転を決定。 精選した第一級の文物が1948年から3回にわたって台北に運ばれました。



食べられません! 白菜と角煮・・・



「翠玉白菜(すいぎょくはくさい)」は、翡翠(ひすい)を、白菜に虫がとまった形に彫刻した高さ19cmの美術品。 白菜には葉脈が表され、キリギリスは、体のひだや後ろ脚の細かなトゲまでこだわった造形です。



「肉形石(にくがたいし)」は、清朝時代に作られたとされる豚の角煮を模したとされる彫刻です。









翡翠(ひすい)を使った美術品がたくさん展示されていました。
こちらの屏風も翡翠(ひすい)で出来ています。







また、あらためて じっくり時間をかけて見学したいです。
Posted at 2019/08/24 10:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域

プロフィール

「うる星やつら ラムちゃんフィギュアをゲットしました! http://cvw.jp/b/2628614/48554697/
何シテル?   07/21 08:41
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 12 1314 15 16 17
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation