• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

観智院に行きました。

観智院に行きました。東寺の塔頭である「観智院(かんちいん)」と「東寺宝物館」に行きました。

観智院は、京都市南区にある東寺真言宗の別格本山の寺院です。
本尊は五大虚空蔵菩薩。
客殿は1605年に北政所の支援を受け再建された書院造の建物で、国宝に指定されています。






























「東寺宝物館」は1965年に公開されました。
弘法大師空海以来の密教美術の宝庫といわれ、国宝や重要文化財指定 2万点以上にのぼる寺宝を所蔵しています。


「東寺」、「観智院」、「宝物館」共通チケットで拝観させていただきました。



Posted at 2024/04/07 21:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域
2024年04月07日 イイね!

東寺へ行きました!

東寺へ行きました!ようやく桜も満開になったので、東寺にお花見に出かけました。

東寺は、平安遷都と共に創建された国立の寺院(官寺)です。
京都市南区九条町にあります。
現存する唯一の平安京の遺構で、西寺と共に平安京の二大官寺の一つとされていました。
正式名称を教王護国寺と呼びます。
弘法大師空海によって日本ではじめての密教寺院になり、真言密教の根本道場となりました。
1994年に「古都京都の文化財」の構成資産として世界遺産に登録されています。







「北大門」(重要文化財)










「大日堂」




「鐘楼」







「御影堂」(大師堂、国宝)
















「食堂」(じきどう)




「五重塔」(国宝)と「宝蔵」(重要文化財)




「不二桜」
















瓢箪池の水面に映る「五重塔」
















「五重塔」は高さ54.8mで 日本一の高さの木造建築です。



















「金堂」(国宝)


美しい五重塔と庭園を散策しました。



Posted at 2024/04/07 20:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | trip | 旅行/地域

プロフィール

「さようなら EXPO2025 大阪万博 ~GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION~ http://cvw.jp/b/2628614/48715099/
何シテル?   10/16 22:04
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation