• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

バーチャル・リアリティ(仮想現実)体験しました!

バーチャル・リアリティ(仮想現実)体験しました!バーチャル・リアリティ
初体験しました!

先ずはダイバーシティ東京5F
TYFFONIUM(ティフォニウム)へ。

アトラクションメニューは二つあります。
フラクタス(VRファンタジー)と
コリドール(ホラー)から選べます。

選んだのはコリドール!



エントランス



何やらミステリアスな雰囲気ですね。





待合室



ヘッドセットとバックパックPCを装着し、ランタンを持って
廃墟と化した洋館を歩きまわり制限時間内に最深部を目指します。
体験中はおぞましいクリーチャーと遭遇!
お化け屋敷のような非日常空間を自分の足で歩きます。

リアル感が半端なく凄いです!
とっても怖かったですが、面白かったです。
デートに最適ではないでしょうか。 お薦めのアトラクションです。
(この画像のみインターネットからお借りしています。)



バーチャル・リアリティ 二つ目に向かったのは
コニカミノルタ VirtuaLink(バーチャリンク) in ダイバーシティ東京 プラザ!
ダイバーシティ東京2F にあります。





タマゴ型のポッドに乗って宇宙旅行を体験します。
最初はチームに分かれてボールを投げて宇宙の景色を完成させます。
続いて、隕石が地球に襲来したとの警報が!
会場にいる全員でバリアを張って隕石を防ぎますが ・・・
わたしたちは地球防衛ミッションに失敗しました(爆)。

バーチャル・リアリティ ざんまい
楽しかったです!
Posted at 2018/08/17 22:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2018年08月13日 イイね!

ダイバーシティ東京へ遊びに行きました!

ダイバーシティ東京へ遊びに行きました!東京観光の二日目は
ダイバーシティ東京へ行きました。

朝一番、真っ先に向かったのは
ユニコーンガンダム 立像です!



一本角(ブレードアンテナ)が特徴の「ユニコーンモード」



とても 大きいですね!







「バナージ・リンクス、ユニコーンガンダム、行きます!」

NT-Dシステムを発動させて
「デストロイモード」に切り替わります。





am9:00、 am11:00、 pm15:00  
計 3回 ユニコーンガンダムを見に行きました。 



ダイバーシティ東京 7F にある
「THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)」





ガンプラ ディスプレイ 
これまでのガンプラの歴史、圧倒的なバリエーションに感動します。



大勢のガンプラファンが来店されていました。

Posted at 2018/08/15 23:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2018年08月13日 イイね!

ダイバーシティ東京へ遊びに行きました!

ダイバーシティ東京へ遊びに行きました!東京観光の二日目は
ダイバーシティ東京へ行きました。

朝一番、真っ先に向かったのは
ユニコーンガンダム 立像です!



一本角(ブレードアンテナ)が特徴の「ユニコーンモード」



とても 大きいですね!







「バナージ・リンクス、ユニコーンガンダム、行きます!」

NT-Dシステムを発動させて
「デストロイモード」に切り替わります。





am9:00、 am11:00、 pm15:00  
計 3回 ユニコーンガンダムを見に行きました。 



ダイバーシティ東京 7F にある
「THE GUNDAM BASE TOKYO (ガンダムベース東京)」





ガンプラ ディスプレイ 
これまでのガンプラの歴史、圧倒的なバリエーションに感動します。



大勢のガンプラファンが来店されていました。

Posted at 2018/08/15 23:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2018年08月12日 イイね!

東京スカイツリーへ行きました!

東京スカイツリーへ行きました!先月は あべのハルカス
今月は 東京スカイツリー

このところ 高い所の観光がつづいています。



分速600m のパネル表示!
天望デッキ(高さ350m)まで 約50秒です。



「都鳥をデザイン」 冬をテーマにした
 エレベーターで上ります。



フロア350 からの眺望です。



隅田川沿いのアサヒビール本社ビルと
金色の「炎のオブジェ」が見えます!

先ほど行ったばかりの浅草寺界隈も分かります。



展望デッキ、展望回廊では
「ソラクロ祭 ももクロ in トーキョースカイツリー」が開催されていました。











フロア340の ガラス床



下りは「隅田川の花火をイメージ」に
夏をテーマとしたエレベーターです。

天望デッキを結ぶ4基のエレベーターには
「春・夏・秋・冬」 それぞれをテーマにデザインしているそうです。



初日の観光終了です。

Posted at 2018/08/15 16:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年08月12日 イイね!

東京へ遊びに行きました!

東京へ遊びに行きました!お盆休みは
嫁さんと二泊三日の東京旅行に出かけました。

連日暑いですね。



品川駅前のホテル
チェックインして観光に出かけました。

最初に向かったのは
浅草寺。



雷門 (正式には「風雷神門」)



大提灯の下側から ・・・ 
龍の装飾が施されていますね。



風神さま



雷神さま



仲見世通り
90店近い店舗が約250メートルの距離に軒を連ねています。





宝蔵門



高さ4.5m、巨大 わらじ!
魔除けの意味があるそうです。





ご本堂

常香爐(じょうこうろ)の煙を浴びると、
体の悪いところが良くなるといういわれから、
老若男女を問わず無病息災を祈ります。



天人之図







五重塔



江戸の風情と活気あふれる浅草寺。
趣きのある観光地ですね。
Posted at 2018/08/15 15:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「EXPO2025 大阪万博 ~ガンダム パビリオン~ http://cvw.jp/b/2628614/48685696/
何シテル?   09/29 21:58
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
5678910 11
12 13 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation