• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

映画 「アリータ:バトル・エンジェル」 鑑賞

映画 「アリータ:バトル・エンジェル」 鑑賞木城ゆきとのコミック「銃夢(ガンム)」を、ジェームズ・キャメロンが脚本と製作を手掛けて実写化したSFアクション。

数百年後の未来、アイアン・シティ。
サイバー・ドクターのイドは、アイアン・シティの瓦礫の中から頭部だけのサイボーグを発見する。 イドによって新たな体を与えられ、目を覚ますサイボーグ(アリータ)。
アリータは、自分の過去や今いる世界についてなど、一切の記憶を失っていたが ・・・ 自分が300年前に失われたテクノロジーで最終兵器として作られたことを知り、なぜ 生み出されたのかを探ろうとする。 やがて、世界を腐敗させている悪しき存在に気付いたアリータはこれに立ち向かっていく ・・・

原作は未読ですがスリルとスピード感を楽しめる映画で良かったです。
Posted at 2019/02/24 19:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2019年02月21日 イイね!

「幸せを運ぶ、きんてつの吊り革」 発見!

「幸せを運ぶ、きんてつの吊り革」 発見!朝の通勤電車で見つけました!
これは近鉄が感謝の気持ちを込めて'18年12月1日~'19年3月14日まで設置している「吊り革」企画なのです。

全4種類、合計85本のなかのひとつ。
「開運招福・クローバー型吊り革」で設置されているのはわずか4本なんですって。

良いことありますように!
Posted at 2019/02/21 20:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

映画 「ファースト・マン」 鑑賞

映画 「ファースト・マン」 鑑賞1969年、アポロ11号で人類初の月面踏査を成したニール・アームストロングの偉業に迫る伝記ドラマ。

空軍のテストパイロット ニール・アームストロングは、NASAの宇宙飛行士に選抜され、家族とともにヒューストンへ移り住み、有人宇宙センターで訓練を受ける。
指揮官のディーク・スレイトンは、当時の宇宙計画において圧倒的優位にあったソ連が成し得ていない月への着陸を目指すと宣言 ・・・ ソ連との宇宙競争に勝利すべく、高度なプログラムへのチャレンジを要求されていく。

映画はあたかも、X-15(航空機)やジェミニ8号、そしてアポロに搭乗したかのようなリアル感(パイロットの死と隣り合わせの恐怖感)に満ちており、ドキュメンタリー映像のようでした。 黎明期における有人宇宙開発の試練、困難の一端が分かったように思います。 よい映画です。
Posted at 2019/02/18 21:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2019年02月10日 イイね!

伊勢神宮にお詣りしました! ~皇大神宮(内宮)~

 伊勢神宮にお詣りしました! ~皇大神宮(内宮)~「豊受大神宮」(外宮)に続いて
天照大神を祀る「皇大神宮」(内宮)にお詣りさせていただきました。





五十鈴川に架けられた宇治橋(うじばし) 内宮の玄関口。
日常の生活から神聖な世界へ渡る、風光明媚で大きな橋です。



神苑(しんえん) 神様のお庭。



五十鈴川御手洗場(いすずがわみたらしば) こちらで手を清めます。



御正宮(ごしょうぐう)
20段ほどの石段の上に天照大御神が祀られています。



荒祭宮(あらまつりのみや)
内宮の中で最も格式が高い第一別宮。





風日祈宮(かざひのみのみや)
橋向こうに鎮座する風の神様。



神楽殿(かぐらでん)





四至神(みやのめぐりのかみ)
内宮神域の守り神、四至とは神域の四方を意味します。
社殿や御垣はなく、石畳の上に祀られます。



ほんの少し梅の花が咲いています!



子安神社(こやすじんじゃ)
子授け・安産の神様。



大山祇神社(おおやまつみじんじゃ)







伊勢神宮のすぐ近く、レトロな町並みが魅力のおはらい町。



「おかげ横丁」はおはらい町の中ほどにある、
江戸時代や明治初期の町並みを再現した観光スポットです。



ミキモト真珠店に飾られていたお雛さま!



とっても寒かったのですが、
念願がかなって伊勢神宮を参拝出来ました。 良い一日でした!

宇治山田駅から近鉄電車で帰ります。
Posted at 2019/02/11 16:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域
2019年02月10日 イイね!

伊勢神宮にお詣りしました! ~豊受大神宮(外宮)~

伊勢神宮にお詣りしました! ~豊受大神宮(外宮)~はじめて伊勢神宮を参拝させていただきました。
一度はお詣りしたいと思っていたのです。

伊勢神宮は、天照大神(あまてらすおおみかみ)をまつる「皇大(こうたい)神宮」(内宮)、
天照大神のお食事を司る豊受(とようけ)大神をまつる「豊受大神宮」(外宮)の両正宮と、
別宮、摂社・末社、所管社の計125社の総称です。 正式名称は「神宮」。



近鉄電車で伊勢市駅まで行きました。



「豊受大神宮」(外宮)からお詣りします。
表参道火除橋(おもてさんどうひよけばし) 外宮の玄関口です。
火事の延焼を防ぐために江戸時代に架けられたそうです。







御正宮(ごしょうぐう)
豊受大御神が祀られる、メインのお宮です。



土宮(つちのみや)
古くから土地を守ってきた神様。



風宮(かぜのみや)
農作物を育むのに大事な、雨と風を司る神様。

続いて20分程度バスで移動して「皇大神宮」(内宮)へお詣りしました。
Posted at 2019/02/11 14:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | travel | 旅行/地域

プロフィール

「空調服 2号機を購入しました! http://cvw.jp/b/2628614/48566588/
何シテル?   07/27 15:00
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
2425262728  

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation