• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

小さい春 見つけた!

小さい春 見つけた!久しぶりにウォーキングしました。

一年のなかで最も寒くなる時期ですが、早くも春の訪れを感じました。
梅が咲いています。







たんぽぽも見つけました。





菜の花も咲いています~



暖冬の影響で、大根も大きく育っています!

この冬は東日本と西日本を中心に平年の平均気温を上回る暖冬が続いています。
暖冬傾向はこの先も続く見込みだそうです。





お雛様を飾って華やいだ気持ちになりました!







Posted at 2020/01/26 19:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

MAZDA RX-8 AUTOart 1/18モデルカー

MAZDA RX-8 AUTOart 1/18モデルカーRX-8は、マツダが製造したロータリーエンジン(自然吸気型13B-MSP型[RENESIS])搭載車。
TYPE-S(6速MT)250PS/8,500rpm、22.0kgf・m/5,500rpm

2003年3月~2012年6月の期間生産。車両型式「SE3P」











実車のボディサイズは 、4,435×1,770×1,340 mm















前後ドアが観音開きになる[フリースタイルドア]を採用。




AUTOart(オートアート)は1998年に誕生したダイキャストモデルカーブランド。
最新のスーパーカーや国産旧車、レーシングカーなど、1/18スケールで1,000種類以上をラインナップ。







Posted at 2020/01/26 14:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOY | 日記
2020年01月22日 イイね!

日産 ビンテジカー ②

日産 ビンテジカー ②日産ディーラー&ユーズドカー店舗で
ビンテジカーを見せていただきました。

日産・スカイラインGT-R
「羊の皮を被った狼」



初代・後期KPGC10型(1970年-1972年)



1970年10月 マイナーチェンジにて、ホイールベースを70 mm短縮した2ドアハードトップボディ(KPGC10型)になりました。



変更点として、リアホイールアーチにFRP製の黒いオーバーフェンダー装着、フェンダーミラーを砲弾型からタルボ型へ変更、フロントグリルの意匠変更などがあります。















KPGC10型の生産台数は 1,197台。 希少車ですね!



Posted at 2020/01/22 21:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスタルジックカー | 趣味
2020年01月19日 イイね!

日産 ビンテジカー ①

日産 ビンテジカー ①日産ユーズドカー店舗で
ビンテジカーを見せていただきました。

日産・シルビア



初代 CSP311型(1965年 - 1968年)



1964年の第11回東京モーターショーに「ダットサン クーペ1500」として出品された後、1965年4月発売。



ダットサン・フェアレディ(SP310型)のシャーシにSUツインキャブ付R型1,600cc OHVエンジンを載せ、クーペボディを架装。



同社の車種としては初採用のフロントディスクブレーキ、および4速フルシンクロのトランスミッション、クリスプカットと呼ばれた美しいデザイン、継ぎ目を極力減らしたボディパネルなど意欲作であった。

















1968年6月に554台のみで生産終了。





カッコいいですね!







Posted at 2020/01/19 20:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノスタルジックカー | 趣味
2020年01月13日 イイね!

映画 「フォードvsフェラーリ」 鑑賞

映画 「フォードvsフェラーリ」 鑑賞2020年の映画初めに「フォードvsフェラーリ」 を鑑賞しました。

1960年から「ル・マン24時間耐久レース」で6連覇の快進撃を続けるモータースポーツ界の絶対王者フェラーリ。

フォード・モーター創業者の孫であるヘンリー・フォード2世は、レースに参入して自社の評判を高めることを決断。
その取り組みとしてフェラーリを買収しようとするが、エンツォ・フェラーリ本人から拒絶され、交渉は決裂。 侮辱を受ける結果に・・・

報復を誓ったヘンリー・フォード2世は、元レーシングドライバーであるカーデザイナー、キャロル・シェルビー(マット・デイモン)を雇い、「ル・マン24時間耐久レース」でフェラーリに勝てるクルマをつくるべく、必要なことはすべてやるように命じる。

シェルビーは、気は短いが凄腕の英国人レーシングドライバー、ケン・マイルズをチームに迎え入れる。 結果として生まれたマシンは、フォードのなかでも最も魅力的な[GT40]だった・・・


迫力満点の映像で見応えのある映画です!




Posted at 2020/01/14 21:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「フォルクスワーゲン・ビートルを作りました! http://cvw.jp/b/2628614/48732519/
何シテル?   10/26 21:14
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation