• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

「機動戦士ガンダム Gフレーム」を買ってみました!

「機動戦士ガンダム Gフレーム」を買ってみました!「GUNDAM Mk-II」は、GUNDAMシリーズの中でも トップクラスに好きなモビルスーツです。

「GUNDAM Mk-II」は、地球連邦軍特殊部隊「ティターンズ」の試作モビルスーツで、GUNDAM RX-78の発展型。
ムーバブルフレーム(外装と内部フレームを独立させた構造)を採用しており、以降のモビルスーツにも同様のシステムが採用されたという設定になっています。




「機動戦士Zガンダム」では、3機が反地球連邦組織「エゥーゴ」に鹵獲(奪取)され、うち1機が主人公カミーユ・ビダンの搭乗機となります。 劇中後半から、女性パイロットのエマ・シーンが搭乗。
続編の「機動戦士ガンダムZZ」では、エル・ビアンノがメインパイロットを務めました。














みんカラのみなさま
今年も大変お世話になり ありがとうございました。
どうぞ 良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。

寒さの厳しき折、くれぐれもご自愛くださいませ。
コロナ禍が一日も早く終息しますように!




Posted at 2020/12/31 11:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味
2020年12月30日 イイね!

ゾフィーをゲットしました!

ゾフィーをゲットしました!「超動ウルトラマン」第7弾から「ゾフィー」をチョイスしました。

ゾフィー (Zoffy) は、ウルトラシリーズに登場するキャラクターで、1967年の特撮テレビ番組「ウルトラマン」で初登場します。
ウルトラ兄弟の長兄にしてウルトラの父に次ぐ立場である宇宙警備隊隊長。
弟たちがピンチに陥った際には駆けつけて、その実力はウルトラ戦士の中でもトップクラスとされています。










SHODO(掌動)版のゾフィーと比較して、
今回の超動版 ゾフィーは、目とカラータイマーがクリアパーツで再現され、腰部分の可動が追加されています。




SHODO(掌動)版はこちらです。







Posted at 2020/12/30 07:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウルトラマン | 趣味
2020年12月29日 イイね!

ガシャポン「スズメバチ」回しました! (昆虫がお好きでない方は閲覧注意です。)

ガシャポン「スズメバチ」回しました! (昆虫がお好きでない方は閲覧注意です。)バンダイのカプセルトイ(ガシャポン)に「スズメバチ」のフィギュアを見つけました。 早速 回してみました!

蜂の中でも最大最強種として知られる「スズメバチ」の可動フィギュアで、顎の開閉や触覚、毒針など全身18箇所が可動します。







パーツです。
チャイロスズメバチ(茶色雀蜂)をゲットしました。




飛行モード
















アタックモード







迫力のあるフィギュアが完成します。 1回 500円です。




説明書です。




この解説は、バンダイ いきもの大図鑑 HPからお借りしました。






Posted at 2020/12/29 09:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOY | 日記
2020年12月27日 イイね!

仮面ライダーG4をゲットしました!

仮面ライダーG4をゲットしました!SHODOシリーズ外伝弾となるアウトサイダー第4弾から仮面ライダーG4をチョイスしました。

「仮面ライダーアギト PROJECT G4」は、平成仮面ライダーシリーズ初の劇場版映画にて、仮面ライダー30周年記念作品です。 2001年9月に公開。

G4の正式名称は、「第4世代型・対未確認生命体強化外骨格および強化外筋システム(GENERATION-4)」。

警視庁の小沢澄子がG3の後継機としてG3-Xと共に設計していた対未確認生命体用強化服(パワードスーツ)で、その危険性 故に設計段階で封印されていたが、陸上自衛隊 一等陸尉・深海理沙が警視庁のデータバンクから同システムの設計図を奪取し、自衛隊で完成させた。 陸上自衛隊 三等陸尉・水城史朗が装着。










「GM-01改四式」













多目的巡航4連ミサイルランチャー「ギガント」

G4専用武装である低空・短距離用対地 4連装ミサイルシステム。 上空を飛行しているヘリコプターから投下されて装備。
ロックオンした敵をどこまでも追う自動追尾式で、一発で数体のアンノウンを撃破する高い威力を誇る。







Posted at 2020/12/27 07:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 日記
2020年12月13日 イイね!

スズキ ジムニー JB64W 作ってみました!

スズキ ジムニー JB64W 作ってみました!バンダイ カプセルトイ ガチャポン
EXCEED MODEL SUZUKI JIMNY JB64W を回してみました。 500円/1回です。



出て来たのがこちら! ホワイトカラーです。
ジムニーのフロントフェイスが覗いていますね!

球状のカプセルから1:43スケールのジムニーが組みあがる仕様になっています。




パーツはこんな感じです。




説明書&デカール




組み立て途中です。




フロント まわり







サイド まわり




リア まわり







バックドア オープン!










ボンネット オープン!










このジムニー
ルーフのプレスラインが無かったり、
ホイールが固定されていて、タイヤだけが回ったりするところが少し残念な仕様になっていますが、なかなかかわいいモデルカーです。



Posted at 2020/12/13 20:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOY | 日記

プロフィール

「映画 「F1」 鑑賞 http://cvw.jp/b/2628614/48527593/
何シテル?   07/06 13:39
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation