• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUKE15RXのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

ランチ バイキングを楽しみました!

ランチ バイキングを楽しみました!ホテル「グランドニッコー淡路」でランチ バイキングを楽しみました。

グランドニッコー淡路は、建築家・安藤忠雄氏設計の人と自然の交流をテーマとした複合施設「淡路夢舞台」に佇むリゾートホテルです。







お花の形! おしゃれなチェアです。










[オニオンスープ]
 玉葱は 淡路島を代表する食材ですね。




[回鍋肉、キッシュ、河豚の唐揚げ、他]




[淡路牛 ローストビーフ]




[カレー]




[淡路牛 ローストビーフ] 二皿目




[鴨肉、蛸のマリネ、豚しゃぶ、他]




[淡路牛 ローストビーフ] 三皿目




[カレー] 二皿目
 ローストビーフと交互に食べるととても美味です!




[フルーツ]




[プリン]




[アイスクリームとフルーツ]




[カフェオレ]

コスパの良さそうな料理をチョイスしました。
とても美味しくいただきました!











Posted at 2024/01/14 14:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | meal | グルメ/料理
2024年01月08日 イイね!

ウルトラマンガイア(V2)

ウルトラマンガイア(V2)「超動α ウルトラマン 7」からウルトラマンガイア V2(Version 2)をゲットしました。

対根源破滅地球防衛連合「G.U.A.R.D.」の「防衛チーム・XIG」隊員の高山我夢が地球の大地より授けられた光で変身する「赤い光の巨人(ガイア)」。
宇宙や多次元から襲来する「根源的破滅招来体」と戦います・・・







光線エフェクトが付属します。













この「超動版(旧)」と比較して今回の新しい「超動α」は股関節が改良されて可動域が広がった反面、塗装の一部がオミットされています。

ガイアは好きな作品なので、ついついフィギュアを購入してしまいます。




Posted at 2024/01/08 15:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウルトラマン | 趣味
2024年01月08日 イイね!

ザ・キカイダー マシンを作りました!

ザ・キカイダー マシンを作りました!「人造人間キカイダー」は、「仮面ライダー」の成功を背景に 同じ原作者(石森章太郎)が「仮面ライダー」との差別化を図って送り出した作品です。

キカイダーのデザインは 人体模型をモチーフとした左右非対称のデザインで「青色は正義の心」、「赤色は悪の心」を象徴していて「不完全な良心」を表現しています。



















ライバルキャラクターのハカイダーも作りました。




Posted at 2024/01/08 11:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOY | 趣味
2024年01月07日 イイね!

映画 「窓ぎわのトットちゃん」 鑑賞

映画 「窓ぎわのトットちゃん」 鑑賞アニメーション映画「窓ぎわのトットちゃん」を鑑賞しました。

「窓ぎわのトットちゃん」は、1981年に発売され 世界累計発行部数2,500万部を突破した世界中で愛され続けている黒柳徹子の幼少期を綴ったベストセラー自伝的小説です。







東京・自由が丘にあるトモエ学園に通うことになったトットちゃんは、恩師となる小林校長先生と出会い、子どもの自主性を大切にする自由でユニークな校風のもとでのびのびと成長していく・・・







第二次世界大戦にかけて激動の時代を背景に、トットちゃんの日常を通して日々のささやかな幸せや、個性の豊かさ、恩師からの教え、家族・友人への深い愛情を伝えています。

声優キャスト
 トットちゃん/大野りりあな
 黒柳守綱(パパ)/小栗旬
 黒柳朝(ママ)/杏
 小林先生/役所広司

心温まる素晴らしい作品でした。
あいみょんの主題歌「あのね」も良かったです。




Posted at 2024/01/08 10:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2024年01月03日 イイね!

ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム (ライトパッケージVer.)

ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム (ライトパッケージVer.)令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、犠牲となられた方々に対し、深く哀悼の意を表します。
被災地域のみなさまの安全確保と一日も早い復旧、復興を衷心よりお祈り申し上げます。

ことしの Toy 初めに ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム (ライトパッケージVer.) を作ってみました。




取扱説明書
左側:ENTRY GRADE ガンダム、右側:初代 1/144スケール ガンダム。







ENTRY GRADE ガンダムのランナーは2枚です。




左側:ENTRY GRADE ガンダム(2020年12月発売)
(武装の付属なし。ビームサーベルの発光部分は他のキットから流用しています。)
右側:初代 1/144スケール ガンダム(1980年7月発売)




ブロック毎に組み上げています。




ENTRY GRADE ガンダム 完成です。




(シールドは他のキットから流用しています。)







初代キットとENTRY GRADEを比較して、ガンプラ40年の技術の進化に感動しました!
価格[550円 税10%込み]で、ニッパーを使わずに手でパチパチと簡単に外せるタッチゲート仕様の優れたキットです。


Posted at 2024/01/03 21:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNDAM | 趣味

プロフィール

「映画 「近畿地方のある場所について」 鑑賞 http://cvw.jp/b/2628614/48628030/
何シテル?   08/30 22:18
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation